佐々木食品工業株式会社の会社概要
代表者 | 佐々木 興平 |
---|---|
会社設立日 | 1962年12月15日 |
所在地 | 〒879-0615 大分県豊後高田市界276 |
募集している求人情報
勤務地
大分県豊後高田市界276
給与
400万円~500万円
仕事内容
【業務内容】 青汁粉末原料(大麦若葉・ケール・ゴーヤなど)の供給量は日本トップクラスのシェア。 国内の健康食品メーカーのほとんどと取引があり、売上も5年で3倍と急成長中です。 栽培量の増加や製造設備の投資などに着手し、まだまだ業績を伸ばせる余地は十分あります。 あなたには営業担当として、原料販売・受託加工・OEM供給の提案を行っていただきます。 まずは食品メーカーや外食産業・コンビニ本部などへの新規市場開拓や用途開発からスタート、ゆくゆくは既存のお客様も担当いただき、営業の中心メンバーに成長していただきたいと考えています。 【具体的には】 ・新規企業への訪問 ・提案資料の作成・プレゼンテーション ・原料販売 ・受託加工 ・OEM供給などの提案 ・受発注業務 ・製造/品質管理部門との関係構築 ・工場見学アテンド 【ポイント】 ・青汁粉末原料(大麦若葉・ケール・ゴーヤなど)の生産・供給量は日本トップクラス。 ・売上の8~9割は原料供給。 ・乾燥・粉末加工設備も日本最大級。技術力の高さも自慢。 ・取引先は県外が多く出張が頻繁にあります。 ・既存取引先は約40社。将来的には10~15社程度担当していただこうと思っています。 ・健康食品市場は飽和状態のため新市場や新用途の開発が中心となります。 ・新規訪問先は大手食品メーカーなど日本を代表する企業が中心となります。 ex) ふりかけとしてコンビニのおにぎりに導入、バジルパスタソースの色味 など ・受託加工やPB商品製造などの受注を獲得したい。 ・入社後は、製造現場での研修(1~2ヶ月)があります。 ・営業活動は、先輩社員との同行営業を中心に基本を学んでいただきます。 ・現場現物主義で、栽培・製造・品質管理など他部門との関りも多いため、人付き合いが好きであることが求められます。 ・営業部は2名体制。 ・未整備な部分が多く、自ら行動を起こすことが求められます。 ・人事評価制度が導入されており、成果に報いる給与体制があります。
応募要件
≪必須≫ ・営業経験がある方(業界不問) ≪歓迎≫ ・食品業界での営業経験がある方