株式会社タナベコンサルティンググループの会社概要

東証プライム市場上場/地域密着型の中堅・上場のコンサルティング企業。 ・全国10拠点に展開、のべ15,000社以上のコンサル実績という他社と一線を画す歴史と実績があります。
代表者若松 孝彦
会社設立日1963年4月1日
所在地■大阪本社:〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-3-41 ■東京本社:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング9F

募集している求人情報

    • 勤務地

      大阪府大阪市淀川区宮原3-3-41

    • 給与

      500万円~730万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 私たちは、「建設業こそ地方創生の主役を担う産業の1つ」と考えています。 しかし、建設業界は現在、「市場の縮小」「人材不足の加速」「コスト競争の激化」といった多くの課題に直面しています。 このような環境下で、新たに出現する社会課題や地域課題を解決し、“企業の未来づくり”さらには“建設業の未来づくり”のために、貢献することが我々のミッションです。 【具体的には】 1. コンサルティング  現状把握~課題発見~対策検討~実行支援~成果報告  ・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理  ・クライアントとのコミュニケーションツールの導入  ・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼        分析→業界や顧客、組織体制、制度など  ・報告会の設定、報告書作成  ・コンサルティングに関わる契約締結などの実務  ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)  ・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割) 2. 顧客創造  アポイント獲得~訪問~提案~クロージングを行う  ・クライアントやアライアンス先からの紹介、専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問  ・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議  ・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案  ・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育 3. 研究会、セミナー  研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営  ◎研究会  ・経営層のための学びと体験の場  ・各種研究テーマごとに定期開催  ・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収  ・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施  ◎セミナー  ・年間参加者数9900人以上  ・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援  ・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。 【多様な働き方をサポートする環境】 キャリア入社者は約7割、コンサルタント未経験でも前職での課題解決体験や地域貢献を希望する20~30代が活躍しています。 ・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢 ・時間単位有休制度、計画有休制度 ・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可) ・ライフステージ合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入

    • 応募要件

      ≪必須≫ 以下いずれか必須 ・建設会社でのご経験3年以上(職種不問) ・法人営業経験3年以上(対経営者との折衝経験があれば尚良し) ≪歓迎≫ ・施工管理、経営企画、営業職など複数職種を経験されている方 ≪求める人物像≫ ・論理的思考力のある方 ・コミュニケーション力の高い方 ・マルチタスクで業務対応できる方

