仕事内容 | 【業務内容】
電池や半導体製品など、お客様のニーズに合わせた分析・評価業務、報告書作成などをおこないます。
ただ単に分析・評価を行うだけではなく、結果からお客様の課題解決のための提案をします。
・電池などの材料分析・評価業務
・半導体製品の分析・評価業務
・顧客対応(打ち合わせ、結果報告など)
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
(1)(2)いずれかの業務経験があること
(1)電池関連の開発・設計・評価・解析等のエンジニア業務経験
(2)製造業における各種分析装置の使用経験
・積極的にコミュニケーションが図れ、周囲との協調性をもって業務を遂行できること
≪歓迎≫
・半導体関連企業での設計、開発、製造技術等のエンジニアとしての業務経験
・電池、半導体、材料などの分析経験
・化学系、材料系の知識及び業務経験
|
---|
勤務地 | <本社>福岡市西区今宿東1-1-1(三菱電機(株)パワーデバイス製作所構内)
※マイカー通勤OK
※転勤当面なし |
---|
勤務時間 | 8:30~17:00
所定労働時間7時間45分 休憩45分(12:00~12:45)
※平均残業時間は15.3h/月 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月 |
---|
給与(想定年収) | 520万円~770万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収 520万円~770万円
・経験・スキル等を考慮した上で決定します。
月額(基本給):280,000円~450,000円 |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・通勤手当:定期券またはガソリン代として支給
・家族手当:配偶者6,000円、22歳未満の子10,000円
・退職金制度
・住宅手当:有配偶者:14,000円、独身者:10,000円
・寮社宅:独身寮:満32歳に到達する年末まで
・三菱電機グループ社員持株会
・三菱電機製品社内分譲制度
・三菱電機健康保険組合の保養施設利用
・財形貯蓄制度(一般財形、住宅財形、年年財形)
・TOEIC(R)テスト受講制度・通信講座等
・昼食費補助
・在宅勤務制度
など |
---|
休日休暇 | ◎年間休日125日
・完全週休2日制(土曜日・日曜日)
・祝日
・夏季休暇(6~11日)
・年末年始(6~11日)
・GW(6~11日)
・年間有給休暇4日~20日
・結婚休暇
・忌引休暇
・セルフサポート休暇
・チャージ休暇 等 |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|