仕事内容 | 【業務内容】
お客様のDXが進むなか、技術の選択肢も非常に広くなってきており、システム構築のプロジェクト難易度が高まっています。
SHIFTはお客様のDXを加速するためにさまざまなサービスを拡充しており、その一環としてお客様のシステム開発プロジェクトを成功に導く支援の強化に取り組んでいます。プロジェクトのマネジメント推進のご経験を活かしてお客様のプロジェクトを成功に導いていただけるポジションとなりますので、ぜひご応募お待ちしております。
【部門概要】
ITソリューション部には、高度専門技術人材が多く在籍しており、SHIFTのさらなる技術力向上、サービス展開の強化を担っております。
お客様からいただく声を受けて、必要とされているサービス・事業を立ち上げ、専門的な知識と高品質でお客様の期待に応える部署です。
また、これから必要とされる技術をいち早くキャッチし、品質のプロだからこそわかるクリティカルな課題に対して先回りして事業の創出を行っております。
【具体的な仕事内容】
SHIFTによるSIプロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントをお任せします。
多種多様な業界の基幹業務系システムなど、大規模・高難易度の案件からご経験にマッチしたプロジェクトをご担当いただきます。
20名以上の規模の案件を想定しています。
・お客様要求の分析と見積および提案
・プロジェクト全体のマネジメント推進
・プロジェクト計画の策定
・設計品質の維持
・進捗管理
・課題対応
【やりがい】
・インダストリー問わずさまざまな幅広いお客様のシステム開発プロジェクトに関わることができます。
・プロジェクトマネジメントナレッジの蓄積することで、お客様とより関係を構築していける楽しみがあります。
・新技術を適用したシステムの開発に携わることができます。
【キャリアについて】
サービスマネージャーや組織マネジメントへのキャリアアップが可能です。
プロジェクトマネージャーとしての経験をより深めたい方は案件の規模や難易度、プロジェクトマネジメント領域を広げていくことでキャリアアップが可能です。
【募集背景】
ITソリューション部の事業の拡大に伴い、お客様からのシステムインテグレーションのニーズが増加しているため。 |
---|
応募要件 | ≪必須≫
・システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントをした経験(プロジェクト期間5年以上、20名以上)
・お客様担当として提案から設計・構築、保守・運用までの一連の業務経験
・システム刷新プロジェクトの経験
≪歓迎≫
必須要件に加えいずれかの経験・資格があれば尚可
・基幹系システムの経験
・業務要件定義の経験
・システムアーキテクチャ設計の経験
・パブリッククラウドの経験
≪求める人物像≫
・当社の事業内容、ビジョンに共感できる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・組織づくり、新規事業の立ち上げに興味がある方
・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方
・素直に物事を受け入れることができる方
・楽しく仕事をする姿勢をもっている方 |
---|
勤務地 | <新宿第1オフィス>東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル
<本社>東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー ※本社勤務の場合
<仙台オフィス>仙台市青葉区本町2-15-1 ルナール仙台
※出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間9:00~18:15
・実働8時間 ・休憩75分(12:00~13:00、15:00~15:15)
※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
・月平均残業時間8時間程度 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月 |
---|
給与(想定年収) | 700万円~2000万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収700万円~2,000万円程度
・月給583,334円~1,666,667円
<給与内訳>
・基本給417,534円~755,100円
・固定残業手当110,800円~316,500円
・確定拠出選択金55,000円
・給与改定:年2回
※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
◎月給500,000円(固定残業代を含む)以上の場合
※固定残業代は、法定時間外労働の有無に関わらず30時間分相当を支給
当該時間を超える法定時間外労働分は、実態に基づき1分単位で支給いたします |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・定年70歳
・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など)
・社内公募制度
・提携保育園制度
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(社員総会・アワード) など |
---|
休日休暇 | ◎年間休日120日
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
・病気看護休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
・産前産後休暇制度
・育児休暇制度
・介護休暇制度 |
---|
受動喫煙対策 | ※
■新宿第1 敷地内禁煙■本社 敷地内禁煙(屋内に喫煙場所あり)■仙台 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります |
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考→1次選考(配属先グループ責任者)→最終選考(配属先部署責任者)→内定
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
※現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております |
---|