    • 勤務地

      大阪府大阪市淀川区宮原3-3-41

    • 給与

      500万円~700万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 自社WEBサイトやECシステムの開発・運用、Webサービスのシステム開発・プロジェクト管理を担当し、同社のマーケティングおよびデジタル戦略を推進します。 プロジェクト全体を俯瞰し、Webシステムやプロジェクトのガバナンスをコントロールすることで、技術を活用したマーケティング施策や業務効率化を実現します。 また、ネットワークやシステム間の連携を最適化し、ビジネスのスケールアップに貢献する仕組みづくりを担います。 ディレクションやプロジェクトマネジメントのスキルを磨きながら、エンジニアとしての開発経験をビジネスやマーケティングの視点で活かすキャリアを形成できるポジションです。 将来的にはプロジェクトマネージャーやテクニカルディレクターとしてのキャリアパスも目指せます。 【具体的な仕事内容】 ・自社の新規Webサイト立ち上げ、既存Webサイトのリニューアル、開発業務 ・自社Webサービスの要件定義、設計、開発 ・システム間の連携を考慮したネットワーク構造の最適化 ・既存のマーケティングオートメーション(MA)ツールと、その他システムとの連携を通じたマーケティング効率化の推進 ・データ分析を活用したWeb施策の立案・実行 【開発環境】 ・フロントエンド:HTML, CSS, javascript ・バックエンド :PHP, MySQL ・インフラ   :AWS(S3, CloudFront, EC2, ALB, ELB, RDS など) ・CMS,EC,MA :Wordpress, MovableType, Magento, HubSpot ・その他 :Git, Backlog, Google Analytics (GA), Google Tag Manager (GTM) ※すべてのスキルや経験が必須ではありません。これらの環境に興味がある方や、学びながらスキルを伸ばしたい方も歓迎します。 【戦略総合研究所の役割や特徴】 戦略総合研究所は、各コンサルティング事業部や全国の事業所、そしてグループ各社の"事業推進のハブ"としての役割を担っております。 「全社最適な戦略を実現する」ためのコンサルティングサービス、コンテンツの開発、実行推進するための自律的なデイレクション、そして経営コンサルティング・バリューチェーンの効果を最大化するためのサポートが主な役割です。 【多様な働き方をサポートする環境】 キャリア入社者は約7割、コンサルティング業界は未経験でも前職での実務経験を生かして20~30代が活躍しています。 ・ハイブリッドワーク制度(テレワーク週2回、シフトワーク) (すべての人がプロフェッショナルとして、パフォーマンスを「最大化」するために、  その働き方を「最適化」する制度) ・時間単位有休制度、計画有休制度 ・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可) ・ライフステージに合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・バックエンドの実務経験 ・フロントエンドの基礎知識 ・ディレクションまたはプロジェクトマネジメントの経験 ・社内外との円滑なコミュニケーション能力 ・デジタルマーケティングの基礎知識  ※必須条件を満たしていない場合でも、意欲やポテンシャルを重視しますのでぜひご応募ください。 ≪歓迎・尚可要件≫ ・BacklogやGitを活用したプロジェクト管理およびバージョン管理の実務経験 ・フロントエンドの知識・経験 ・WebガバナンスやSEO改善の知識・経験 ・パブリッククラウド(AWSなど)の知識・経験 ・Web広告の運用経験 ・データを活用した戦略立案や施策の経験 ・システム間の連携やネットワーク構造の最適化に関する知識・経験 ≪求める人物像≫ ・主体的に業務に取り組める方 ・技術を活用してビジネスやマーケティングの課題解決に挑戦したい方 ・チームやプロジェクトを牽引し、成果を最大化する意欲のある方

    • 勤務地

      東京都千代田区丸の内1-8-2

    • 給与

      500万円~700万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 自社WEBサイトやECシステムの開発・運用、Webサービスのシステム開発・プロジェクト管理を担当し、同社のマーケティングおよびデジタル戦略を推進します。 プロジェクト全体を俯瞰し、Webシステムやプロジェクトのガバナンスをコントロールすることで、技術を活用したマーケティング施策や業務効率化を実現します。 また、ネットワークやシステム間の連携を最適化し、ビジネスのスケールアップに貢献する仕組みづくりを担います。 ディレクションやプロジェクトマネジメントのスキルを磨きながら、エンジニアとしての開発経験をビジネスやマーケティングの視点で活かすキャリアを形成できるポジションです。 将来的にはプロジェクトマネージャーやテクニカルディレクターとしてのキャリアパスも目指せます。 【具体的な仕事内容】 ・自社の新規Webサイト立ち上げ、既存Webサイトのリニューアル、開発業務 ・自社Webサービスの要件定義、設計、開発 ・システム間の連携を考慮したネットワーク構造の最適化 ・既存のマーケティングオートメーション(MA)ツールと、その他システムとの連携を通じたマーケティング効率化の推進 ・データ分析を活用したWeb施策の立案・実行 【開発環境】 ・フロントエンド:HTML, CSS, javascript ・バックエンド :PHP, MySQL ・インフラ   :AWS(S3, CloudFront, EC2, ALB, ELB, RDS など) ・CMS,EC,MA :Wordpress, MovableType, Magento, HubSpot ・その他 :Git, Backlog, Google Analytics (GA), Google Tag Manager (GTM) ※すべてのスキルや経験が必須ではありません。これらの環境に興味がある方や、学びながらスキルを伸ばしたい方も歓迎します。 【戦略総合研究所の役割や特徴】 戦略総合研究所は、各コンサルティング事業部や全国の事業所、そしてグループ各社の"事業推進のハブ"としての役割を担っております。 「全社最適な戦略を実現する」ためのコンサルティングサービス、コンテンツの開発、実行推進するための自律的なデイレクション、そして経営コンサルティング・バリューチェーンの効果を最大化するためのサポートが主な役割です。 【多様な働き方をサポートする環境】 キャリア入社者は約7割、コンサルティング業界は未経験でも前職での実務経験を生かして20~30代が活躍しています。 ・ハイブリッドワーク制度(テレワーク週2回、シフトワーク) (すべての人がプロフェッショナルとして、パフォーマンスを「最大化」するために、その働き方を「最適化」する制度) ・時間単位有休制度、計画有休制度 ・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可) ・ライフステージに合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・バックエンドの実務経験 ・フロントエンドの基礎知識 ・ディレクションまたはプロジェクトマネジメントの経験 ・社内外との円滑なコミュニケーション能力 ・デジタルマーケティングの基礎知識  ※必須条件を満たしていない場合でも、意欲やポテンシャルを重視しますのでぜひご応募ください。 ≪歓迎・尚可要件≫ ・BacklogやGitを活用したプロジェクト管理およびバージョン管理の実務経験 ・フロントエンドの知識・経験 ・WebガバナンスやSEO改善の知識・経験 ・パブリッククラウド(AWSなど)の知識・経験 ・Web広告の運用経験 ・データを活用した戦略立案や施策の経験 ・システム間の連携やネットワーク構造の最適化に関する知識・経験 ≪求める人物像≫ ・主体的に業務に取り組める方 ・技術を活用してビジネスやマーケティングの課題解決に挑戦したい方 ・チームやプロジェクトを牽引し、成果を最大化する意欲のある方

