H.U.フロンティア株式会社の会社概要
代表者 | 砂金 悟 |
---|---|
会社設立日 | 2020年9月4日 |
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティ AIR |
募集している求人情報
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-1
給与
450万円~650万円
仕事内容
募集ポジション:【HUF】フィールドエンジニア(臨床検査機器装置の保守・メンテナンス) 配属部署:カスタマーソリューション本部 西日本フィールドサービス部 九州TRチーム 担当エリア:九州一帯、沖縄(ただし、沖縄は基本的には外部委託先が対応) H.U.フロンティア株式会社は、H.U.グループの事業領域であるヘルスケア全域に対して、ワンストップのソリューション提案をできる営業体制を目指して、グループ各社の営業機能を統合し、2020年9月に設立しました。主に医療機関をメインターゲットとして、臨床検査試薬事業(富士レビオ)、検査関連サービス事業(SRL)、ヘルスケア関連サービス事業(日本ステリ他)を展開しています。 直近では新型コロナウィルスに関して、世界に先駆けて抗原検査キットの販売や、国内有数の検査処理能力を生かしたPCR等検査受託・空港検疫運営など、H.U.グループのグループシナジーを発揮し、感染対策に貢献しています。 【募集概要】 そんな当社において、今般、医療機関に設置いただいている、臨床検査機器ルミパルスシリーズ(全自動化学発光酵素免疫測定システム)の保守・メンテナンス等を担当するフィールドエンジニア職を募集します。 【主な職務内容】 ・医療機器の保守メンテナンス業務(医療機器の点検・修理・設置・引上げ・移設・バージョンアップ対応、保守計画実施と不具合対応) ・作業報告の作成・履歴管理・保守部品管理 ・顧客・代理店対応および関連事務業務(保守契約締結・更新、スポット保守見積・請求など、顧客や代理店との折衝・問合せ対応) ・その他付随業務(稼働データ分析や改善提案、運用改善の提案、技術サポートや教育研修など) 【仕事の魅力】 医療を支える最前線において、医療機器のメンテナンスを通じて、医療従事者・患者様に貢献できます。 将来的には、技術を高めてスペシャリスト的なキャリアも描けますし、チームリーダー的役割を通してマネジメントを目指すことも可能です。
応募要件
≪必須≫ ・普通自動車運転免許(原則、車での移動) ・電気・電子、機械工学の基礎知識、PCスキル ・マニュアル・手順書を正確に理解できる読解力 ※入社後、合計4週間程度(1週間×4回)で品川にあるトレーニングルームで取り扱い機器のトレーニング研修を実施・その後もOJTにて教育を実施しますので、医療機器等の知識がなくてもチャレンジいただけます。 ≪歓迎≫ ・医療機器のメンテナンス経験(体外診断薬メーカー、臨床工学技士としての経験) ・ITリテラシーの高い方 ≪求める人物像≫ ・機器の構造理解や故障診断ができる技術力と、原因を特定し解決策を導く問題解決力 ・正確性・責任感に加え、お客様と円滑にやり取りできるコミュニケーション力 ・柔軟性・向上心、緊急時にも冷静に行動できるストレス耐性 ・周囲と協働して成果を出すチームワーク
勤務地
東京都日野市新町5丁目4-2
給与
450万円~650万円
仕事内容
募集ポジション:【HUF】フィールドエンジニア(臨床検査機器装置の保守・メンテナンス) 配属部署:カスタマーソリューション本部 東日本フィールドサービス部 多摩甲信TRチーム 担当エリア:都内、山梨、神奈川、長野 H.U.フロンティア株式会社は、H.U.グループの事業領域であるヘルスケア全域に対して、ワンストップのソリューション提案をできる営業体制を目指して、グループ各社の営業機能を統合し、2020年9月に設立しました。主に医療機関をメインターゲットとして、臨床検査試薬事業(富士レビオ)、検査関連サービス事業(SRL)、ヘルスケア関連サービス事業(日本ステリ他)を展開しています。 直近では新型コロナウィルスに関して、世界に先駆けて抗原検査キットの販売や、国内有数の検査処理能力を生かしたPCR等検査受託・空港検疫運営など、H.U.グループのグループシナジーを発揮し、感染対策に貢献しています。 【募集概要】 そんな当社において、今般、医療機関に設置いただいている、臨床検査機器ルミパルスシリーズ(全自動化学発光酵素免疫測定システム)の保守・メンテナンス等を担当するフィールドエンジニア職を募集します。 【主な職務内容】 ・医療機器の保守メンテナンス業務(医療機器の点検・修理・設置・引上げ・移設・バージョンアップ対応、保守計画実施と不具合対応) ・作業報告の作成・履歴管理・保守部品管理 ・顧客・代理店対応および関連事務業務(保守契約締結・更新、スポット保守見積・請求など、顧客や代理店との折衝・問合せ対応) ・その他付随業務(稼働データ分析や改善提案、運用改善の提案、技術サポートや教育研修など) 【仕事の魅力】 医療を支える最前線において、医療機器のメンテナンスを通じて、医療従事者・患者様に貢献できます。 将来的には、技術を高めてスペシャリスト的なキャリアも描けますし、チームリーダー的役割を通してマネジメントを目指すことも可能です。
応募要件
≪必須≫ ・普通自動車運転免許(原則、車での移動) ・電気・電子、機械工学の基礎知識、PCスキル ・マニュアル・手順書を正確に理解できる読解力 ※入社後、合計4週間程度(1週間×4回)で品川にあるトレーニングルームで取り扱い機器のトレーニング研修を実施・その後もOJTにて教育を実施しますので、医療機器等の知識がなくてもチャレンジいただけます。 ≪歓迎≫ ・医療機器のメンテナンス経験(体外診断薬メーカー、臨床工学技士としての経験) ・ITリテラシーの高い方 ≪求める人物像≫ ・機器の構造理解や故障診断ができる技術力と、原因を特定し解決策を導く問題解決力 ・正確性・責任感に加え、お客様と円滑にやり取りできるコミュニケーション力 ・柔軟性・向上心、緊急時にも冷静に行動できるストレス耐性 ・周囲と協働して成果を出すチームワーク