株式会社山本工作所の会社概要
代表者 | 山本 和男 |
---|---|
会社設立日 | 1946年5月14日 |
所在地 | 〒805-0002 福岡県北九州市八幡東区大字枝光1950-10 |
募集している求人情報
勤務地
福岡県北九州市八幡東区大字枝光1950-10
給与
600万円~750万円
仕事内容
【業務内容】 大型集塵機など環境保全機器の「技術営業職の管理職候補」の募集です。 顧客先での仕様打合せや提案なども含めた受注業務を始め、お客様と社内の設計・製造関係者をつなぐ役割を担います。 ◎製品:バグフィルタ式集塵機や搬送装置など各種産業での環境負荷低減に資するオーダーメイド製品 【具体的には】 ・ユーザーとの打ち合わせ(ニーズや諸条件のヒアリング等) ・見積原価積算・見積書提出、価格交渉、納期交渉等 ・対内業務(設計・製造・購買部門との連絡・調整) ・対外業務(各種問合せ・要望対応等) ・管理業務(工程管理・納入管理・売上・請求管理) ※ノルマはありません。 ※ほとんどがお客様からの照会に対応する反響型の提案です。 ※機器の製造は別部門が担当します。 ※顧客先現地での打合せ出張あり 【業務のやりがい】 ・大型集塵機のなかには高さ25メートル程になるものもあり、受注から納入まで半年~1年程かかることも。 お客様へ無事引き渡しが完了した際の達成感は非常に大きなものとなります。 【職場の雰囲気・働き方】 ・当社ではワークライフバランスを重視し、働きやすい環境を整えています。 ・社員同士の交流の機会も多く、気を遣わない雰囲気が魅力です。もちろんイベント等は参加したいものだけでOK! ・原則土日祝休み、早朝や夜間勤務なし、転勤なし。長く働けます。 【当社について】 1946年に創業した九州唯一の新缶ドラム缶メーカー。 生産量は西日本トップクラス。また、リユース・リサイクルの確立により、環境保全にも貢献しています。 会社の規模が大きくなっても変わらない当社の魅力は「風通しの良さ」。 フォロー体制も万全で、たとえ失敗しても「次にどう活かすか」を前向きに捉える風土が根付いています。 社員の挑戦と成長を全力で応援する環境です。
応募要件
≪必須≫ ・高専・大学の機械系学部学科ご出身の方 ・機械図面の読み書きができる方 ・取引先や製造委託先とのコミュニケーションや折衝ができる方 ・普通自動車運転免許 ≪歓迎≫ ・マネジメントのご経験 ・引合・照会対応のご経験(客先打合せや現地調査) ・機器設計のご経験 ・CADが使える方(当社使用:AutoCAD,SolidWorks) ・経験を活かしてマネジメント職/管理職に挑戦したい方 ・長期安定して働きたい方 ・UIJターン歓迎
勤務地
福岡県北九州市八幡東区大字枝光1950-10
給与
550万円~650万円
仕事内容
【業務内容】 大型集塵機など環境保全機器の製造に関する技術監督の募集です。 製造管理や据付の工程管理をご担当いただきます。また、技術・技能面で製作・据付委託先に対する指導を行います。 ◎製品:バグフィルタ式集塵機や輸送装置など各種産業での環境負荷低減に資するオーダーメイド製品 【具体的には】 ・製造作業計画の立案 ・製造管理:製造過程での品質確認や工程進捗管理、また製造製品に対する検査 ・据付管理:客先が工事を実施する場合はスーパーバイザーとして工事を指導。当社が工事を実施する場合は工事実施業者に対する工事監督。 ※据付工事の際、数日間の出張が発生します。 【入社後の流れ】 入社後は、導入教育で当社が取扱う製品、担当する製品など、しっかりと研修を行います。 はじめは先輩社員と共に案件を担当し、OJTで実務的な面を身に着けていただきます。 また、必須資格の取得フォローや、階層別研修の実施など、入社後、無理なく業務になじみ、スキルアップができるようにサポートを行います。 【職場の雰囲気・働き方】 ・当社ではワークライフバランスを重視し、働きやすい環境を整えています。 ・社員同士の交流の機会も多く、気を遣わない雰囲気が魅力です。もちろんイベント等は参加したいものだけでOK! ・原則土日祝休み、早朝や夜間勤務なし、転勤なし。長く働けます。 【当社について】 1946年に創業した九州唯一の新缶ドラム缶メーカー。 生産量は西日本トップクラス。また、リユース・リサイクルの確立により、環境保全にも貢献しています。 会社の規模が大きくなっても変わらない当社の魅力は「風通しの良さ」。 フォロー体制も万全で、たとえ失敗しても「次にどう活かすか」を前向きに捉える風土が根付いています。 社員の挑戦と成長を全力で応援する環境です。
