仕事内容 | 【業務内容】
医療と研究に欠かせない診断薬・試薬・関連機器・ソフトウエアなどを提案、提供し、医療従事者・研究者をサポートします。
一人当たりの担当顧客数は医療・研究分野共に20~30か所ほどで、担当顧客との日々のコミュニケーションと関係性構築を通して正しいニーズを把握する事がミッションとなります。
【業界未経験者歓迎】
未経験でも安心してスタートできる育成体制があります。
業務内容は時間をかけて先輩同行することにより実践的に仕事を覚えて頂きます。
まずは顧客の方とコミュニケーションを取り顔を覚えていただくことが大切です。
メーカーによる商品研修なども定期的に実施致しますので、専門知識はイチから学ぶことができます。
【医療分野とは】
病院での診断には、血液や細胞、遺伝子などから病気の原因を見極める「検査」が欠かせません。
顧客である病院や医療機関の検査室へ毎日足を運び、診断薬・医療機器、消耗品から診断システムまであらゆる商品を提案・提供します。
【研究分野とは】
昨今は日本の大学教授たちがノーベル医学・生理学賞等を受賞しますます研究分野の重要度が高まっています。
そんな研究をサポートするため、大学や企業へ毎日訪問し、試薬理化学機器等の提案・提供から研究室の移設、新設までトータルに請け負いサポートします。
【募集の背景】
多くの病院・医療施設や大学などの研究機関より信頼をいただき創業以来、右肩上がりに成長中。
今回は、営業力強化を図るための増員募集です。
業界未経験の方も、充実した研修制度の中で自己成長につなげることができます。
医療・研究をサポートする商社としては国内最大級となった当社でこれまでのご経験を活かしませんか? |
---|
応募要件 | ≪すべて必須≫
・高専・大卒以上(文理不問)
・営業や接客販売など顧客折衝の経験をお持ちの方
※営業スタッフの約半数が文系出身者。理系・文系出身関係なく活躍できるフィールドです。
・普通自動車運転免許(AT限定可)
≪歓迎≫
・人物重視の採用を行っています
・営業経験や医療機器メーカーなどの業界経験があれば活かせます
・誠実にコツコツと努力ができる方
・意欲的に知識や情報を吸収できる方
・明るくお客様とコミュニケーションが取れる方 |
---|
勤務地 | <山口営業所>山口市小郡大江町7-12
※マイカー通勤可
※UIターン歓迎!
※転勤の有無は選択可能です |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間9:00~18:00
・所定労働時間8時間 ・休憩60分
※平均残業時間22.08時間/月 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間6ヶ月間
※試用期間中の条件は、本採用時と変更なし |
---|
給与(想定年収) | 344万円~431万円 |
---|
給与(詳細) | 想定年収 3,440,000円~4,313,600円
月給 215,000円 ~269,600円
・基本給 185,000円~239,000円
・固定残業手当 30,000円(月21.7~16.7時間)※超過分は追加支給
・住宅手当 持家25,000円 借家35,000円 ※配偶者を扶養の場合:55,000円
◎モデル年収例(転勤あり・配偶者扶養なし)
年収468万円 / 30歳 営業職 / 既婚(子1人扶養あり)/ 借家
年収540万円 / 35歳 営業職 / 既婚(子2人扶養あり)/ 借家
昇給1回/年(7月)
賞与2回/年(7月、12月)※前年度実績/平均4.0ヶ月分
決算賞与(9月) ※業績目標達成時(長期継続支給中) |
---|
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
・通勤交通費(上限100,000円/月)
※マイカー、バイク、自転車通勤は距離に応じて支給
公共交通機関利用の場合は1ヶ月分の定期代支給(但し新幹線、特急料金は除く)
・家族手当(被扶養配偶者1万円、子供1万6000円/一人)
・住宅手当
※賃貸の場合:単身者35,000円、配偶者あり55,000円/月
持ち家の場合:25,000円/月
・退職金制度(勤続3年以上/社内規定あり)
・財形貯蓄制度
・企業型確定拠出年金制度(掛け金は加入者本人による)
・各種同好会(野球・ゴルフ・リフレッシュクラブ・釣り・登山など) ほか
・定年:60歳(65歳までの再雇用制度あり※希望者全員) |
---|
休日休暇 | ◎年間休日126日(2024年度)
・週休二日制(土・日)
・祝日
・年次有給休暇10~40日(下限日数は入社3ヶ月経過後の付与数となります)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・育児休暇
※産休・育休取得実績あり(2020年取得実績7人/育休後復帰率95%)
・慶弔休暇
・誕生日休暇
・看護・介護休暇 |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
選考回数2回
一次選考:人事と該当部署の面接+筆記(一般常識&適性テスト)
二次選考:役員面接 |
---|