株式会社福岡銀行の会社概要

・銀行業務(預金、融資、決済、預かり資産) ・総合的な金融サービスを用いたソリューションの提供 ふくおかフィナンシャルグループは地方銀行の中ではトップクラスの銀行グループで、地方の金融機関でありながらスケール感の大きな仕事が可能な環境です。
代表者五島 久
会社設立日1945年3月31日
所在地〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-13-1

募集している求人情報

    • 勤務地

      (1)福岡県福岡市中央区大手門1-8-3 (2)東京都中央区京橋3-1-1

    • 給与

      600万円~1000万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 弊社のバンキング・ポートフォリオ運営チームの担当として、投資戦略の企画立案・商品選定・投資実行・投資後管理などのフロント業務を担っていただきます。 国内外の運用会社に運用を委託を行うこともあり、海外の運用者との面談や、ドキュメンテーション業務に携わっていただきます。 また、担当プロダクトのほかにも、投資領域の拡大のための情報収集や、プログラムの立ち上げ等にも積極的に挑戦をしていただきます。 【具体的な業務内容(プライベートアセット投資)】 ・国内や外資の証券会社等とのコミュニケーションを通じて投資情報の収集 ・運用会社との運用戦略の条件交渉、ドキュメンテーション ・運用者とのZoomなどでの面談の実施 ・行内の与信審査部門との調整 ・投資稟議作成、投資実行 ・投資後管理、モニタリング報告書の作成 ・収益管理、報告 ・自らの担当プロダクトを超えた投資領域の拡大、行内規定整備 【投資商品の一例】 海外プライベートエクイティファンド、海外インフラファンド、CLO、米国住宅ローン担保証券、上場株式、内外株式ファンド、上場リート、私募リート、マルチアセットファンド 等 【本ポジションの魅力】 ・国内最大級の地域金融グループであり、運用金額や組織体制(フロント50名程度、バックオフィス50名程度)と地域金融機関の中では最大規模です。 ・バックオフィスにも相応の人員やシステムを投下しており、地域金融機関の中では運用の柔軟性やスコープが広いと自負しております。 ・市場部門収益がグループ収益に占める割合が大きいことから、経営陣との距離も近く、闊達なコミュニケーションをとりながら運営を行っております。 ・プロパーの社員のほか、外資系金融機関やメガバンクからの転職者など、多岐にわたるバックグランドの人財と協働していただけます。 【募集背景】 ・ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)は、地方銀行4行、デジタルバンク1行からなる地域金融グループです。 ・FFGでは、各子銀行が独立して有価証券投資を行うのではなく、FFG(金融持株会社)に人員などリソースを集中させてグループ一体運用を行ってます。 ・FFGの有価証券投資は5年ほど前までは、日本国債や海外の先進国国債等への投資が中心となっておりましたが、日本の金利が長期的に低位で推移するなか、収益元・リスクの分散が急務となり、近年ではエクイティ投資の拡充や、金利やエクイティとは別のリスクを持つオルタナティブ投資の拡充に努めております。 ・投資の多様化は道半ばであり、オルタナティブ投資(プライベートアセットや、CLOなどの海外クレジット資産)の領域や、エクイティ投資(パブリック・プライベート)での投資経験を有する人材を積極的に募集します。

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・他の金融機関等における有価証券やデリバティブ等の運用経験 ・投資ノウハウを共有できるコミュニケーション能力 ・前例のないことにも取り組むチャレンジ精神 ≪歓迎≫ ・プライベートアセット投資におけるファンド選定等のデューデリジェンス業務経験 ・CLO等にかかる商品特性、リスク管理プロセスへの知見を有していること ・マーケット知識を有し投資の銘柄選択のベースとなる企業分析や評価業務を行うアナリスト業務やファンドマネジャー業務の経験 ・英語でのコミュニケーション能力

