I-PEX株式会社の会社概要

コネクタ及びエレクトロニクス機構部品事業 自動車電装・関連部品事業 半導体設備及びその他の事業
代表者小西 玲仁
会社設立日1963年7月10日
所在地〒600-8411 京都市下京区水銀屋町637番地 第五長谷ビル7階

募集している求人情報

    • 勤務地

      東京都町田市原町田5丁目3番24号

    • 給与

      550万円~900万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 当社事業の大きな柱の1つであるコネクタ事業において、事業成長を財務面から支えるFP&A(Financial Planning & Analysis)のポジションです。 戦略的な視点を持ち、経営層や各部門と連携しながら以下の業務を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・中長期の事業戦略策定および予算・実績管理 ・主要業績指標(KPI)の設計・モニタリング ・財務報告資料の作成および業績分析 ・各部門との調整・折衝を通じた経営意思決定の支援 ・課員のチームマネジメント、部下育成 【出張】 ・国内拠点(主に九州)6~12回/年 ・海外拠点 1~2回/年

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・高専卒以上 ・予算実績管理等の企画業務の経験 ・管理部門での数値管理、改善業務経験 ・財務諸表(PL、BS、CF)の基礎知識がある方 ・他部門との調整・折衝スキル ・部下の指導、育成経験 ≪歓迎≫ ・FP&A検定もしくはMBA保持者 ・簿記3級以上の保持者 ・TOEIC500点以上 ≪求める人物像≫ 部署長と若手のつなぎ役であり、将来の部門長候補となり得る人

    • 勤務地

      東京都町田市原町田5丁目3番24号

    • 給与

      500万円~750万円

    • 仕事内容

      【募集背景】 当社で保有している成形、メッキ、金型、自動機の最先端技術をベースとした新規領域において、新たな発想、及びマーケティング活動ができる方を募集いたします。 【具体的な業務内容】 ※0→1がメイン業務となります。  ・新規ビジネスの発掘・推進活動および製品の立ち上げまでのリード(0から1にするための活動) ・社内部門および顧客、協業先との連携(1から10の活動)  →担当する製品拡販を成功に導く ・製品のマーケティング活動(市場調査・プロモーションなど)  など 【直近の事例紹介】 メッキの開発、大学と共同開発(コア技術) 【入社後の研修】 入社後、福岡にて事業部研修を行います。(期間:本人の経験にもよりますが1~2週間を目安としております) 【出張】 ・国内出張(全国):週1~2回 ・海外出張(エリアの限定無し):年1~2回

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・大卒以上 ※以下いずれかお持ちの方 1)自動車業界以外(有形商材)において以下経験がある方  ・新規事業企画・推進の経験(0→1のフェーズに関与した経験)  ・市場調査・競合分析のスキル  ・製品・サービスのプロモーション戦略立案・実行力  ・顧客ニーズの把握と提案力 2)新規開拓営業経験(有形商材、半導体・医療・美容業界経験)  ・社内外の関係者との調整・プロジェクトマネジメント力 ≪歓迎≫ ・成形、メッキ、金型の技術に対する理解 ・技術者とのコミュニケーション能力 ≪求める人物像≫ ・技術とビジネスをつなぐブリッジ人材としての素養がある方 ・論理的思考力と課題解決力をお持ちの方 ・好奇心とチャレンジ精神がある方 ・プレゼンテーション・資料作成スキル(PowerPoint、Excelなど)

    • 勤務地

      神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目3番地12

    • 給与

      450万円~650万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 人材マネジメント強化方針に基づく、従業員の人材育成や教育に関する企画立案、研修会社調査・調整、研修管理運営、評価結果まとめ等の社内教育関連業務全般。 その他、人事部門が行う企業組織風土改革、従業員エンゲージメント向上活動などにも携わっていただきます。 先ずは既存研修の管理運営、評価結果まとめ等から携わり全体業務の習得から行います。 以降は応募者の経験・スキルに応じて企画立案などの業務に携わっていただきます。 また、勤務場所に関わらず、研修会場となる事業所や研修会社対応(調査・調整等)などにより国内出張も行います。 ◎部署の雰囲気 少人数の部署のため分からないこと、気になることがあれば声を掛け合っています。 ◎出張の有無:有(国内の当社拠点)

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・大卒以上 ・総務人事業務のうち、人材育成や教育企画関連の実務経験者 ・普通自動車運転免許 ≪歓迎≫ ・製造業(工場関連)総務人事経験者 ◎会社の成長、事業計画達成のためには社員一人ひとりの成長が不可欠です。 そのためにも、CIや行動指針を体現して自己成長に繋がる人材育成が重要と考えます。 事業戦略実現に向けて各部門の意見を聴き、育成計画の企画から実施、結果まとめまでを一緒に携わる方を希望します。

