仕事内容 | ・ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化を推進しており、そこで開発されたシステムの品質向上と開発生産性向上に組織全体で注力していくためのメンバーを募集しております。
・古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。
※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。
みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。
【業務内容】
・テスト自動化の計画作成、設計、推進等
・E2Eテストの自動化、拡張、改善、あるいは開発を助けるツール開発を推進
・品質を維持しつつ開発生産性向上する取り組みの推進
※ご経験やご希望に沿った業務を担当いただきます。
●開発環境
【OS】Windows/Mac
【言語】Java、Go、TypeScript、Python等
【フレームワーク】特に無し
【データベース】Spanner、MySQL等のRDB
【プロジェクト管理・情報共有ツール】Slack
【その他】GoogleCloud、Appium
|
|---|
応募要件 | ≪必須≫
・基本的なWebシステムの仕組みを理解している
・何らかのプログラミング言語を使用しての開発経験
・ソフトウェアエンジニアリングのスキルを用いたテスト自動化・効率化にモチベーションのある方
・本プロジェクト(Mission/Vision/Value)への共感
≪歓迎≫
・アジャイル開発の実務経験
・JSTQB/IVEC資格の保有またはそれ相応の知識を保有の方
・テストプロセスの構築や改善を推進した経験
・テスト計画策定、テスト実施推進といったテストプロセス一連の経験
・Selenium /Appium/Espresso/XCUITest等を用いたテスト自動化の計画作成、実装経験
|
|---|
勤務地 | <本社>福岡市中央区西中洲6-27
・地下鉄「中洲川端駅」徒歩5分
または
<東京オフィス>東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン
・地下鉄「京橋駅」直通/各線「東京駅」徒歩6分 |
|---|
勤務時間 | ◎フレックスタイム制もしくは裁量労働制のいずれかを選択
▼フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間:8時間
▼裁量労働制(一定条件を満たした場合選択可能)
みなし労働時間:8時間30分/日 |
|---|
雇用形態 | 正社員
当初6ヶ月間は嘱託有期雇用
※契約6ヶ月後に正社員へ契約更新制度あり |
|---|
給与(想定年収) | 623万円~1176万円 |
|---|
給与(詳細) | 給与応相談
・年俸制(年俸の12分の1を毎月支給)
・各種手当あり(通勤、住宅ほか)
基本年収:540万円~1,020万円
想定年収:623万円~1,176万円
内訳:基本月収45万円~85万円 + 想定時間外手当(20時間想定)
※上記「想定年収」は月平均20時間分の時間外手当を含めた想定の年収です。
実際の時間外手当については、実労働時間に応じて1分単位で全額支給するため、
必ず20時間分が支給されるものではありません。
※賞与支給はありません。
※オファー年俸は現年収、経験/スキル、入社後の期待役割を鑑み個別に決定しますので、
上記想定年収金額に当てはまらない場合もございます。 |
|---|
待遇・福利厚生 | ・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・時間外手当
・役割手当
・通勤手当(当社規定に基づく)
・住宅手当(当社規定に基づく)
・在宅勤務手当(当社規定に基づく)
・確定拠出年金
・従業員財形預金
・従業員持株会 |
|---|
休日休暇 | ◎年間休日120日以上
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇(17~20日)
・連続休暇(5営業日)
・特別休暇(慶弔等)
・育児休業
・介護休業 |
|---|
受動喫煙対策 | 屋内喫煙可能場所あり
|
|---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
※オンライン面接可
※面接回数には個人差があります。
※希望に応じてオファー面談を実施します。 |
|---|