仕事内容 | 【業務内容】
お客様が抱える問題に対して、当社の製品(マンホール鉄蓋や土木建設・建築資材など)の紹介、技術説明による提案を行い、解決を図ることで信頼関係を深める仕事を行って頂きます。
【具体的には】
・自治体(行政の上下水道課・道路、土木課等)やゼネコン、鉄鋼メーカー、コンサル等への提案型の営業活動
・土木商社や土木工事業者への受注活動や施工説明等
|
---|
応募要件 | ≪いずれも必須≫
・普通自動車免許(AT限定可)
・何らかの営業経験をお持ちの方
≪歓迎≫
・自治体などに対する営業経験
・建築・建材メーカーなどでの営業経験
・土木または建設業界出身の方
|
---|
勤務地 | <埼玉営業所>さいたま市大宮区吉敷町1-62マレーS・Tビル
・JR「大宮駅」徒歩7分
・転勤:当面無し(長期的なキャリア形成の観点から転勤が発生する場合がございます) |
---|
勤務時間 | ◎就業時間9:00~17:45
・所定労働時間8時間 ・休憩45分
・平均残業時間20時間/月程度 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月あり
※試用期間中の雇用条件に変更無し
※取り組み状況に応じて最大6ヶ月まで延長する可能性有り |
---|
給与(想定年収) | 380万円~500万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収380万円~500万円
・基本給 235,000円~300,000円
その他定額手当:5,000円~30,000円(地域、家族数に応じ)
・昇給1回/年
・賞与(夏期・冬期)
・業績賞与(業績に応ず) |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・通勤手当(35,000円を上限に支給)
・残業手当あり
・退職金制度
・企業年金制度(厚生年金基金)
・寮・社宅制度(適用条件あり)
※基本的に会社都合による異動の場合に適用
※地域や家族構成により個人負担額は異なる
・各種研修(職種別・階級別研修、管理者研修)
・資格取得支援制度(公的資格、博士号取得等)
・財形貯蓄制度
・グループ保険制度 他 |
---|
休日休暇 | ◎年間休日130日
・完全週休2日(土日)
・祝日
・夏季休暇(9日)
・年末年始休暇(7日)
・GW(連休7日)
・有給休暇(入社半年経過後に10日付与/最高20日)
・慶弔休暇
・裁判員休暇 など |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
面接2~3回
筆記
適性試験(SPI) |
---|