仕事内容 | 【業務内容】
検査作業の自働化技術開発として、人の目に代わる画像システムやその他計測手法を用いた検査技術開発を担当していただきます。
画像処理だけでなく、光学設計、システム設計、処理プログラミング、検証トライ等、設計検討~評価まで一連の業務を実施できます。
【具体的には】
社内製品の検査技術開発として
・検査技術の開発(ハード面・ソフト面)
・検査装置開発(検査工程設計・システム設計)
【使用言語、環境、ツール等】
・Office(Excel、Word、PowerPoint)、Ubuntu(LINUX)、C++、OpenCV
・高速処理PC保有、各種検査・計測機保有、実機検証エリア保有、検査技術教育あり
【組織のミッション】
◎ものづくり革新部
・私たちは、“スマートファクトリー”の実現でものづくりの未来を革新します。
生産革新により”ものづくり”の場を変革し、誰もが安心・快適に働ける生産現場を提供します。
◎自働化技術室
・私たちは世界トップクラスの自働化技術を研究開発し、確実な号口導入により安心・快適に働ける生産現場を提供します。
【キャリアパス】
数年後には、自ら検査技術開発のテーマを企画・立案していくリーダーとして部下数名をけん引し、新たな検査システムの具現化に向けた開発を担っていただけることを期待しています。
【このポジションの魅力】
◎仕事の魅力
・工場内の人作業の自働化により持続可能な社会づくりに貢献できます
・自分のアイデアを具現化して、設備化、工場導入できます
・海外工場向けの案件もありグローバルな活躍も可能です
◎製品・サービスの魅力
検査手法のハード・ソフト両方を自社開発しており、多くの関連特許を取得している
◎体制・教育
・各種社内教育
・社外セミナー
・共同開発、委託契約等必要に応じて可能です
◎職場環境
高速処理PC、各種検査・計測機、実機検証エリアを揃えています
【募集背景】
生産技術革新により持続可能な社会づくりの促進に貢献するため、アイシンでは止まらない工場、タイムリーかつリーンな自律生産の実現を目指し、各生産工場のスマートファクトリー化に向けた技術開発に取り組んでいます。
その実現に向けて、工場内の生産をデジタル化、自働化していくことが課題です。
私たちの部署では、工場内の人の作業(検査、組付け、運搬、整列など)を自働化するための技術開発に取り組んでいます。 |
---|
応募要件 | ≪必須≫
検査工程の工程設計または整備経験があり、検査手法の知識がある。
新たな技術への挑戦をしたい方を求めています。
≪歓迎≫
下記いずれかの経験・知識を有する
光学設計(レンズ設計、ライティング設計等)、画像処理、解析処理、3D計測、機械学習、プログラミング、SaaS・PaaS活用、各種工法生産準備 |
---|
勤務地 | <パワートレーン技術センター>安城市藤井町高根10番地
・「南桜井駅」から徒歩約10分 |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間8:30~17:30
※工場、事業所により異なる
※部門によりフレックスタイム制あり(コアタイムなし、1日標準労働時間8時間)
※月平均残業時間10時間程度 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月
※期間中は有給休暇・家族手当無し |
---|
給与(想定年収) | 450万円~1000万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収450万円~1,000万円
・月給25万円~
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7月、12月)
【年収例】
◎750万円/35歳(月給41万円 賞与・家族手当(子2人)含む、残業代含まず)
◎580万円/30歳(月給32万円 賞与・家族手当(子1人)含む、残業代含まず)
※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定いたします。
・残業代全額支給 |
---|
待遇・福利厚生 | ・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
・通勤手当公共交通機関利用(全額支給)、自家用車利用(規定額支給)
・家族手当(18歳以下の子供/扶養一人につき20,000円)
・退職金制度
・寮社宅制度
・研修制度
・持ち株会制度
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・財形貯蓄制度
・社員食堂
・個人年金など(従業員拠出)への補助
・その他制度(保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、企業年金基金 等) |
---|
休日休暇 | ◎年間休日121日
・完全週休2日制(土日)
・春季休暇(9日)
・夏季休暇(9日)
・年末年始休暇(11日)
・慶弔休暇
・永年勤続休暇
・年次有給休暇※入社3ヶ月後にMin8日支給(有休消化率100%)
・産休育休制度
・介護休業制度 |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【面接について】
書類選考 → 一次面接 →WEB試験・適性検査 → 二次面接 → 内定
※一次面接はオンラインでの面接が可能です。
※遠方からご来社いただく際は交通費を支給します。
※ポジションにより、面接回数の増減があります。 |
---|