仕事内容 | 【業務内容】
製鐵プロセスで用いられる耐熱性セラミックの材料開発業務および製造技術開発業務をご担当いただきます。
原料の粉体調整、成型・素地加工工程など製品出荷までの工程において、原材料の配合比率、製造技術、品質管理体制など、他部門と連携しサポートいただきます。
※ご経験を踏まえ、担当分野を決定致します。
・顧客ニーズを踏まえ、耐火性セラミックへの特性変更・製品への落とし込みを行います
・お客様ニーズにより、同行等も行いながら技術的な側面で営業フォローを行います。
例:NEXCERAAの形状安定性を利用した測定機器校正用基準器、NEXCERAAの鏡面加工による低熱膨張および高い経年安定性・熱的安定性の特長を持つ光学用ミラー、当社独自の材料技術と加工技術で製造するファインセラミックス製静電チャック など
【このポジションの魅力】
化学系の知識をメインに、製造技術、品質管理体制など多方面の知識・経験を必要とする業務です。
分析だけでなく、自身の開発商材が作られる過程など、積極的に関与していただくことを希望します。
顧客は鉄鋼メーカーをはじめ、非鉄・ガラス・セメント等の高温高熱産業です。
【募集背景】
体制強化のため。研究のみならず、製造技術観点から材料開発に取り組んでいただける方を募集しています。 |
---|
応募要件 | ≪必須≫
・セラミック、セメント、コンクリートなど、耐火物素材の取り扱い経験
・材料開発、製造技術開発の経験
|
---|
勤務地 | <本社>北九州市八幡西区東浜町1ー1
※転勤:当面なし(総合職採用のため将来的な転勤の可能性あり) |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間8:00~17:00
・所定労働時間8時間 ・休憩60分
・時間外労働あり |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間2ヶ月(期間中の条件変更等無し) |
---|
給与(想定年収) | 450万円~800万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収450万円~800万円
・月額(基本給)261,000円~350,000円
・昇給年1回
・賞与年2回
※経験などを最大限考慮し決定します |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・残業手当
・通勤手当(全額支給)
・家族手当(規定有)
・寮社宅(独身寮・借上げ寮)
・退職金制度
・定年60歳(再雇用制度有65歳迄)
・各種研修制度
・厚生施設
・諸制度(DC、財形貯蓄、住宅融資、持株会、互助会、慶弔金 など) |
---|
休日休暇 | ◎年間休日122日
・週休2日制(土日)※会社カレンダーにより土曜出勤日あり
・祝日
・有給休暇(15~40日)
・年末年始休暇
・夏期休暇
・ゴールデンウイーク休暇
・特別休暇
・慶弔休暇 |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考→面接 |
---|