仕事内容 | 【募集部門の紹介】
光工場は山口県光市にあるタケダの主力生産工場で、光工場はグローバルの供給ネットワークの中でも重要な基幹工場としての役割を果たしており、出荷先は国内に限らずグローバルに製品を供給しています。
ステライルマニュファクチャリング部は注射剤製造とプロセスサポートの機能を有し、高品質な製品(バイアル製剤、デュアルチャンバーシリンジ)を製造し、継続的なプロセス改善および新規製造ラインの立上げ業務も行うマルチな活動をしている部署になります。
【職務内容】
注射剤の製造工程に関連する以下のような業務を担当していただきます。
・注射剤製造作業
・継続的な工程改善
・適切なSOP整備と教育活動
・製造工程や設備のバリデーション/クオリフィケーション
・当局の査察の対応
・新設備、新プロセスの設計と立ち上げ
・デジタル技術など新技術を用いた工程最適化の推進
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・医薬品の製造業務(医薬品の性質・剤型問わず)
・GMPに関する知識
≪歓迎≫
・新設備、新プロセスの設計と立上げ
・当局の査察の対応
|
---|
勤務地 | <光工場>光市大字光井字武田4720番地 |
---|
勤務時間 | ◎配属グループに応じて2交代勤務または3交代勤務になります。
・7:00~21:00の間のシフト(マイクロカプセルG)
・7:30~16:15 / 15:15~24:00 / 23:00~7:15(シリンジ製剤G)
・8:00~16:45(バイアル製剤G)
※1ヶ月毎の変形労働時間制採用
※勤務日に土日祝日が含まれます。 |
---|
雇用形態 | 正社員
|
---|
給与(想定年収) | 400万円~700万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収400万円~700万円
※ご経験、採用ポジションによる(面談時にご説明致します)
・諸手当:通勤交通費、借家補助費、勤務時間外手当など
・昇給:原則年1回
・賞与: 原則年2回 |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・独身寮・社宅
・財産形成:従業員持株会、財形貯蓄、住宅融資、企業年金制度
・保養所(全国各地)
・人材育成支援制度 |
---|
休日休暇 | ◎年間休日123日程度
・週休二日制(土日)
・祝日
・メーデー
・年末年始
・年次有給休暇
・特別有給休暇
・傷病休暇、ファミリーサポート休暇
・産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇
・ボランティア休暇 |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|