仕事内容 | 【業務内容】
お客様が抱える問題に対して、当社の製品(マンホール鉄蓋や土木建設・建築資材など)や技術提案を行い、解決を図ることで信頼関係を深める仕事を行って頂きます。
【具体的には】
・ゼネコンや鉄鋼メーカー、行政の上下水道課・土木課等、自治体などへの提案型の営業活動
・土木商社、土木工事業者への受注活動
|
---|
応募要件 | ≪いずれも必須≫
・何らかの法人営業ご経験者
・普通自動車運転免許
≪歓迎≫
・土木施工管理技士資格をお持ちの方
・土木または建設業界出身の方
|
---|
勤務地 | <熊本営業所>熊本市南区御幸笛田2-16-57 |
---|
勤務時間 | ◎就業時間9:00~17:45
・所定労働時間8時間 ・休憩45分
・平均残業時間20時間/月程度 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月あり
※試用期間中の雇用条件に変更無し |
---|
給与(想定年収) | 420万円~540万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収420万円~540万円
・月給235,000円~300,000円
・昇給1回/年
・賞与(夏期・冬期)
・業績賞与(業績に応ず) |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・通勤手当(35,000円を上限に支給)
・退職金制度
・企業年金制度(厚生年金基金)
・寮・社宅制度(適用条件あり)
※基本的に会社都合による異動の場合に適用
※地域や家族構成により個人負担額は異なる
・各種研修(職種別・階級別研修、管理者研修)
・資格取得支援制度(公的資格、博士号取得等)
・財形貯蓄制度
・グループ保険制度 他 |
---|
休日休暇 | ◎年間休日130日
・完全週休2日(土日)
・祝日
・夏季休暇(9日)
・年末年始休暇(7日)
・GW(連休7日)
・有給休暇(入社半年経過後に10日付与/最高20日)
・慶弔休暇
・裁判員休暇 など |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
面接2~3回
筆記
適性試験(SPI) |
---|