No.40332
募集要項
仕事内容 | 【業務内容】 Webデザイナー・コーダー(Web担当者)として下記の業務をお任せします。 ・Webデザイン ・Webコーディング ・各種バナー、映像などで使用するスライド・テロップ等のデザイン ・映像データのエンコード・公開作業 ・Webサイトの運用・管理に必要な業務全般 【具体的には】 ・企業サイト、各タイトル公式サイト、イベントサイトなどのデザイン ・プレスリリース、SNS、ストア等で使用するバナー・サムネイルのデザイン ・イベントや配信番組等で使用する画面表示物(スライド/テロップ等)のデザイン ・デザインデータを基にしたサイトコーディング(HTML/CSS/JavaScript) ・配信用映像データのエンコード、公開作業、チャンネル管理 ・サイト運用に必要な各種環境の手配 ・社内外関係者との調整・交渉業務 Webデザインおよびコーディングの両方のスキルをお持ちの方を歓迎しますが、スキルやご経験に応じて、いずれかに特化されている方のご応募も可能です。 経験・スキルを考慮の上、担当業務を調整いたします。 |
|---|---|
応募要件 | ≪必須≫ ・学歴不問 ・WebデザイナーもしくはWebコーダーとして2年以上の実務経験をお持ちの方 ・スマートフォン対応のレスポンシブサイト制作実務経験をお持ちの方 ・コミュニケーション能力に長け、情報管理・調整業務が得意な方 ・ゲームやエンターテインメントコンテンツへの関心が高い方 ・レベルファイブ関連作品が好きな方・興味のある方 ・Web制作全般やWebプロモーションについて積極的に学ぶ意欲のある方 ・日本語によるビジネスレベルの会話が可能な方、また国内外問わず当社まで面接にお越しいただける方 【使用ソフト】 ・Photoshop、Figma、Illustrator、Visual Studio Code ・Word、Excel、PowerPoint ・Media Encoder など ≪歓迎≫ ・ゲーム・アニメなどエンタメ系Webデザインの実務経験 ・Sassを用いたコーディングの実務経験 ・JavaScriptやCSSによるアニメーション実装経験 ・PHPの知識・実務経験 ・各種Webサービスを活用したサイト制作の知識・実務経験 ・サイト運用・管理、ディレクションの実務経験 ・映像配信に関する知識・実務経験 ・ドメイン、サーバー、SSL証明書、SNS、制作環境、アクセス解析 等についての知識・実務経験 |
勤務地 | <福岡本社>福岡市中央区薬院1-1-1 薬院ビジネスガーデン ・「薬院」駅 徒歩2分 ・転勤なし または <東京オフィス>港区港南1-2-70 品川シーズンテラス ・「品川」駅 徒歩7分 ・転勤なし ※ご希望の勤務地をお選びください |
勤務時間 | ◎勤務時間10:00~19:00 ・みなし労働時間制(9時間)・休憩60分 |
雇用形態 | 契約社員 ※入社後6ヶ月は契約社員(契約社員3ヶ月→準社員3ヶ月)。その後正社員登用有り。(福利厚生に変更あり) ※採用者は弊社と秘密保持に関する誓約書を結んでいただきます。 |
給与(想定年収) | 450万円~700万円 |
給与(詳細) | ◎想定年収450万円~700万円 ※能力・経験を考慮の上、弊社の規定により優遇いたします。 ・基本給224,000円~400,000円 ・固定残業代56,000円~100,000円(月30時間分/超過分別途支給) ・賃金改定あり(社内規定による) ・賞与あり |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・定期健康診断 ・定年60歳 ※以下、契約社員、準社員のなかで、適用範囲が変わります ・通勤手当 ※契約社員、準社員、正社員 ・結婚祝金制度(規定)※準社員、正社員 ・出産祝金制度(規定)※準社員、正社員 ・住宅ローン手当支給制度(入社後住宅ローンを組んだ方は一律1万円支給)※準社員、正社員 ・家族手当支給制度(規定)※準社員、正社員 ・ゲーム購入補助金支給制度 ※準社員、正社員 ・マッサージルーム完備(福岡本社のみ)※準社員、正社員 ・退職金共済加入 ※正社員 ・福利厚生団体加入 ※正社員 |
休日休暇 | ◎年間休日125日 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・会社創立記念日 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・アニバーサリー休暇 ・育児休業制度 ・介護休業制度 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
選考プロセス | 【選考プロセス】 面接/能力適性検査 ※面接についてはWEB面接での対応もできます。 |
会社概要
代表者 | 日野 晃博 |
|---|---|
会社設立日 | 平成10年10月28日 |
所在地 | 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1-1-1 薬院ビジネスガーデン |
従業員数 | 300名 |
事業内容 | 【事業内容】 ゲームソフトの企画・制作・販売 1998年創業。「今の子ども達にワクワクしてもらえるゲームを作りたい」という思いからスタートした会社です。 「日本ゲーム大賞」など多数の賞を受賞した「妖怪ウォッチ」シリーズや、世界累計1,800万本を達成した「レイトン」のほか、「イナズマイレブン」「ダンボール戦機」「二ノ国」等、多くの人の心に残る数々のヒット作品を手掛けています。 また、ゲーム制作・販売にとどまらず、クロスメディア戦略により、TV・マンガ・映画・グッズ等、たくさんのコンテンツを手掛け、エンターテイメント企業としてゲームの魅力を世界に発信し続けています。 【主要取引先】※順不同、敬称略 任天堂株式会社 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 株式会社バンダイ 株式会社タカラトミー 株式会社 電通 株式会社テレビ東京 東宝株式会社 株式会社 小学館 株式会社バンダイナムコエンターテインメント 株式会社コーエーテクモゲームス |
資本金 | 1億円 |
株式公開 | 未公開 |
企業URL | http://www.level5.co.jp/index.php |