仕事内容 | 【業務内容】
組織マネジメントと配下メンバーの以下業務に対して管理業務(照査・承認)をお任せします。
◎経理面
・会計業務一般(決算業務)
・税務計算(申告書の作成は税理士に委託)
◎人事面
・労務管理
・健康保険、年金関係、ハローワーク対応
◎購買面
・電子部品や補材の購買
・伝票処理
※半年から1年間のOJTにて業務の引継ぎを行ないます。
また、実務業務として以下をお任せします。
◎経理面
予実管理、決算対応
◎人事面
採用:書類選考~面接対応~処遇設定~入社フォロー
制度:評価、賃金体系、人事規程類
労務:労使交渉、従業員ケア(相談窓口対応)
◎購買面
海外からの調達関係
合弁先の海外からの安定供給の調整業務
◎その他
経営サポート:株主総会や取締役会の対応、職務分掌管理
◎補足
・給与計算は親会社が行っています
【組織】
社長以下
・営業部:2名
・技術部:2名
・製造部:18名
・品質保証部:1名
・総務部:3名(1名:部長、1名:経理メイン、1名:購買メイン)
【働き方】
残業:15~20時間/月
有給取得:10日/年
在宅・フレックス勤務:なし(情報セキュリティー関係で不可)
【採用背景】
組織強化のために、次期総務部長候補の採用 |
---|
応募要件 | ≪必須≫
・いずれかの業務の経験者(経理・人事・購買業務)
・マネジメント経験者(3~5名程度のチームリーダーも可)
・英語に抵抗がない方(読み書きなどがメイン)
≪歓迎≫
・英語の読み書きが出来る方
・簿記2級3級
|
---|
勤務地 | <本社>東京都武蔵野市境2-4-24
・JR「武蔵境駅」徒歩約6分
※通勤:公共交通機関 |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間8:50~17:10
・所定労働時間7時間30分 ・休憩50分
・月平均残業時間15~20時間 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月※待遇変更なし |
---|
給与(想定年収) | 540万円~780万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収540万円~780万円
※想定年収に賞与は含まれていません |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・通勤手当
・家族手当
・社有社宅(借上社宅)
・時間外労働手当
・退職金制度(確定拠出年金・確定給付年金)
・従業員持株制度
・財形貯蓄
・定年延長制度
・グループ保険
・納会、社員旅行、ボーリング同好会、互助会 など |
---|
休日休暇 | ◎年間休日130日(2025年想定休日)
・週休二日制(土日)
・祝日
・有給休暇(10日以上※入社月によって付与日数変動あり) |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 1次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定
※主にWEB面接を想定 |
---|