仕事内容 | 【業務内容】
国富工場の工程管理・品質管理をお任せします。
工場の製造担当の方が作業のみに専念できるように、スケジュール管理や工程管理、作業指導等を行っていただきます。
【具体的には】
・製造現場監督業務(勤怠管理・生産計画作成および管理)
・製造ライン管理業務(製造機器の品質確認・作業手順教育・技術指導)
・製造ライン立ち上げ(製造ライン新規立ち上げ)
・コスト削減(設備レイアウトの見直しやサイクルタイムの短縮など)
・人員計画(人員確保や配置、生産スケジュール管理・指揮など)
【入社後について】
・製品や製造工程把握のため、約2ヶ月間は現場での作業となります。その後、誰がどのような作業を担当しているのか、を把握していきます。長期勤務のパートスタッフの方も在籍しているためコミュニケーションを図りながら知識の習得を目指します。
|
---|
応募要件 | ≪すべて必須≫
・普通自動車免許(AT限定可)
・製造業務経験
・PC基本スキル
|
---|
勤務地 | <国富工場>東諸県郡国富町大字本庄6536番地
・マイカー通勤可
・転勤:無 |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間8:20~17:05
・所定労働時間7時間50分 ・休憩55分
・月平均残業時間30時間 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間6ヶ月
※試用期間中の雇用条件に変更無し |
---|
給与(想定年収) | 325万円~435万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収325万円~435万円
・月給201,030円~277,390円
・基本給151,030円~187,390円
・固定残業手当20,000円~40,000円(月13~19時間分)※超過分別途支給
・昇給1回/年
・賞与2回/年
・職責給手当 |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・通勤手当(月上限20,000円)
・家族手当
・住宅手当
・退職金制度(勤続3年以上)
・定年60歳(再雇用65歳まで)
・退職金共済制度
・財形貯蓄制度
・育児休業(実績あり)
・労働組合
・マイカー通勤可(駐車場あり) |
---|
休日休暇 | ◎年間休日117日
・完全週休2日制(土曜日・日曜日)※祝日がある週は祝日・日曜休み
・祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・有給休暇(10~20日)
・慶弔休暇
・産休・育休 |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】書類選考、筆記試験、適性検査、面接1~2回 |
---|