No.39675
募集要項
仕事内容 | 【業務内容】 入社後はリツビグループの新卒採用をお任せいたします。 将来的に中途採用や派遣採用等をお任せする可能性もございます。 また、人事は採用だけでなく育成、組織づくり、文化づくりをミッションとしているため、幅広い人事領域の経験を積むことが可能です。 ◎新卒採用 ・採用計画 / 採用戦略の立案 ・採用イベント・インターンシップ設計 / 実行 ・選考 (会社説明会・カジュアル面談・面接) ・新卒研修の設計 / 実行 ◎キャリア採用 ・採用計画 / 採用戦略の立案 ・スカウト送付 ・選考(会社説明会・カジュアル面談・面接) ・中途入社メンバーのサポート / 育成 ◎組織・文化づくり ・組織戦略の策定 ・各取組みの活性化 ・人材配置に関して各事業部の幹部と設計 【当社の魅力】 ◎経営層と距離が近い 経営層に直接計画を提案し、採用成功に向け規模の大きな組織を自らの手で動かすことが可能。 ボトムアップの社風を活かし、スピード感を持って施策を実施しています。 ◎「人」に寄り添う採用の実現 同業他社が数多くある中、リツビの武器は「人財」にあると考えています。 私たち人事を通じて「人の良さ」を実感してもらうため、選考中のコミュニケーションも大切にしています。 「リツビの社員と働きたい」 そう感じてもらうために学生や中途求職者一人ひとりに寄り添う採用の実現を目指しています。 【入社後の流れ】 (1)会社を知る まずは座学や社内を実際に巡り、組織体制や当社の理念についての理解を深めます。 (2)課題を知る 会社を知っていただいた後に現状の採用課題や採用状況を共有しながら、実務をスタート。 企画立案から参加し、PDCAを回しながら成果を生み出しましょう! (3)将来的には 組織体制や制度の改善提案など、会社全体に関わる業務に参画可能。 「人事」という枠にとらわれず、組織の中心メンバーとして活躍していただくことを期待しています。 【部署の人数構成】 当社の採用担当歴7年の社員と、派遣社員の計2名で構成されています。 アウトソーシングも活用しながら、候補者一人一人に寄り添う採用の実現を目指しています。 社長直属の部署のため、スピード感を持って業務に取り組むことが出来ます。 採用チームは、多様な職種、様々な立場の方と一緒に仕事をするため、コミュニケーション力、調整力、計画力が身につくポジションです。 |
---|---|
応募要件 | ≪必須≫ ・大卒以上 ・下記いずれかのご経験 ∟人事経験1年以上(新卒・キャリア採用) ∟人材エージェント等で、人材紹介・組織コンサルティング経験2年以上 ≪歓迎≫ ・新卒採用の採用計画立案のご経験がある方 ≪求める人物像≫ ・主体性:自ら考え行動できる方 ・コミュニケーション力:人前で話すことが得意な方 ・協調性:他のメンバーと協力して業務を推進できる方 ・利他志向:相手の気持ちに寄り添った考えが出来る方 |
勤務地 | <東京本社>東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウンビル東館8階 ・ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅より徒歩1分、りんかい線「国際展示場」駅より徒歩5分 |
勤務時間 | ◎勤務時間9:10~18:10 ・所定労働時間8時間 ・休憩60分 ・残業:全社月平均22時間 |
雇用形態 | 正社員 試用期間6ヶ月※試用期間中の待遇に変更なし |
給与(想定年収) | 383万円~449万円 |
給与(詳細) | ◎想定年収3,830,400円~4,494,400円 ・月給246,900円~310,900円 ※23歳:基本給216,900円(本給187,900円+加給29,000)~35歳:基本給280,900円(本給251,900円~加給29,000) +勤務地手当30,000円+賞与:基本給×4ヶ月分(867,600円~1,123,600円) ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2~3回 ※(4月)、7月、12月 ◎モデル年収 30歳 5,654,280円(基本給250,500円 勤務地手当30,000円 残業手当52,189円 (30時間分) 住宅手当55,000円 賞与1,002,000円 ) 35歳 5,701,560円(基本給280,900円 勤務地手当30,000円 残業手当64,230円 (30時間分) 住宅手当100,000円 賞与1,123,600円 ) 40歳 8,400,800円(基本給311,300円 勤務地手当30,000円 住宅手当100,000円 家族手当20,000円 役職手当135,000円 賞与1,245,200円 ) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・通勤手当(最大35,000円) ・住宅手当(最大100,000円/規定有) ・定期健康診断 ・社員旅行 ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・各種表彰制度 ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・自己啓発補助金制度 ・レクリエーション補助制度 |
休日休暇 | ◎年間休日118日 ※会社指定の有給(GW・お盆・年末年始等で消化)を含めると年間休日123日 ※会議のため年に数回休日出勤あり ・週休2日制(土日) ・祝日 ・GW・お盆・年末年始休暇(5~10連休) ・有給休暇(初年度10日) ・慶弔休暇 ・産休・育休制度 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社概要
代表者 | 篠﨑 信一 |
---|---|
会社設立日 | 1993年4月 |
所在地 | (福岡本社)〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1-15-6 KH22ビル |
従業員数 | 62(男性:32 女性30)名 |
事業内容 | ▼事業内容▼ 医療関連機器、業務用消耗品、スキンケア商品の卸売りおよび輸入 ▼企業理念▼ 「美と健康を通じ、日本中の人々、そして世界中の人々の 幸せに貢献する」を最重要理念として掲げています。 「エビデンスのある”本物”の商品を取り扱う」という強いこだわりのもと、約30年多くの女性の美と健康に貢献してきました。 美容・医療の両市場において、輸出事業や手術領域へと事業展開を積極的に進めています。 ▼主要取引先▼ コナミスポーツ、ソシエワールド、TBCグループほか、エスティックサロン、フィットネス/各大学病院、メディカルクリニック等800社 【数字で見るリツビ】 創業:1991年 男女比:5対5 平均年齢:38.6歳 新卒3年目離職率:0% 平均残業時間:15.2時間(新卒3年目以内) 平均有休取得日数:11日 産休・育休取得率:100% |
資本金 | 13億2000万円(資本金及び利益剰余金を含む) |
売上高 | 55億円(2022年度) |
株式公開 | 未公開 |
企業URL | http://ritsubi.co.jp/ |