応募要件
≪必須≫ ・高専・大学の機械系学部学科ご出身の方 ・機械図面の読み書きができる方 ・CADが使える方(当社使用:AutoCAD,SolidWorks) ・普通自動車運転免許 ≪歓迎≫ ・工場内設備の組立・保守・据付のご経験 ・機器設置工事管理のご経験 ・経験を活かしてスキルアップしたい方 ・福岡で長期安定して働きたい方 ・UIJターン歓迎
勤務地
福岡県北九州市八幡東区大字枝光1950-10
給与
550万円~650万円
仕事内容
【業務内容】 環境保全機器の研究開発部門における装置設計者の募集です。 当社環境事業における技術の特徴は粉体のハンドリングにあります。 このハンドリング技術を拡充して、環境に貢献する産業装置の開発・基礎研究を行っており、 次のステップとして、装置開発(実機設計)が必要です。 試験内容や結果から、装置仕様を決定し、装置設計することを中心に担当していただきます。 【具体的には】 ・研究開発における装置設計(装置の機械設計) ・基礎研究(試験データ採取、試験機設計など) ・流体解析またはその助勢 ・その他室内業務の助勢(学生インターンシップ対応など) 【入社後の流れ】 研究開発室は現在2名の人員。小規模な部署であるからこそ、協力し合い業務を進めていきます。 OJTで覚えていくこともありますが、新しいことを実行する部門の特性上、問題や課題の解決のために自ら情報収集し事を進めることが多い部署です。 また、必須資格の取得フォローや、階層別研修の実施など、入社後、無理なく業務になじみ、スキルアップができるようにサポートを行います。 【職場の雰囲気・働き方】 ・当社ではワークライフバランスを重視し、働きやすい環境を整えています。 ・社員同士の交流の機会も多く、気を遣わない雰囲気が魅力です。もちろんイベント等は参加したいものだけでOK! ・原則土日祝休み、早朝や夜間勤務なし、転勤なし。長く働けます。 【当社について】 1946年に創業した九州唯一の新缶ドラム缶メーカー。 生産量は西日本トップクラス。また、リユース・リサイクルの確立により、環境保全にも貢献しています。 会社の規模が大きくなっても変わらない当社の魅力は「風通しの良さ」。 フォロー体制も万全で、たとえ失敗しても「次にどう活かすか」を前向きに捉える風土が根付いています。 社員の挑戦と成長を全力で応援する環境です。
応募要件
≪必須≫ ・高専・大学の機械系学部学科ご出身の方 ・機械強度計算、機械要素設計などの知識・経験がある方 ・機械図面が描ける方(CAD操作含む) ・社内外広くコミュニケーションが取れる方 ≪歓迎≫ ・粉体ハンドリングなどの経験則 ・3D-CAD操作
勤務地
東京都千代田区神田須田町2-25
給与
600万円~750万円
仕事内容
【業務内容】 当社は「排気」の中のダストを集塵・ろ過・捕集するための機器(電気集塵機やオイルミストコレクター、白煙処理装置・ガス洗浄装置、油水分離装置等)でお客様の課題解決をする企業です。 今回は、当社の最前線でお客様のニーズを把握し、技術を武器に課題解決を実現する役割を担う、営業技術室での業務です。 お客様との打ち合わせに始まり、当社の機器がお客様の工場で稼働するまでの工程すべてに携わっていただきます。 【具体的には】 ・お客様との打合せ お客様からの引合いや反響に対して打合せを行い、ご要望や課題を確認 ・現地調査 ダストの種類や発生源、廃棄フローの確認や設備据付可能スペース、使用電力など細かく調査 ・計画図作図、見積積算、ご提案 調査の結果から計画図の作図や見積積算を行い、お客様の事情に適した機器を提案し、見積書を提出 ・機械設計(仕様の組立、製作図作図指示および検図、出図管理) 契約後の機器の詳細設計 ・調達(選考・価格交渉・発注・進捗管理) 部品の手配、QCD管理 ・外部委託業者の選定 設計委託・製作委託・工事委託時の委託業者の選定 ・製品検査(成績書作成・提出含む) ・完成図書・マニュアル作成 製品とともに引き渡す完成図書やマニュアルの作成 ・設計検証・試運転(SV含む) 据付工事完了後、お客様立会いのもと試運転 ・売上・検収・請求処理 ※機器の製造は別部門が担当します。 ※顧客先現地での打合せ出張あり(長期出張はほぼなし) 【入社後の流れ】 入社後は、導入教育で当社が取扱う製品、担当する製品など、しっかりと研修を行います。 