仕事内容 | 【業務内容】
主に光デバイスのウエハプロセスで、以下業務をお任せします。
・「結晶成長工程」における製品歩留りや装置稼働率の向上
・ライン作業性改善
・不具合発生時の原因調査と対策
・作業手順やプロセス条件決め
・作業要領書整備
・新規装置の立上や適用装置の拡大など
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・人とのコミュニケーション力、責任感、協調性があり、チームワークで仕事ができる人
・クリーンルーム内での作業や半導体ウエハ、半導体製造装置の取扱に抵抗がない人
≪歓迎≫
・半導体製品の設計または品質保証の経験がある人
・半導体製造フローの繋がりを理解している人
・半導体製造装置の取扱経験がある人
・結晶成長もしくは応用化学の知識がある人
・危険物(特に、二類、三類)の取扱経験がある人
・関連法規(消防法、高圧ガス保安法、下水道法、電波法)の見識がある人
・薄膜解析や評価設備の取扱い経験がある人
≪求める人物像≫
・業務の変化に柔軟に対応でき、新しい技術の習得に向けて継続的に努力できる方
・外部からの要求を正確に把握し、自社の依頼内容を分かりやすく伝えられる方 |
---|
勤務地 | <北伊丹事業所>伊丹市瑞原4-1 三菱電機株式会社 高周波光デバイス製作所構内
・伊丹市営バス「瑞ケ池バス停」徒歩2分
・マイカー通勤OK(駐車場はご自身で近隣に借りていただきます) |
---|
勤務時間 | ◎フレックスタイム制(コアタイム10:30~15:00)
・標準的な勤務時間8:30~17:00
・所定労働時間7時間45分 ・休憩45分 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月※期間中の労働条件に変更無し |
---|
給与(想定年収) | 400万円~650万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収400万円~650万円
・昇給年1回
・賞与年2回(6月・12月)
※上記想定年収には、諸手当と時間外手当が別途加算されます。
※スキルや経験によっては想定年収の範囲を超えてご相談に応じます。 |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・諸手当(時間外・休日手当、住宅手当、扶養手当、昼食費補助、通勤費補助 等)
・三菱電機健康保険組合
・退職金制度(企業年金基金、確定拠出年金)
・財形貯蓄制度(一般財形、住宅財形、年金財形)
・三菱電機グループ社員持株会
・短時間勤務(育児、介護、傷病休職復帰後など)
・寮(独身者または単身赴任者/入居期限あり)
・社宅(入居期限あり)
・保養所
・在宅勤務制度 等 |
---|
休日休暇 | ◎年間休日132日
・完全週休2日制(土日)
・祝祭日
・年末年始・GW・夏季の3回長期連休(7~10連休/回)
・年次有給休暇(初年度20日、最大25日付与)
・結婚休暇、忌引休暇、チャージ休暇 等
・各種休職制度(出産・育児、介護・看護、怪我・病気) |
---|
受動喫煙対策 | 敷地内喫煙可能場所あり
休憩時間(定時前・定時後・昼休憩)のみ喫煙可能。 |
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
面接2回
一次面接:部門担当者による面接+筆記試験+人事より会社説明
二次面接:部門担当者+人事 |
---|