仕事内容 | 【業務内容】
空調・衛生給排水設備工事を行っている当社において、福岡県を中心とした九州圏内の空調・給排水・消防設備における施工管理を担当いただきます。
安全・スケジュール・予算等の管理全般をお任せします。
【具体的には】
・現場巡視による工事品質の管理
・現場巡視による技術者及び作業員等の安全管理
・予算管理(必要経費の計算、実費の把握)
・下請け工事業者の手配
・資材置き場の確保及び工事用電源の確保
・施工図面の作成および工程管理
※全現場中8割~9割が福岡県内です。
※一部出張もございます(主に九州圏内)
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・1級管工事施工管理技士もしくは2級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方(技士補でも可)
・普通自動車運転免許
・マイカーをお持ちの方(通勤・現場への移動の為)
≪歓迎≫
・空調・給排水設備工事の施工管理経験がある方
|
---|
勤務地 | <工事部>福岡市西区内浜2丁目4-38
・地下鉄空港線「姪浜駅」徒歩10分
※2026年4月までに移転(移転先は未定ですが、福岡市内です) |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間8:30~17:15
・所定労働時間7時間45分(休憩60分) |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間6ヶ月
※試用期間中の勤務条件は変更なし |
---|
給与(想定年収) | 540万円~1100万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収540万円~1,100万円
・月給25万6500円~ ☆3年連続ベースアップ中!☆
※上記金額は最低保証額です。経験や能力を最大限考慮いたします。
・賞与年2回(7月・12月/昨年度実績4ヶ月)
※業績により別途決算賞与あり(5月)
※資格保有者であれば、ご年齢、経験年数、社歴に関係なく能力に応じた年収となるよう、
施工管理職専用の人事制度をご用意しております。
<施工管理職平均年収(有資格者)>
40代平均:800万円(年収範囲:650~1100万円)
30代平均:650万円(年収範囲:500~1000万円)
20代平均:600万円(年収範囲:350~900万円)
<施工管理職年収例(有資格者)>
40代:1080万円 固定給450万円 賞与180万円 残業代・その他手当450万円
30代:950万円 固定給400万円 賞与150万円 残業代・その他手当400万円
20代:700万円 固定給330万円 賞与130万円 残業代・その他手当240万円 |
---|
待遇・福利厚生 | ・交通費支給(会社規定に基づき支給/月額支給上限3万円)
・社会保険完備
・任意労災保険
・残業手当(残業時間に応じて全額支給)
・役職手当
・専門職給(5,000円~42,000円)
・家族手当 10,000円~(扶養人数により加算)
・現場手当 21,000円
・資格取得支援
管工事施工管理技士1級・・・15万円
管工事施工管理技士2級・・・10万円
消防設備士甲種・・・・・・・10万円
消防設備士乙種・・・・・・・5万円 など
※資格取得の報奨金につきましては、制度見直しを検討中ですので今後より手厚くなる可能性がございます! |
---|
休日休暇 | ◎年間休日126日(2025年度予定)
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・育児休暇
・産前産後休暇
・介護休暇
・有給休暇(平均取得日数8.2日) |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 面接回数2~3回
※筆記試験なし |
---|