    • 勤務地

      神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目3番地12

    • 給与

      500万円~750万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 当社ニオイセンサの拡販・市場開拓に向け、技術サポートも含めた国内営業を担当して頂きます。 【商材の特徴について】 I-PEXが展開するニオイセンサは、「ニオイを見える化」する革新的な製品です。 複数の検知素子がニオイ分子のパターンを捉え、数値データとして解析・識別することで、これまで感覚的だったニオイを定量的に扱えるようになります。 センサにはMEMS技術を活用した圧電素子を搭載しており、小型・低コストでの製品化が可能。検知素子の数を増やすことで、識別できるニオイの種類も拡張できるため、さまざまな業界・用途への展開が期待されています。 【具体的な業務内容】 ・ニオイセンサ国内向け営業活動 ・新規・既存顧客問い合わせ対応(webや出張での打合せ、測定デモンストレーション等) ・既存顧客に対するサポート(進捗状況や困りごとの確認・アドバイス、技術部への仲介、カスタム設備デモンストレーション) ・展示会での説明員 【担当いただく顧客】 食品/薬品メーカー、工場、ホテル等、匂いの変化を捉えて活用したい業界が対象となります。 【入社後の研修】 ニオイセンサ測定研修を通して製品理解を深めていただきます。 【出張】 ・顧客の拠点による。測定環境開発が沖縄のため、沖縄への出張もあり。

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・大卒以上 ・営業職としての経験(1年以上) ・化学系、電気系の技術に興味のある方 ≪歓迎≫ ・普通自動車運転免許 ・機械、アプリ等の操作デモンストレーション経験者 ・AIを活用出来る方 ≪求める人物像≫ ・技術に興味があり、作業する際に自分なりに納得できるまで理屈を考えられる人

    • 勤務地

      神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目3番地12

    • 給与

      800万円~1200万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 当社I-PEXグループ全ての事業領域(コネクタ、受託製造、金型設備等)に関り、グループ全体での物流最適化、既存の物流網の見直しやサプライチェーンマネジメント構築等を行う物流部門において、部長職として物流部全体のマネジメント及び次世代教育に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・物流部門の組織マネジメント ・部門のビジョン・目標設定、メンバーの育成・評価 ・部門の年間予算・人員計画の策定と管理 ・サプライチェーンマネジメント体制の構築及び改善 ・物流プロセスオーナーとしてISO9001/IATF16949の維持・向上 ・社内各事業部内の課題に対して経営視点を持った上で組織的な解決策を立案・実行推進 ・メーカー(荷主)として求められる物流業界に関連する法令・規制のキャッチアップならびに会社全体へのコンプライアンス意識の浸透・定着・是正への取組 【このポジションで実現できること】 入社後は、物流部門の幹部として、通常業務にとどまらない、より戦略的な物流/貿易管理体制の構築をリードしていただきます。 また、経営層と直接議論し、グローバルな物流体制を醸成する中心的な役割を担うことで、当社の物流価値向上にダイレクトに貢献できる、やりがいのあるポジションです。 【募集背景】 現行、サプライチェーン統括部の責任者が兼務で部長を担っており、欠員補充での募集となります。 主に物流費用の削減に取り組んでおりますが、その他の物流に関わる多くの課題も含めた「課題の洗い出し~戦略立案・実行」までリーダーシップをもって動ける方を募集いたします。 また、次世代教育含め物流部門としての組織強化も大きなミッションとなっており非常にやりがいのあるポジションです。

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・大卒以上 ・物流/貿易の実務経験10年以上 ・通関士資格保持者 ・英語力(ビジネス会話が出来る方) ・組織マネジメント経験 ・予算策定/管理の経験 ・物流/貿易に関する改善対応経験 ≪歓迎≫ ・国際複合輸送士 ・国際物流管理士 ・データ分析技術スキル(プログラミング、バックエンドの知識、SQL) ≪求める人物像≫ 1. リーダーシップとマネジメント能力 戦略的思考力: 会社の経営戦略や市場動向を理解し、物流部門がどのような役割を果たすべきか、中長期的なビジョンを描く力 組織マネジメント力: 部門の目標設定、適切な人員配置、メンバーの育成、評価など、組織を円滑に運営する力 危機管理能力: 重大な法令問題や輸送問題が発生した際に、冷静に状況を判断し、迅速かつ的確な対応を指揮する力 2.高度な物流知識 I-PEXの物流責任者としての各種法令や物流知識力 3. 高度なコミュニケーション能力 交渉・調整力: 問題発生時の対応において、社内各部門・外部と円滑に調整し、合意を形成する力 プレゼンテーション能力: 経営層に対しデータや問題の根本原因、改善策を分かりやすく報告する力 傾聴力と共感力: 社内各部門からの意見に真摯に耳を傾け、信頼関係を築く力 4. 問題解決能力と論理的思考力 論理的思考力: 感情や憶測に頼らず、客観的なデータや事実に基づいて、問題の原因を論理的に分析する力 リスクマネジメント能力: 問題を未然に防ぐために、潜在的なリスクを予測し、事前に対策を講じる力 5. 倫理観と強い責任感 コンプライアンス意識: 法規制遵守に関する高い意識を持ち、組織全体に徹底させる力 使命感: 企業の信頼を守るという強い使命感を持つ力 責任感の強さ: どんなに困難な問題に直面しても、最後まで責任を持って解決に導く力

九州・沖縄に特化した求人サイト
 リクパーキャリア

求人検索