    • 勤務地

      (1)福岡県福岡市中央区大手門1-8-3 (2)東京都中央区京橋3-1-1

    • 給与

      600万円~1000万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 ストラクチャードファイナンスの企画・推進・管理業務 多様なアセット向けのストラクチャードファイナンス案件のソーシングからアレンジ、エグゼキューション、管理までの業務全般をご担当いただきます。 【主な業務領域】 ・不動産ファイナンス ・再生可能エネルギーファイナンス ・船舶、航空機ファイナンス ・LBO等エクイティファイナンス ・海外アセット、GX推進に資するアセット等の新分野開拓 【配属部署】 ソリューション事業本部 ストラクチャードファイナンス部 【当社・ポジションの特徴】 ◎20年を超えるストラクチャードファイナンス分野の実績 地場九州のみならず、九州域外でもメガバンクや地方銀行との関係を構築し、全国で様々な案件のリードアレンジャーの受託など多くの実績あり ◎意思決定の構造がシンプルで担当者の裁量権が広く、案件組成から実行まで一気通貫でスピード感を持って行うことが可能 ◎転職者や外部出向経験者(メガバンク・事業会社等)が多く、多様な経験、スキルを尊重する企業文化 【募集背景】 九州の発展に資するストラクチャードファイナンスの取り組みにおいて、東京や海外で得たノウハウやネットワークを活用し、不動産NRLや再エネ、船舶・航空機等の既存アセットのオリジネーション力強化、また海外アセット、GX推進等の新分野の開拓と、ディストリビューション・エージェント機能の強化に向け、人財を募集しています。 多様なフィールドで専門性を高め、地域社会の発展に貢献したいという意欲のある方をお待ちしています。 <ふくおかフィナンシャルグループの魅力> ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)は九州を地盤とする地方銀行ですが、地場九州のみならず、九州域外での再生可能エネルギー案件のリードアレンジャーの受託など日本全国で多くの実績を上げています。 また他大手金融機関と比べて意思決定の構造がシンプルで、担当者の裁量権が広く、案件組成から実行まで一気通貫でスピード感を持って行うことができます。

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・ストラクチャードファイナンス、プロジェクトファイナンス業務の実務経験を有する方 (実際に案件を主体的に取り組んだ経験を有すること) ≪歓迎≫ ・不動産証券化マスター資格、宅地建物取引士資格、不動産鑑定士、 ・ビジネスレベルの英語力 ≪求める人物像≫ ・複雑な情報を整理し、客観的なデータに基づいて判断する分析力、論理的思考力 ・業界やアセットに対する探究心がある方 ・トラブルに対し粘り強く対応できる胆力がある方 ・多方面で良好な関係を築き円滑に交渉を進める、交渉力、人間関係構築力がある方

    • 勤務地

      福岡県福岡市中央区大手門1-8-3

    • 給与

      600万円~1500万円

    • 仕事内容

      【概要】 ・当社が目指す「データマネジメント」は、データ活用による組織および顧客体験のDX推進、および多種多様なビジネス施策の強化といった攻めの領域から、「ガバナンス」や「セキュリティ」といった守りの領域まで幅広くカバーしながら、データ活用の最重要項目として強力に推進しております。 ・特に、「データドリブンな組織の構築」や「生成AIへのデータ活用」を重点領域におき、そのために必要なデータやナレッジの収集・蓄積・整備を組織的・継続的に実施できる体制構築および、各種ツール・ルール整備、組織横断的なプロセス整備の注力に向けて増員採用を行っています。 【業務内容】 全社および各部の戦略を踏まえたデータ活用施策において、データマネジメント、ナレッジマネジメントに関する企画立案・推進をお任せします。 具体的な業務やプロジェクトは、面談・選考を通じて相談の上で決定いたします。 【具体的には】 ・データマネジメント全般に関する企画立案・推進 ・ナレッジマネジメントに関する企画立案・推進 ・全社および各部の戦略を踏まえたデータ活用施策の推進と全体マネジメント ・生成AIをフル活用するためのデータ収集・蓄積・整備体制の整備と最適化 ・データを活用した各種AI関連施策の企画立案・推進 ・組織全体のデータドリブン化の推進、データに基づく意思決定支援 ・構造化データ・非構造化データの収集、分析、管理、活用に関するプロセスの構築と改善 ・データサイエンスチームやエンジニアチーム、他部門との連携を通じたプロジェクトの推進 ・データ活用のCoEとして、業務課題の解決支援・施策の横展開 【仕事の魅力】 ・FFGには金融・非金融含め多種多様なデータが大量に存在し、それらを活用しデータサイエンスやAI技術を駆使して、これまでにない革新的な企画に取り組むことができます。 ・当社グループは約1万人の社員を擁しており、取り組む企画は、グループ全体に大きなインパクトを与えることができます。ご自身のアイデアや成果が多くの人々に影響を与え、会社全体の成長に寄与することができるのは、大きなやりがいとなります。 ・社内でも誰も取り組んだことの無い分野であり、「とにかく何でもやってみる」の考えで何でもチャレンジできる環境にあります。 ・多様なバックグラウンドを持つ人財が集まっており、異なる視点や知識を持ち寄ることで、より豊かなアイデアが生まれます。

