仕事内容 | 【業務内容】
生産工場にて、以下の業務を担当していただきます。
DX推進を強化するため、増員募集です。
・生産情報の見える化やデータ分析
・業務プロセスの改善
・システムの企画、開発(C言語など)、導入、運用保守
・社内DX推進
・システムベンダーとのコントロール
【具体的な業務例】
・業務分析と問題点抽出
・デジタル化による業務プロセスの改善提案
・ 内製化を目指したシステムの開発と運用
・外注が必要な場合のシステムベンダー管理
【仕事の魅力】
・企画から上流工程に携わり、社内DXに直接貢献できます。
・年間休日124日、残業は月平均12時間程度と少なく、プライベートも大切にしながら働けます。
・一人ひとりの意見を尊重する穏やかな社風で、あなたの声が届きやすい環境です。
・資格取得や海外留学など、社員の成長を後押しする支援制度が充実しています。
【会社の魅力】
佐賀県に本社を置き、高圧制御機器や配電盤など、社会を支える製品の製造・サービスを提供しています。
東証スタンダード上場企業であり、大卒社員の定着率は99%と、安心して長く働ける環境が整っています。
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
ソフトウェアの開発経験
≪歓迎≫
・C言語を使ったソフトウェアの開発経験
・製造現場の見える化(設備の自動化やIoTの導入など)に携わった経験がある方、もしくはそれに類する専門的知識を持っている方
≪求める人物像≫
・DX推進やIoT技術開発に興味があり、長期的に安定して働きたい方。システム開発やデータ分析のスキルを持つ方歓迎。 |
---|
勤務地 | <佐賀本社>佐賀市大財北町1-1
・JR佐賀駅より徒歩約10分
・マイカー通勤OK(社用駐車場有)
※転勤無し |
---|
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム:10:00~14:45)
・休憩45分(12:00~12:45)
・標準的な勤務時間帯 8:30~17:00
・残業:月12時間程度 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間2ヶ月あり
※試用期間中の雇用条件に変更無し |
---|
給与(想定年収) | 500万円~650万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収500万円~650万円
・月給:200,000円~370,000円
※能力・年齢により相談の上決定します。
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.5ヶ月
【モデル年収例】年収500万円/35歳/基本給+各種手当+賞与 |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・交通費支給(公共交通機関の料金については全額)
・家族手当(世帯手当 配偶者8,000円、子8,000円/人)
・退職金制度(勤続2年以上)
・社員食堂(佐賀本社)
・財形貯蓄
・社員持株制度
・共済会
・リフレッシュルーム
・労働組合あり(電機連合)
・諸手当(職種により異なる):職階手当、勤務地手当、食事手当、販売員手当など
・団体生命保険
・退職年金(確定給付企業年金)
・資格取得支援制度
【教育制度】
・新入社員教育、職場内教育、階層別教育、社内教育、社外教育、自己啓発 |
---|
休日休暇 | ◎年間休日124日
・完全週休2日制(土曜・日曜)
・祝日
・有給休暇(初年度10日※2年目以降23日)
・年末年始休暇(7日)
・GW休暇
・慶弔休暇
・多目的休暇
・リフレッシュ休暇
・産前産後休暇 など |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
筆記試験
適性検査(面接後)
1次面接(配属予定部署責任者)
2次面接(役員) |
---|