仕事内容 | 【職務内容】
本社業務本部総務部において、総務グループのリーダーとして総務業務における
企画業務全般および株式業務、株主総会業務を主担当としてお任せします。
【具体的には】
・株主総会の運営事務局の指揮・取り纏め
株主総会事務局の中心メンバーとして、他部署と連携し総会を運営。
・株式業務
証券代行との業務連絡対応、配当業務、大量保有報告書の受領報告、
自己株式取得に関する報告、持株会運営業務など
・その他、総務業務
【働き方】
・在宅勤務、1~2回/週が可能。
【ポジションの魅力】
株主総会をどのような場にしていくのかを0から構築していくフェーズのため、裁量権が大きく、会社の中核業務への参画ができる環境です。
【募集背景】
部門・体制強化のため |
---|
応募要件 | ≪必須≫
・上場企業での株主総会の準備・運営業務、事務局業務において中心的な役割をはたした経験5年以上
・メンバーのマネジメント経験
≪歓迎≫
・社外折衝経験
・規程整備、改定の経験1年以上
・会社法関連業務の一般的知識
|
---|
勤務地 | <本社>東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー
・各線「恵比寿駅」徒歩5分 |
---|
勤務時間 | ◎就業時間8:50~17:30(休憩50分) |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月※期間中の条件変更なし |
---|
給与(想定年収) | 700万円~1100万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収700万円~1,100万円
※ご経験・能力・前職給与等を踏まえて決定いたします
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月、12月) |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・通勤手当(月10万円を限度に6か月分の定期代を支給)
・時間外労働手当
・住宅手当
・寮・社宅あり(社有社宅・借上社宅)
・家族手当(扶養配偶者17,000円/子一人あたり8,000円)
・退職金制度(確定拠出年金・確定給付年金)
・従業員持株制度
・財形貯蓄
・定年延長制度(定年60歳・65歳までの再雇用制度あり)
・グループ保険 など |
---|
休日休暇 | ◎年間休日124日(2024年想定休日)
・完全週休二日制
・祝日
・有給休暇(10日以上※入社月によって付与日数変動あり) |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 1次面接(人事・部門責任者)⇒ 最終面接(事業本部責任者)⇒ 内定
※適性検査:有 |
---|