    • 応募要件

      ≪必須≫ 下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社/Sier/コンサルファーム等でデータ活用における、戦略・戦術企画の実務経験 ・他部門と連携し、データ活用施策を提案・実行した経験がある方 ・生成AIを活用した業務改善、サービス企画・開発のご経験 ≪歓迎≫ ・データガバナンスルール設計やデータ活用CoE組織の立ち上げに従事したご経験 ・データドリブンな組織文化の推進(ツール整備やプロセス導入)やに関する経験 ・データ分析ツールや技術に関する知識と経験 ・データガバナンスの確立と維持に関する専門知識 ・金融業界でのご経験 ※PythonやSQLなど、コードが書ける必要はありません。 ≪求める人物像≫ ・古い手法や固定概念にとらわれず、新しい技術や手法にチャレンジできる方 ・難しい課題に対しても諦めずに粘り強く取り組める方 ・高度な問題解決能力と分析力をお持ちの方 ・コミュニケーション能力とプロジェクトマネジメントスキルをお持ちの方

    • 勤務地

      福岡県福岡市中央区大手門1-8-3

    • 給与

      600万円~1000万円

    • 仕事内容

      【概要】 ・長期戦略の一つとして、デジタル/AIでお客様を深く理解し、ヒトのきめ細やかさでニーズに応えるサービス提供に向けて既存ビジネスの変革を目指しています。 ・当ポジションでは、代表直下組織のDX推進本部で顧客視点を踏まえたデータドリブンなビジネス運営ができるよう、金融サービスを中心に、デジタル技術を活用した新たなビジネスモデルの検討、ビジネスプロセス変革の構想、商品・サービス企画など総合的なビジネス企画全般を主体的に牽引いただく企画職を求めています。 【業務内容】 ご経験・スキルに応じて、新規事業開発、既存ビジネス変革PJTなど業務内容は調整いたします。 【具体的には】 ・金融サービスを中心に、デジタルを活用した既存サービスの刷新/新サービスの企画・立案 ・グループ全体のDX戦略統括および企画・立案・運用 ・外部環境の把握(新しい技術・顧客トレンド・異業種含めた競合動向など) ・関連部署と連携した実施体制構築等、プロジェクト推進 ・各種業務課題に対する解決案・効果の検討 ・現場へのシステムの導入、運用定着支援 ・AIの活用を前提とした業務改善施策の策定・推進 ・業務の要件定義から設計、開発  など 【仕事の魅力】 ・グループの各銀行、証券会社、カード会社、コンサルティング会社など、グループ全体のDX戦略に携わることができます。 ・DX推進本部は社長直下組織のため経営層と距離が近く、開発者が有する裁量権、トライアンドエラーのしやすい環境が整っています。 ・膨大な顧客の金融データを活用し、既存の銀行にないサービス企画、全国の金融×ITに変革をもたらすサービス開発に挑戦することができます。 ・外部パートナーとの業務連携を通じ、AIを活用した業務変革および最先端技術のR&Dに携わることができます。 【働き方の特徴】 ・ハイブリッドな勤務体制(リモートワークと出社の併用)を導入し、柔軟な働き方を推進しています。 ・フレックスタイム制度を導入し、業務の進め方に自律性を持たせています。 ・チーム横断でのコラボレーションを重視し、風通しのよい職場環境が整っています。 ・研修や外部カンファレンス参加の支援など、スキルアップの機会も豊富です。 【キャリア形成】 ・DX戦略・企画・実行を一気通貫で経験できるため、デジタルビジネスにおける高い専門性と実践力が身につきます。 ・経営視点を持ったビジネス企画力やプロジェクトマネジメントスキルが養われ、マネージャーとしての成長も見込めます。 ・金融業界のみならず、異業種との連携・共創による広範な知見を得ることができます。

