三菱長崎機工株式会社の会社概要
代表者 | 空閑 哲雄 |
---|---|
会社設立日 | 1975年1月1日 |
所在地 | 〒851-0301 長崎県長崎市深堀町1-2-1 |
募集している求人情報
勤務地
長崎県長崎市深堀町1-2-1
給与
420万円~660万円
仕事内容
お客様のニーズに応じたオーダーメイド製品の設計・改良に加え、次世代製品の開発・試作、技術検証にも積極的に取り組んでいます。 技術系総合職として、適性やご経験に応じて、以下のいずれかの業務を担当していただきます。 【機械設計業務】 ・見積時の計画設計、受注後の詳細設計の方針策定、本過程での社内外(客先および外注先を含む)との調整および折衝 ・現地据付後の調整試運転 ・納品後のアフターサービスにおける設計関連事項の対応 ・機械特性を考慮した油圧装置(油圧回路)の基本計画、本過程での社内外(客先および外注先を含む)との調整および折衝 ・機械、油圧装置を総合的に考慮した油圧配管設計 ・現地据付後の調整試運転の対応 ・納入後のアフターサービスにおける油圧関連事項の対応 【開発業務】 ・新製品や新構造の企画・開発(社内ニーズ、顧客要求に基づく) ・既存製品の性能向上設計・技術評価・検証(シミュレーション・試験含む) ・試作機、開発品の設計、製作、性能確認(社内または顧客先) 【出張】月1~2回程度 【当社について】 当社は、国内の鍛造メーカーの多様なニーズに応えるオーダーメイド機械を提供しており、制御システムや付帯装置を含め、世界最高水準の鍛造設備を備えています。 高級材料や難加工材にも対応し、高品質な製品の製造を可能にしています。 1975年、三菱製鋼株式会社長崎製作所から産業機械部門と鉄構製缶部門を中心に独立し、創業しました。 エンジニアリングと製造技術を融合させた高い技術力を強みに、積極的に事業を展開しています。 三菱製鋼時代から培った技術を発展させ、自由鍛造プレスやリンクローリングミルなど、世界的シェアを誇る最先端の鍛圧機械の設計・製作を行っています。 また、溶接・組立・熱処理・機械加工まで一貫して対応可能な体制を整えており、500トンクラスの超大型製品にも対応。 多様化・高度化するユーザーニーズに応える技術と設備を有しています。
応募要件
《必須》 ・3年以上の一般産業機械もしくは油圧装置の設計実務経験 ・2D-CADの基本操作 ・機械要素・製図・材料・加工方法など、機械設計の基礎知識 ・新規機構設計や構造設計の立案、検証経験 《歓迎》 ・3D-CADおよびFEM解析ソフトウェアの使用経験 ・油圧調整技術士2級相当以上の油圧回路、油圧機器に関する基礎知識を有する方 《仕事の魅力》 ・1件あたり数億円規模の大型産業機械設計に携わることができ、技術者としての成長機会が豊富 ・顧客との仕様選定から設計、試運転、納品まで-貫して担当するため、幅広い知識と経験を積むことが可能
勤務地
長崎県長崎市深堀町1-2-1
給与
350万円~700万円
仕事内容
当社の品質管理部門の客先・外注先窓口として、仕様・検査工程等の打ち合わせ・立ち合い検査の対応をお任せします。 製造過程における検査工程調整~検査要領書・検査記録の作成も対応して頂きます。 【仕事の魅力】 当社は、1,000トン~13,000トンの自由鍛造プレス機を始め、インライン鍛造プレス機、マニプレータ等、最高水準の鍛造プレス設備を手掛けており、その世界規模の技術に携われる醍醐味が味わえます。 また、残業は月平均で20時間程度、転勤も無く、土日祝休みで長期的に就業が可能な環境です。
応募要件
≪いずれか必須≫ ・鋼製品の品質管理の業務経験 ・製造管理の業務経験 ≪歓迎≫ ・圧力容器、製鉄機器に関する知識 ・鍛圧機械等の製造・品質管理の知識 ・英語翻訳能力 ・ASME ・非破壊検査
勤務地
長崎県長崎市深堀町1-2-1
給与
350万円~700万円
仕事内容
当社で取り扱う油圧機械のメンテナンスや保守、アフターサービスの業務を任せします。 【具体的には・・・】 ・顧客先へ出向き使用状況の確認や新たな提案 ・メンテナンス技術営業支援及び見積もり業務 ・設備診断とメンテ計画立案 ・工事施工計画作成 ・工事/工程/安全管理 ・報告書作成業務 等 【使うツール】 ・CAD 【仕事の魅力】 お客様は国内だけではなく海外も多いため、グローバルな仕事ができます。 ほとんどのケースで海外メーカーとも競合し世界的にシェアを競っているため、常に目標や課題がありモチベーションを保つことができる環境です。 また、残業は月平均で20時間程度、転勤も無く、土日祝休みで長期的に就業が可能な環境です。
応募要件
≪いずれか必須≫ ・油圧装置の整備経験がある方 ・油圧機械の知識がある方
勤務地
長崎県長崎市深堀町1-2-1
給与
320万円~700万円
仕事内容
【業務内容】 ・ISO9001及びJIS Q9100、ASME規格の維持管理 ・各種マニュアル、規定・標準の維持管理 ・社内・社外監査対応 ・品質保証に関わる業務全般 等 【働き方について】 残業は月平均で10時間程度、土日祝休みで長期的に就業が可能な環境です。
応募要件
≪いずれか必須≫ ・鋼製品の品質管理業務経験 ・ISO9001規格の維持管理業務経験 ≪歓迎≫ ・圧力容器の品質管理の知識 ・英語翻訳能力 ・ASME規格(Sec.8)の知識 ※特に英語翻訳能力に優れた方で、業務内容に興味のある方は未経験でも検討させていただきます。
勤務地
長崎県長崎市深堀町1-2-1
給与
320万円~700万円
仕事内容
【業務内容】 製缶品、機械加工品の寸法検査。鋼素材、溶接部の非破壊検査。他社へ出向いての外注検査など 【働き方について】 残業は月平均で10時間程度、土日祝休みで長期的に就業が可能な環境です。
応募要件
≪いずれか必須≫ ・鋼製品機械加工の寸法検査 ・鋼素材、溶接部の非破壊検査 ≪歓迎≫ ・大径、φ500mmを超えるマイクロメータ計測技術 ・JIS Z2305非破壊検査従事者資格(M2、P2、U2)