    • 勤務地

      東京都千代田区丸の内1-8-2

    • 給与

      400万円~550万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 コンサルティングサービスのリード獲得を目的に、架電接点を中心としたクライアント先との関係構築をお任せします。 事業部におけるコンサルタント部門と連携し、業務を推進いただきます。 また商談管理ツールを活用した顧客リスト開発も行います。 【具体的な業務内容】 (1)クライアント先との関係構築活動  ・事業部におけるマーケティング施策の検討、推進  ・ウェビナー・説明会開催における、案内メールの配信、参加者への架電フォロー  ・役員やコンサルタントの日常の顧客創造活動におけるクライアントへのアポイント取得  ・新規リード獲得(リスト作成、DM送付、メール発信など)  ・既存顧客ナーチャリングと仕組み整備(業種、ニーズ、属性別など) (2)商談管理ツール活用  ・リード獲得した案件についてはCRMシステムへ入力促進 【充実したキャリア形成支援】 プロフェッショナル人材を育成する教育カリキュラムで個々の専門性を高めています。 ・TCGアカデミー(企業内大学)でコンサルタントに必要な基礎知識と専門領域が体系的に学べる。 ・ストラテジー&ドメイン学部、HR学部、コーポレートファイナンス学部など各専門学部コンテンツが充実している。 【多様な働き方をサポートする環境】 キャリア入社者は約7割で、前職の経験を活かし入社3年程度でマネジャーを務めている社員もいます。 ・ハイブリッドワーク制度:テレワーク シフトワーク オフィスワークという働き方の選択肢 ・時間単位有休制度、計画有休制度 ・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可) ・ライフステージに合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入

    • 応募要件

      ≪求める経験・人物像≫ ・架電業務を中心としたインサイドセールス経験者、もしくは日常的に顧客と接点を取る職種経験者 ・明るくコミュニケーション力の高い方 ・一定のPCスキル(Word・Excelなど)を有している方

