仕事内容 | 【業務内容】
当社のデジタル企画部にて、全社横断でのデジタル戦略の企画を推進していただきます。
各部門への改善要望のヒアリング、提案を行い、自社システム部門や外部ベンダーと協力してDXを推進する業務です。
【具体的には】
・全社デジタル業務改革推進全般の総合企画・調整
・全社業務改革・業務標準化・業務効率化の推進をデジタル技術活用の視点から支援、および提言
・全社デジタル業務改革人財の育成施策に係る企画・実行の支援、および提言
・全社デジタル業務改革推進に資する情報共有・広報の企画・実行
・全社デジタル化関連投資・経費に係る予算編成・執行の一元管理
・全社、並びにグループ会社のシステム統制・デジタル情報統制の総合企画・調整、および前述に係る教育・啓発の企画・実行
・デジタル技術・ICTに係る法令等動向の調査
・デジタル業務改革のグループ展開に係る調査・研究
【配属先について】
・デジタル業務改革推進部:30名前後在籍
「デジタル企画部」「デジタル技術部」で構成され、「デジタル企画部」は10名体制です。
・中途入社のハンディは無く、正当な評価体制と能力・成果主義を採用しています。長く安定してキャリア形成していきたい方歓迎です。
【募集背景】
当社では2021年に全社横断の「DX推進事前準備プロジェクト」を立ち上げ、翌年、DX推進のための「デジタル業務改革推進部」を設置し、デジタル化を推進しています。
今後、この動きを加速していくための増員募集となります。 |
---|
応募要件 | ≪いずれか必須≫
・DXに関する企画やシステム導入の経験
・ITでの業務改善経験
≪歓迎≫
・製造業での必須条件に関する実務経験がある方
|
---|
勤務地 | <本社>北九州市八幡西区東浜町1ー1
※転勤:当面なし(総合職採用のため将来的な転勤の可能性あり) |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間8:00~17:00
・所定労働時間8時間 ・休憩60分
・想定残業時間月30時間前後(繁閑や個人差による) |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間2ヶ月(期間中の条件変更等無し) |
---|
給与(想定年収) | 580万円~900万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収580万円~900万円
・月額(基本給)302,500円~381,000円
・昇給年1回
・賞与年2回
※経験などを最大限考慮し決定します |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・残業手当
・通勤手当(全額支給)
・家族手当(規定有)
・寮社宅(独身寮・借上げ寮)
・退職金制度
・定年65歳
・各種研修制度
・厚生施設
・諸制度(DC、財形貯蓄、住宅融資、持株会、互助会、慶弔金 など) |
---|
休日休暇 | ◎年間休日122日
・週休2日制(土日)※会社カレンダーにより土曜出勤日あり
・祝日
・有給休暇(15~40日)
・年末年始休暇
・夏期休暇
・ゴールデンウイーク休暇
・特別休暇
・慶弔休暇 |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考→面接 |
---|