株式会社西日本シティ銀行の会社概要
代表者 | 村上 英之 |
---|---|
会社設立日 | 1944年12月1日 |
所在地 | 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前三丁目1番1号 |
募集している求人情報
勤務地
(1)福岡県福岡市博多区博多駅前3-1-1 (2)福岡県福岡市博多区博多駅前1-3-6
給与
400万円~800万円
仕事内容
【業務内容】 デジタル企画・推進部門におけるプロジェクトマネージャー職を募集いたします。 【具体的には】 福岡から最先端のキャッシュレス・アプリ・インターネットバンキング・フィンテックサービス等の領域で企画業務に携わることができます。担当領域における新サービス・既存サービス強化策等の企画立案およびプロジェクト管理・推進を行い、銀行本部にてDX推進に取り組んでいただきます。
応募要件
≪必須≫ ・銀行での企画業務経験(2年以上)、もしくは銀行へのサービス導入経験(3案件以上)をお持ちの方 ・プロジェクト管理のご経験(2案件以上) ・Word、Excel、PowerPointなど、基本的なPC操作ができる方 ≪歓迎≫ ・アプリ・クラウドサービスにおける知識・導入のご経験 ≪求める人物像≫ ・顧客目線を持てる ・主体的に取り組み、周囲を巻き込める ・責任感を持って完遂できる
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅前1-3-6
給与
400万円~800万円
仕事内容
先端技術(ICT)を活用した金融関連ビジネスや革新的な銀行・カード・証券サービス等の企画・開発・推進をお任せします。 【具体的には】 ・一般個人から大企業まで幅広い分野、また、地域活性化につながるビジネスや商品/サービスの企画・開発 ・デジタルデバイス、ビッグデータ、AI、IoT、ブロックチェーン、生体認証等を活用したFinTechサービス(融資、資産運用、決済、コンサル等)の企画・開発 【配属部署について】 デジタル戦略部は2020年4月に創設された新しい組織で、総勢80名程が在籍しています。 グループは、イノベーション企画グループ、デジタルバンキンググループ、マーケティンググループがあり、対個人向け・法人向け・自社向けに様々なデジタル企画を行っています。 アプリ開発や業務システム、デジタルマーケティングなど常にお客さま起点で「お客様に喜んでいただくために」デジタル技術の導入やデータの利活用など、様々な取り組みによってDXを推進しています。 【デジタル戦略部の今後の体制について】 今後、デジタル戦略部を中心に、あらゆる領域での採用強化を見据えています。 ビジネス企画を始め、それをカタチにしていくためのデザイナー、プロジェクトマネージャー、作り込んでいくエンジニアといったポジションが核になります。 またWeb系でもプロデューサー、ディレクター、エンジニア、デザイナーを。 マーケティング系においては、データサイエンティスト、データエンジニア、デジタルマーケティングなど、あらゆるポジションで採用の必要性を感じています。 DX人材の積極採用に向けた新たなマネジメント体制の構築や評価制度の導入、専門職のコースを用意したりと、体制づくりも急ピッチで進めています。
応募要件
≪必須≫ ・新規事業の立ち上げ/起業や新商品/サービス等の企画経験がある方 ※業界不問 ・システム開発における要件定義の経験がある方 ≪歓迎≫ ・最新のICT技術の認定資格(相応の知識)または開発経験がある方 ・FinTech企業/銀行/クレジット会社/証券会社等でデジタル関連の企画・開発の経験がある方 ・ブロックチェーン/AI/IoTなどの最新のデジタル技術を利用したサービスの導入経験またはシステム開発の経験がある方 ≪求める人物像≫ ・顧客目線を持てる ・主体的に取り組み、周囲を巻き込める ・責任感を持って完遂できる ・感性を言葉で説明・共有できる
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅前1-3-6
給与
400万円~800万円
仕事内容
グループ会社全体のシステムに関する技術面の監査業務をお任せします。 【具体的には】 ・サイバーセキュリティ監査 ・RPAに関するシステム監査 ・(必要に応じて)外部委託先企業の監査 など 【配属部署について】 デジタル戦略部は2020年4月に創設された新しい組織で、総勢80名程が在籍しています。 グループは、イノベーション企画グループ、デジタルバンキンググループ、マーケティンググループがあり、対個人向け・法人向け・自社向けに様々なデジタル企画を行っています。 アプリ開発や業務システム、デジタルマーケティングなど常にお客さま起点で「お客様に喜んでいただくために」デジタル技術の導入やデータの利活用など、様々な取り組みによってDXを推進しています。 【デジタル戦略部の今後の体制について】 今後、デジタル戦略部を中心に、あらゆる領域での採用強化を見据えています。 ビジネス企画を始め、それをカタチにしていくためのデザイナー、プロジェクトマネージャー、作り込んでいくエンジニアといったポジションが核になります。 またWeb系でもプロデューサー、ディレクター、エンジニア、デザイナーを。 マーケティング系においては、データサイエンティスト、データエンジニア、デジタルマーケティングなど、あらゆるポジションで採用の必要性を感じています。 DX人材の積極採用に向けた新たなマネジメント体制の構築や評価制度の導入、専門職のコースを用意したりと、体制づくりも急ピッチで進めています。
応募要件
≪必須≫ ・サーバーやネットワーク及びそのセキュリティに関する技術的な知識または業務経験がある方
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅前1-3-6
給与
400万円~800万円
仕事内容
銀行の営業店事務のデジタル化やシステム化に向けたアプリケーション開発・システム開発をお任せします。 【具体的には】 まずはWeb系システムを中心に、既存システムの開発・改修をお任せします。 将来的には、AIの活用を含む店舗業務のシステム化・省人化などの領域まで業務の幅を広げて頂きます。 また、適性・希望に応じて、PLやPMとしてプロジェクト全体の管理や、外部ベンダーとの折衝などにも携わることが可能です。 【配属部署について】 デジタル戦略部は2020年4月に創設された新しい組織で、総勢80名程が在籍しています。 グループは、イノベーション企画グループ、デジタルバンキンググループ、マーケティンググループがあり、対個人向け・法人向け・自社向けに様々なデジタル企画を行っています。 アプリ開発や業務システム、デジタルマーケティングなど常にお客さま起点で「お客様に喜んでいただくために」デジタル技術の導入やデータの利活用など、様々な取り組みによってDXを推進しています。 【デジタル戦略部の今後の体制について】 今後、デジタル戦略部を中心に、あらゆる領域での採用強化を見据えています。 ビジネス企画を始め、それをカタチにしていくためのデザイナー、プロジェクトマネージャー、作り込んでいくエンジニアといったポジションが核になります。 またWeb系でもプロデューサー、ディレクター、エンジニア、デザイナーを。 マーケティング系においては、データサイエンティスト、データエンジニアなど、あらゆるポジションで採用の必要性を感じています。 DX人材の積極採用に向けた新たなマネジメント体制の構築や評価制度の導入、専門職のコースを用意したりと、体制づくりも急ピッチで進めています。
応募要件
≪必須≫ ・ベンダーまたはユーザー企業のシステム部門でのWeb系・オープン系システムの開発経験がある方 ≪歓迎≫ ・ITスキルがあり、関係者間での調整能力が高い方
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅前1-3-6
給与
400万円~800万円
仕事内容
・RPAおよびVBAの作成およびメンテナンス ・市場関連システム開発および更新 ・市場関連のバックオフィス業務全般
応募要件
≪必須≫ ・RPAおよびVBAに関する業務経験 ≪歓迎≫ ・市場関連システムの開発・管理等の経験