仕事内容 | 【業務内容】
当社、およびグループ会社のサステナビリティ推進活動に関して、
総合企画から施策実行・推進を担っていただきます。
【具体的には】
・各事業部および内外グループ会社と連携しながら、長期ビジョン/サステナビリティ戦略の実行支援を行う
・気候変動/TCFD、ネットゼロ対応
・人権対応、サステナビリティリスクマネジメント
・サステナブル経営管理支援(非財務情報定量化・インパクト評価) 等
※持続可能な社会の実現にあたり、当社が取り組むテーマは複数ありますが、以下が特に優先的に取り組むべきと考える課題です。
・「熱を操る技術」による気候変動対策の推進
・ダイバーシティ&インクルージョンの推進
・地域環境の保全(水環境・緑環境・大気汚染)
・地域との共生
・リサイクルの推進
【当グループは次の4つのテーマに果敢に取り組んでいます】
「当社が持つ熱を操る技術での社会への貢献」:熱制御技術は、鉄鋼業から省エネ環境、エレクトロニクス、医療、宇宙開発に至るまで、多岐にわたる分野で不可欠です。各分野に対して高い機能を有すると共に環境負荷の低減に有効な技術を提供しています。
「人を大事にする企業」:雇用の確保をはじめ、グローバルな人材育成や女性活躍推進を初めとするダイバーシティー&インクルージョンに向けた取り組みを推進。今後も人を大事にする取り組みを進めます。また、すでに海外グループ会社で行っている、従業員やその家族への無料の医療提供や学校教育、貧困学生への奨学金支援等、様々な支援も引き続き行って参ります。
「地域との共生」:リサイクル材を活用した景観材煉瓦を使用した駅前広場や公園、海外での飲料水用浄化設備の設置や2000基を超えるトイレの設置など、より良い街づくりのため、インフラ面での貢献を継続してまいります。
「地球環境を守り続ける」:当社の保有する排水処理施設で工場用水のリサイクルに努めており、最後はきれいな水として地球資源へ還元しています。
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・サステナビリティ推進、企画または広報・IRの業務経験がある方
・製造業への関心をお持ちの方
≪歓迎≫
・製造業での勤務経験
・耐火物、セラミックス事業に関する事業や技術知見
|
---|
勤務地 | <本社>北九州市八幡西区東浜町1ー1
※転勤:当面なし(総合職採用のため将来的な転勤の可能性あり) |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間8:00~17:00
・所定労働時間8時間 ・休憩60分
・時間外労働あり |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間2ヶ月(期間中の条件変更等無し) |
---|
給与(想定年収) | 500万円~900万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収500万円~900万円
・月額(基本給)260,000円~370,000円
・昇給年1回
・賞与年2回
※経験などを最大限考慮し決定します |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・残業手当
・通勤手当(全額支給)
・家族手当(規定有)
・寮社宅(独身寮・借上げ寮)
・退職金制度
・定年65歳
・各種研修制度
・厚生施設
・諸制度(DC、財形貯蓄、住宅融資、持株会、互助会、慶弔金 など) |
---|
休日休暇 | ◎年間休日122日
・週休2日制(土日)※会社カレンダーにより土曜出勤日あり
・祝日
・有給休暇(15~40日)
・年末年始休暇
・夏期休暇
・ゴールデンウイーク休暇
・特別休暇
・慶弔休暇 |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考→面接 |
---|