株式会社安川電機の会社概要
代表者 | 小川 昌寛 |
---|---|
会社設立日 | 1915年7月16日 |
所在地 | 〒806-0004 福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2番1号 |
募集している求人情報
勤務地
(1)福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2-1 (2)福岡県北九州市八幡東区前田北洞岡2番3号 (3)福岡県行橋市西宮市二丁目13番1号
給与
750万円~1000万円
仕事内容
【業務内容】 工場部品調達担当としてリーダーシップを発揮しサプライチェーン全体の改善を行います。 【部門のミッション】 ・製品企画・開発・量産生産・市場投入・生産収束までの製品運営の各フェーズにおいて強靭なサプライチェーンを構築。 ・部品の安定供給を確保しつつ、最適コストでの調達を実現。 【職場環境】 グローバルに組織的な結束力が強く、全体方針を共有しながら活動しています。 業務改善マインドが強く前向きな部署であり、人間関係にも配慮しております。課題共有や相談がしやすい雰囲気を大切にしています。
応募要件
≪必須≫ ・調達業務従事歴5年以上 ・工場調達経験 ・部品調達業務の経験。購入部品の知識(部品の材料・機能・価格構成の理解。部品は問いません) ・小さなチームでも良いのでチームマネジメントの経験。QCストーリーの理解。 ≪歓迎≫ ・SAP社のERPシステムを使用した工場業務経験 ・TOIEC700点以上
勤務地
福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2-1
給与
500万円~1000万円
仕事内容
【業務内容】 半導体ウエハ・基板搬送ロボットとその周辺機器、センサなどを用いたアプリケーション開発 ・お客様の半導体製造装置において、ワークを安全に歩留まり高く生産するための搬送ロボットやシステムのインテリジェント化のための周辺機器、センサなどを統合したアプリケーション提案、開発を実施する。 ・センサやカメラなどのデータをどのように伝送するか、どのようにロボットコントローラと連携するか、ロボットシステムや半導体製造装置と連携し、歩留まりを上げていくかをハードウエア/ソフトウエアの両面から統合的に提案、実現していく。 【部門のミッション】 半導体ウエハ・基板を搬送するロボットのカスタマイズを実施し顧客要求に応え、半導体搬送ロボットの販売を促進する。 【キャリアイメージ】 ・ハードウエア、ソフトウエア、メカ、システムの統合的観点から、お客様へシステムとして提案をまとめ、社内それぞれのエンジニアへ具体的開発指示ができる。 ・お客様の困りごとを組織の知識として蓄積し、アプリケーションの水平展開をリードする。 【職場情報】 人数:6名(社員5名、派遣1名) 年齢構成:40代以上5名、20代1名 雰囲気:部門内は互いに仲がよく、コミュニケーションを頻繁に取っている。
応募要件
≪必須≫ コミュニケーションスキルがあり、以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・フィールドネットワークの知識・経験 ・制御設計、生産技術開発、産業機械、民生機器などセンサ、アクチュエータに関する知識・経験 ・データベースを活用した産業用データ解析関連ソフトやシステムに関する知識・経験 ・C#、java、pythonなどのコーディングに関する知識・経験 ・基板設計、センサ技術、通信ハードウエア・ソフトウエアに関する知識・経験 ≪歓迎≫ ・Ethernet・カメラ・センサなどの設計や取扱いの経験
勤務地
福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2-1
給与
500万円~1000万円
仕事内容
【業務内容】 半導体ウエハ・基板搬送ロボットのメカカスタマイズ対応 ・主にハンド設計や、レイアウト検討を実施する。 ・ハンド設計では、顧客のニーズをヒアリングし、仕様を決定し、設計・評価までを実施する。 ・レイアウト検討では、顧客要求レイアウトに対し、干渉等ないかを確認し、課題があればレイアウトや動かし方を修正する。 【部門のミッション】 半導体ウエハ・基板を搬送するロボットのカスタマイズを実施し顧客要求に応え、半導体搬送ロボットの販売を促進する。 【キャリアイメージ】 ・顧客カスタマイズ対応の経験を踏まえて、各顧客のプロジェクトリーダとして、プロジェクトをリードして頂く。 ・メカの範疇に留まることなく、サーボ調整やロボット動作のパラメータ調整、システム用のアプリやカメラ・センサ関連の開発等も実施して頂く。 【職場情報】 人数:6名(社員5名、派遣1名) 年齢構成:40代以上5名、20代1名 雰囲気:部門内は互いに仲がよく、コミュニケーションを頻繁に取っている。
応募要件
≪必須≫ ・機械系の一般的な知識(材料力学、制御工学、振動工学など) ・コミュニケーションスキル(社内、社外) ≪歓迎≫ ・2次元CAD、3次元CADの経験、知識
勤務地
福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2-1
給与
500万円~1000万円
仕事内容
【業務内容】 サーボアンプ製品のソフトウェア開発設計 業界最高性能のサーボドライブ製品実現へサーボモータを制御するサーボアンプ製品のソフトウェア開発設計。 要件定義をベースに製品の機能・性能を技術検討から実現させる。 ・技術検討:プラットフォーム、モータ制御技術、モーション制御技術、ネットワーク通信技術など ・開発関係部門(お客様、営業、応用技術)と協業し製品化を進める。 【部門のミッション】 安川電機の中期目標達成へモーションコントロール事業部のコア製品開発を行う。 サーボアンプの次世代モデルの製品開発。 【キャリアイメージ】 約3年後にソフトウエア開発グループの中心的な人材へ成長いただく。 【職場情報】 サーボアンプ開発に関わる技術者が約70名所属。 上司年齢35歳~40歳。
応募要件
≪必須≫ ・組み込み機器のソフトウェア開発設計経験(インバータ、サーボアンプ、ネットワーク機器他) ≪歓迎≫ ・C言語使用経験5年以上 ・英語(日常会話程度) ・制御工学の基礎知識
勤務地
福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2-1
給与
500万円~1000万円
仕事内容
【業務内容】 サーボアンプ製品の回路設計 ・制御回路(デジタル回路)設計:MPU周辺回路、通信回路の設計 ・パワー回路(アナログ回路)設計:コンバータ・インバータ回路、電源回路の設計 ・技術検討:熱設計、ノイズ設計、絶縁技術 ・開発関係部門(お客様、営業、生産技術、調達)と協業し製品化を進める。 【部門のミッション】 安川電機の中期目標達成へモーションコントロール事業部のコア製品開発を行う。 サーボアンプの次世代モデルの製品開発。 【キャリアイメージ】 約3年後にサーボアンプ回路開発グループの中心的な人材へ成長いただく。 【職場情報】 サーボアンプ開発に関わる技術者が約70名所属。 上司年齢35歳~40歳。
応募要件
≪必須≫ ・制御回路、パワー回路、電源回路の設計経験(インバータ、サーボアンプ、パワコン、電源装置、他) ・電気・電子工学の基礎知識 ・回路CADの経験 ≪歓迎≫ ・英語(日常会話程度)