    • 応募要件

      ≪必須≫ 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・金融業界での、事業企画・経営企画部門など企画職のご経験 ・コンサルティングファームなどで金融業界向けに、新規事業、ユーザー側の業務設計等のプロジェクトへの参画経験 ・デジタル技術やAIを活用した事業立ち上げや既存事業刷新への参画経験 ≪歓迎≫ ・銀行の事業企画・経営企画部門での実務経験 ・管理会計の知識や考えを理解し、プロジェクト・事業別の採算を把握し企画推進できるスキル ・業務オペレーション領域のプロジェクトマネジメント経験 ≪求める人物像≫ ・プロジェクトを推進するためのリーダーシップ能力 ・論理的思考能力 ・関連する部署の現場の声をまとめ、組織設計/ガバナンス設計のあるべき姿に昇華する能力 ・成果物をロジカルに伝えるプレゼンテーション能力 ・未経験の業務や技術について、自ら学び、習得していく姿勢で取り組むことができる方

    • 勤務地

      福岡県福岡市中央区西中洲6-27

    • 給与

      600万円~1000万円

    • 仕事内容

      【概要】 ◎iBankマーケティングはふくおかグループ子会社として、ICT技術等を活用したFinTechサービスの展開を通じた新たな事業領域を創造しており、地域金融機関が手掛けるネオバンク、デジタルマーケティング企業として全国から注目を集めています。 ◎現在、全国の地方銀行12行と提携し、コアプロダクトの「Wallet+」は累計ダウンロード250万を突破するなど、新事業として成長と遂げています。 ◎本ポジションでは、当社中核サービスWallet+のサービス企画及び数年先を見据えた新たな事業戦略・サービスの企画を立案し、金融機関や外部パートナー企業等、さまざまなステークホルダーを巻き込み、事業の立ち上げ(ビジネススキームの企画・立案・実行)を担っていただく人財を募集しております。 ※ふくおかフィナンシャルグループもしくは福岡銀行にて採用後、iBankマーケティングに出向し、勤務していただきます。 【業務内容】 ・地方銀行と地域の企業・個人の活性化を目的とした新ビジネス・サービスの企画・立案 ・外部環境変化・競合調査(新しい技術・顧客トレンド・異業種含めた競合動向) ・顧客獲得や単価向上につながる企画の設計・推進 ・Pocの運用(法務障害、マーケティング、デザインなど社内関係各所との連携ビジネスパートナー、チャネルなど社外関係各所との折衝、上長へのプレゼンテーション、承認) ・PoC結果の分析、レポーティング(成功要因、失敗要因の分析、拡大展開の計画) ・「Wallet+」における各機能・サービスのビジネスモデル構築を含めたプロジェクトの推進 ・プロダクトの成功の定義、プロダクトビジョン・プロダクトロードマップ・ユーザストーリーの作成、プロダクトバックログの優先順位付け ・社内関連部署および外部パートナー企業との協業・アライアンスの検討・推進

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・本プロジェクト(Mission/Vision/Value)への共感 ・新規事業や新規サービスの立ち上げにかかわる企画立案・戦略構築・推進の経験 ・市場調査など収集した情報や分析結果に基づくビジネス構想等の仮説を構築し、実現に向けて推進する能力 ・新たなビジネスモデルの構築やサービス・商品企画/改善などのプロジェクトの目的に応じて、顧客起点のマーケティングプロセス・企画立案が出来る方。 ・事業戦略、事業開発、プロジェクトマネジメント経験(3年以上)または類似業務のコンサルティング経験 ≪推奨≫ ・プロジェクトを推進するためのリーダーシップ、チームメンバーやカウンターパートを含めたマネジメント力 ・社内外に対し、企画や成果物をロジカルに伝えるプレゼンテーション能力、コミュニケーション能力、ドキュメンテーション能力 ・ユーザーリサーチ業務の実施経験が5年以上ある方 ・ユーザーに役立つ、価値あるものをつくる熱意と責任感がある方 ・エンジニアやデザイナーなどのメンバーと共にWebサービスやアプリをつくりあげた(リリースさせたorグロースさせた)経験 ≪歓迎≫ ・事業会社やスタートアップにおけるの新事業・新サービス立ち上げへの参画経験 ・最新のサービス・テクノロジーに対する好奇心 ・UXリサーチの企画・ディレクションスキル ・ユーザーインタビューや定量調査での設計・実施・レポート作成経験 ・コンサルティングファームにて新規戦略等のプロジェクトへの参画経験 ・管理会計の知識や考えを理解し、プロジェクト別や事業別の採算を把握し企画推進できるスキル ・抽象的なビジネス課題を具現化し自ら手を動かし解決する事が得意な方

九州・沖縄に特化した求人サイト
 リクパーキャリア

求人検索