仕事内容 | 【業務内容】
主に自治体(行政の上下水道課・土木課等)や商社・ゼネコン等の法人既存顧客を中心に、マンホールふたや土木建設・建築資材等の製品や技術を提供する顧客深耕型のソリューション営業です。
・自治体に対する営業活動(約8割)
マンホールの更新需要の確認、データベースに基づいた更新提案、防災やデザインの観点からの製品提案、予算取りのアドバイスなど、中長期的なコンサルティング営業を行います。
・販売商社やゼネコンなどの工事業者への営業活動(約2割)
新商品の提案や工事情報に基づいた販促活動、工事方法などの情報提供
【企業の特徴】
・マンホール鉄蓋を製造するニッチトップ企業です。
ポケモンの絵が描かれたマンホール蓋「ポケふた」の製造を一手に担っており、100年以上にわたって培ってきた高い技術力があります。
・自治体をメインに長期的に関係構築・課題解決を行う営業スタイルで、結果だけでなくプロセスも重要な評価点です。
・キャリア形成において将来的に転勤の可能性がございますが頻度は高くありません。
|
|---|
応募要件 | ≪必須≫
・普通自動車運転免許
・営業経験をお持ちの方(3年以上)
≪歓迎≫
・自治体などに対する営業経験をお持ちの方
・建築建材メーカーや土木資材の販売などでの営業経験をお持ちの方
|
|---|
勤務地 | <鹿児島営業所>鹿児島市金生町4-10 アーバンスクエア鹿児島ビル4F |
|---|
勤務時間 | ◎9:00~17:45
・所定労働時間8時間 ・休憩45分 |
|---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月あり
※試用期間中の雇用条件に変更無し |
|---|
給与(想定年収) | 440万円~520万円 |
|---|
給与(詳細) | ◎想定年収440万円~520万円
・月給250,000円~292,000円
※想定年収は平均残業時間(20h/月)を含めた金額
※賞与実績:年2回支給+業績賞与(会社業績による) |
|---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・通勤手当(35,000円を上限に支給)
・借上社宅制度有(適用諸条件有、地域/家族構成により負担額は異なる)
・退職金制度
・企業年金制度
・産前産後休暇、育児/介護休業制度
・財形貯蓄制度
・グループ保険制度(各種保障を適用。掛金は会社負担)
・慶弔見舞金、入学祝金
・提案表彰制度(新商品や課題解決の提案制度。選出された案には賞品や賞金を贈呈)
・勤続表彰(10年以上)
〈教育制度〉
・職種別・階級別研修、管理者研修等
・公的資格取得支援(各部門ごとに対象資格、手当を設定)
・博士号取得支援(取得費用を会社が負担。※条件あり)
・キャリアや異動に関する1on1の実施など支援制度あり |
|---|
休日休暇 | ◎年間休日130日
・完全週休2日(土日)
・祝日
・年末年始休暇(7日)
・夏季休暇(9日)
・GW(連休7~10日)
・有給休暇
・慶弔休暇
・裁判員休暇 など |
|---|
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙
|
|---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
面接2~3回
筆記
適性試験(SPI) |
|---|