仕事内容 | 【業務内容】
出資案件含む企画開発業務です。事業収支シミュレーションの作成から案件立ち上げ、竣工までを担当していただきます。
【具体的には】
・物件のコンセプトや仕様・設備など物件情報の収集活動
・法令調査および市場調査
・設計や施工費用の見積もり精査
・事業化に向けた社内承認の推進
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・高校卒以上
・第一種運転免許普通自動車
・ディベロッパー、設計事務所、ゼネコン等いずれかで案件組成~出口戦略に至るまでの一連の実務経験(一部のみでも可)のある方
≪歓迎≫
・宅地建物取引士
・ファイナンシャルプランナー
≪求める人物像≫
・これまでの経験を活かして、他社員への指導も積極的に実施いただける方
・不動産のプロフェッショナルとして、お客さまへ「安心、信頼」の生活サービスを提供することに、熱意を持ってチャレンジすることができる。
このことに共感して一緒に働きたいと思われる方、目指すべき人材像(誠実・自立・意欲)を体現できる方 |
---|
勤務地 | <本社>福岡市中央区薬院1丁目13番8号
・「薬院大通」駅 徒歩5分 |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間8:40~17:30
・所定労働時間8時間 ・休憩50分 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月 |
---|
給与(想定年収) | 440万円~750万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収440万円~750万円
・月給264,000円~
・賞与実績:年2回支給(前年度実績) |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・残業手当(残業時間に応じて別途支給)
・借上社宅制度(家賃補助)
・貸付金制度(学資貸付金等)
・資格取得支援制度
資格取得に要する費用を会社負担(要合格)
・資格取得祝金制度
・永年勤続表彰制度
・カフェテリアプラン制度
・慶弔制度
・福利厚生施設
別府九電グループ会社共同保養所(当社運営)・山下湖ロッジ等
・その他
九電生協(各種保険など) |
---|
休日休暇 | ◎年間休日127日
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・夏季3日(7月~9月間での任意の3日間)
・年末年始5日
・有給休暇(15~20日・試用期間(入社後3カ月)終了後15日付与)
産前産後休暇、育児休業・介護休業、子の看護休暇・介護休暇も取得実績多数あり。 |
---|
受動喫煙対策 | 屋内喫煙可能場所あり
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
・面接回数:2回程度(目安)
・筆記試験:有
・その他(SPI及び小論文) |
---|