はじめは先輩社員と共に案件を担当し、OJTで実務的な面を身に着けていただきます。 営業技術室のメンバーは6人。お互いに助け合い、いつでも気軽に相談できる雰囲気です また、必須資格の取得フォローや、階層別研修の実施など、入社後、無理なく業務になじみ、スキルアップができるようにサポートを行います。 【業務のやりがい】 ・営業技術室は、お客様の課題解決のパートナーです。 営業・設計・調達・検査・SVとすべて担当するため、様々な経験や知識が身につきます。 また、お客様に寄り添い、無事引き渡しが完了した際の達成感は非常に大きなものとなります。 【職場の雰囲気・働き方】 ・当社ではワークライフバランスを重視し、働きやすい環境を整えています。 ・社員同士の交流の機会も多く、気を遣わない雰囲気が魅力です。もちろんイベント等は参加したいものだけでOK! ・原則土日祝休み、早朝や夜間勤務なし、転勤なし。長く働けます。 【当社について】 1946年に創業した九州唯一の新缶ドラム缶メーカー。 生産量は西日本トップクラス。また、リユース・リサイクルの確立により、環境保全にも貢献しています。 会社の規模が大きくなっても変わらない当社の魅力は「風通しの良さ」。 フォロー体制も万全で、たとえ失敗しても「次にどう活かすか」を前向きに捉える風土が根付いています。 社員の挑戦と成長を全力で応援する環境です。
応募要件
≪必須≫ ・高専・大学の機械系学部学科ご出身の方 ・機械図面の読み書きができる方 ・CADが使える方(当社使用:AutoCAD,SolidWorks) ・普通自動車運転免許 ≪歓迎≫ ・引合・照会対応のご経験(客先打合せや現地調査) ・取引先や製造委託先とのコミュニケーションや折衝ができる方 ・経験を活かしてスキルアップしたい方 ・ブランクがある方も歓迎
勤務地
東京都千代田区神田須田町2-25
給与
600万円~750万円
仕事内容
【業務内容】 大型集塵機など環境保全機器の「技術営業職」の募集です。 顧客先での仕様打合せや提案なども含めた受注業務を始め、お客様と社内の設計・製造関係者をつなぐ役割を担います。 ◎製品:バグフィルタ式集塵機や搬送装置など各種産業での環境負荷低減に資するオーダーメイド製品 【具体的には】 ・ユーザーとの打ち合わせ(ニーズや諸条件のヒアリング等) ・見積原価積算・見積書提出、価格交渉、納期交渉等 ・対内業務(設計・製造・購買部門との連絡・調整) ・対外業務(各種問合せ・要望対応等) ・管理業務(工程管理・納入管理・売上・請求管理) ※ノルマはありません。 ※ほとんどがお客様からの照会に対応する反響型の提案です。 ※機器の製造は別部門が担当します。 ※顧客先現地での打合せ出張あり(長期出張はほぼなし) 【入社後の流れ】 入社後は、導入教育で当社が取扱う製品、担当する製品など、しっかりと研修を行います。 はじめは先輩社員と共に案件を担当し、OJTで実務的な面を身に着けていただきます。 また、必須資格の取得フォローや、階層別研修の実施など、入社後、無理なく業務になじみ、スキルアップができるようにサポートを行います。 【業務のやりがい】 ・大型集塵機のなかには高さ25メートル程になるものもあり、受注から納入まで半年~1年程かかることも。 お客様へ無事引き渡しが完了した際の達成感は非常に大きなものとなります。 【職場の雰囲気・働き方】 ・当社ではワークライフバランスを重視し、働きやすい環境を整えています。 ・社員同士の交流の機会も多く、気を遣わない雰囲気が魅力です。もちろんイベント等は参加したいものだけでOK! ・原則土日祝休み、早朝や夜間勤務なし、転勤なし。長く働けます。 【当社について】 1946年に創業した九州唯一の新缶ドラム缶メーカー。 生産量は西日本トップクラス。また、リユース・リサイクルの確立により、環境保全にも貢献しています。 会社の規模が大きくなっても変わらない当社の魅力は「風通しの良さ」。 フォロー体制も万全で、たとえ失敗しても「次にどう活かすか」を前向きに捉える風土が根付いています。 社員の挑戦と成長を全力で応援する環境です。
応募要件
≪必須≫ ・高専・大学の機械系学部学科ご出身の方 ・機械図面の読み書きができる方 ・取引先や製造委託先とのコミュニケーションや折衝ができる方 ・普通自動車運転免許 ≪歓迎≫ ・引合・照会対応のご経験(客先打合せや現地調査) ・機器設計のご経験 ・CADが使える方(当社使用:AutoCAD,SolidWorks)