    • 勤務地

      大阪府大阪市淀川区宮原3-3-41

    • 給与

      500万円~1011万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 マーケティングDXコンサルティングはクライアントの経営戦略・事業戦略に基づいたデジタルマーケティングの推進組織やシステム構想の設計、KPI/KGIの設定やアクションプランづくり等、戦略から実際の運用までをクライアントと一体となったプロジェクトで推進します。 【コンサルティングテーマ例】  BtoBデジタル活用営業モデル構築プロジェクト / <新規事業>デジタル活用営業モデル構築プロジェクト /  CRM・MA・SFAツール導入プロジェクト / Webマーケティング診断 / デジタルマーケティング人材育成 /  Webサイト構築・Webプロモーション推進プロジェクト 【仕事内容】 1.コンサルティング活動 ・トップコミュニケーション  クライアント経営トップの皆さんとの全社的なマーケティング課題の共有や担当プロジェクトの進め方についてのディスカッションを行い、プロジェクトにトップの意向を反映させてゆきます。 ・プロジェクトコミュニケーション  クライアントと一体となった定期ミーティング(月1~2回)を実施し、担当プロジェクトのPDCAをファシリテートしてゆきます。 ・調査・分析業務  PEST分析/4P・4C分析/競合分析/Webサイト分析/Webプロモーション分析等、クライアントの課題によって、デジタル分野外も包括的に必要な調査・分析を行います。 ・プロジェクト進捗管理  メンバーのスケジュール調整、タスク進捗マネジメント、トップコミュニケーション設定等、コンサルティング成果を最大化させるプロジェクトマネジメントを行います。 ・コンサルティング報告会・報告書作成  調査・分析結果から組み立てるマーケティング戦略体系、マーケティング課題を解決するストーリー設計、クライアントと伴走するアクションプラン、プロジェクト活動実績等、トップコミュニケーションやプロジェクトミーティングに必要な資料作成を行います。 ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等) 2.企画提案活動 ・既存クライアントへの提案活動(70%)  コンサルティング契約期間満了前に現プロジェクトの成果を振り返り、課題に対する進捗や今後取り組むべきテーマをまとめた更新契約提案書を作成し、クライアント経営者へプレゼンします。 ・新規クライアントへの提案活動(30%) クライアント経営者や現場担当者に対してインタビューを行い、クライアントが抱えるマーケティング課題を認識した上で、外部環境と内部環境を総合的に分析した結果を併せて、課題解決のためのプロジェクト活動を企画提案書として提言します。 3.チームコミュニケーション ・デジタルセグメントコミュニケーション  デジタル事業部門であるマネジメントDXチームや全国のリージョン事業所メンバーと連携してクライアントへ価値提供を行うために必要なインプットや情報交換を実施します。 ・マーケティングDXチームミーティング  コンサルティング活動状況の共有や機能担当方針確認、スタッフチームとの情報交換等、日々の業務の円滑化のためのコミュニケーションを行います。 ・クライアントチームミーティング  コンサルティング活動や企画提案活動に際してクライアント別に活動方針や資料作成の方向性などをディスカッションします。 【充実したキャリア形成支援】 プロフェッショナル人材を育成する教育カリキュラムで個々の専門性を高めています。 ・TCGアカデミー(企業内大学)でコンサルタントに必要な基礎知識と専門領域が体系的に学べる ・ストラテジー&ドメイン学部、HR学部、コーポレートファイナンス学部など各専門学部コンテンツが充実している ・その他多彩なカリキュラムがあり、2~3年でコンサルティングの主導や後輩育成に携わることが可能 【多様な働き方をサポートする環境】 キャリア入社者は約7割、コンサルタント未経験でも前職での課題解決体験や地域貢献を希望する20~30代が活躍しています。 ・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢 ・時間単位有休制度、計画有休制度 ・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可) ・ライフステージに合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入

    • 応募要件

      ≪マーケティングDXコンサルタントとして活躍できる人物像≫ ―活躍するコンサルタントが備えているスキルの例― ・4Pや4C等の各種マーケティングフレームワークを使用してマーケティング戦略が描ける方 ・経営者や経営幹部とのコミュニケーションスキルがある方 ・Webサイト制作やWeb広告のディレクション経験がある方 ・GA4等の解析ツールを活用した分析業務経験がある方 ・CRM、SFA、MA、名刺管理ツールの導入や運用経験がある方(システム構想含む) ・ミーティングのファシリテーション<司会・司会アシスタント>が得意な方 ・プロジェクトマネジメント経験がある方

九州・沖縄に特化した求人サイト
 リクパーキャリア

求人検索