株式会社戸上電機製作所の会社概要

配電機器・電子制御機器・システム機器・電子応用機器関連ソフトウェア・水処理システム等環境機器、および太陽光発電関連機器の製造販売 ◎1925年(大正14年)の創業以来90年以上、開閉器に代表される電力システムや水質浄化設備など、社会インフラの充実に寄与する多彩な製品を九州・佐賀から全国に送り出してきました。 暮らしと産業に欠かせない電気と環境に関するテクノロジーを、今日より明日、さらに未来へと、一歩ずつ着実にレベルアップしたい。 それが当社の、不変の志であり、事業戦略です。
代表者戸上 信一
会社設立日1925年3月12日
所在地〒840-0802 佐賀県佐賀市大財北町1-1

募集している求人情報

    • 勤務地

      佐賀県佐賀市大財北町1-1

    • 給与

      350万円~600万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 畜産・工場系の排水処理施設における、設備設計から工事現場監督、施設メンテナンスまでを一貫してお任せします。 具体的な業務内容は以下の通りです。 【具体的には】 ・設備設計、工事現場の監督 ・予算策定、業者選定、工期詳細の詰め ・ 施設のメンテナンス ・若手メンバーの育成 ※出張あり(数週間~2か月程度まで案件による) 【組織】 9名のメンバーが在籍(うち2名 東京勤務) 経験豊富な社員による技術伝承と育成を重視。 新しいプロジェクトを通じて、実践的にスキルを磨き、継続的な成長を叶えられる環境です。 【仕事の魅力】 ・当社独自の新しい技術開発に携わり、エンジニアとしての専門性を高められます。 ・若手メンバーの育成を通じて、リーダーシップやマネジメントスキルを実践的に磨ける環境です。 ・全国展開する事業で、様々なプロジェクトを経験し、キャリアの幅を広げられます。 当社で技術力を高め、キャリアアップを目指したい方のご応募をお待ちしております。 【募集背景】 1925年の創業以来、電気の安定供給を支え、確固たる信頼を築いてきました。 現在は、高圧制御機器や配電盤に加え、水処理システム事業を新たな柱として事業を拡大しています。 この成長をさらに加速させるため、畜産・工場系の排水処理施設の現場を牽引する責任者を増員募集します。

    • 応募要件

      ≪必須≫ ※下記いずれか ・配管工事、電気工事の現場品質管理、工程管理、安全管理、予算管理経験がある方(工事現場の経験がある方) ・CADを使える方(AutoCADが望ましい) ≪必須≫ ・管工事の経験と合わせて電気工事の経験もある方 ・工場機械のメンテナンスの経験がある方

    • 勤務地

      佐賀県佐賀市大財北町1-1

    • 給与

      500万円~650万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 自動化・省力化を目的とした生産設備の設計から企画開発まで、幅広い業務をお任せします。 具体的には、以下の業務を通じて当社の技術革新をリードしてください。 ・設備の自動化に関する企画立案 ・設計業務(3DCADを使用) ・既存設備の改善および新規設備の導入計画の策定 ・プロジェクトの進行管理および関連部門との調整 【組織構成】 生産技術グループは20名在籍。自動化に伴う設計・開発チームとして6名が活動。 メンバー一人ひとりの意見を大切にしながら、協力して業務を進める穏やかな社風が特徴です。 【仕事の魅力】 ・多くの中途入社者が活躍しており、UIターン希望者もスムーズに馴染める環境です。 ・完全週休二日制で、残業は月平均12時間程度と少ないため、プライベートも大切にできます。 ・資格取得や海外留学支援など、社員一人ひとりのスキルアップをサポートする制度が充実しています。 【当社の特徴】 1925年の創業以来、高圧制御機器や配電盤の製造を通じて、電気の安定供給を支え続けてきた当社。 佐賀県を拠点に東証スタンダード上場企業として確固たる地位を築いてきました。 現在も、太陽光発電システム事業など新たな分野へ挑戦し、成長を続けています。 【今後の展望】 2005年の上海事務所開設を皮切りに、中国や東南アジアで着実にビジネスを拡大。今 後はアメリカ市場も視野に入れ、積極的なグローバル展開でさらなる成長を目指します。 【募集背景】 創業約100年、東証上場企業。 増収増益に伴う組織拡大のため、生産設備の設計・企画開発エンジニアを募集します。 佐賀本社での勤務となり、UIターンの方も多数活躍中です。

    • 応募要件

      ≪必須≫※下記いずれか ・機械設計・生産技術・技術開発などのご経験をお持ちの方 ・CADを用いた何らかの業務経験ががある方

    • 勤務地

      佐賀県佐賀市大財北町1-1

    • 給与

      500万円~650万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 生産工場にて、以下の業務を担当していただきます。 DX推進を強化するため、増員募集です。 ・生産情報の見える化やデータ分析 ・業務プロセスの改善 ・システムの企画、開発(C言語など)、導入、運用保守 ・社内DX推進 ・システムベンダーとのコントロール 【具体的な業務例】 ・業務分析と問題点抽出 ・デジタル化による業務プロセスの改善提案 ・ 内製化を目指したシステムの開発と運用 ・外注が必要な場合のシステムベンダー管理 【仕事の魅力】 ・企画から上流工程に携わり、社内DXに直接貢献できます。 ・年間休日124日、残業は月平均12時間程度と少なく、プライベートも大切にしながら働けます。 ・一人ひとりの意見を尊重する穏やかな社風で、あなたの声が届きやすい環境です。 ・資格取得や海外留学など、社員の成長を後押しする支援制度が充実しています。 【会社の魅力】 佐賀県に本社を置き、高圧制御機器や配電盤など、社会を支える製品の製造・サービスを提供しています。 東証スタンダード上場企業であり、大卒社員の定着率は99%と、安心して長く働ける環境が整っています。

    • 応募要件

      ≪必須≫ ソフトウェアの開発経験 ≪歓迎≫ ・C言語を使ったソフトウェアの開発経験 ・製造現場の見える化(設備の自動化やIoTの導入など)に携わった経験がある方、もしくはそれに類する専門的知識を持っている方 ≪求める人物像≫ ・DX推進やIoT技術開発に興味があり、長期的に安定して働きたい方。システム開発やデータ分析のスキルを持つ方歓迎。

    • 勤務地

      佐賀県佐賀市大財北町1-1

    • 給与

      400万円~600万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 水処理システム事業における工事現場責任者として、以下の業務をお願いします。 【具体的には】 ・畜産系、工場系の排水処理施設の設備設計・工事現場監督および施設メンテナンス ・予算策定、業者選定、工期詳細詰め ・若手メンバーの育成 ※出張あり(数週間~2か月程度まで案件による) 【組織】 9名のメンバーが在籍(うち2名 東京勤務) 経験豊富な社員による技術伝承と育成を重視。 新しいプロジェクトを通じて、実践的にスキルを磨き、継続的な成長を叶えられる環境です。 【当社の魅力】 1925年の創業から、社会インフラを支えるメーカーとして信頼を積み重ねてきました。 配電機器や太陽光発電システムなど多角的な事業を展開し、革新的な技術力で成長を牽引しています。 安定した基盤の上で、新しい技術開発に挑戦できる、エンジニアにとって理想的な環境です。 当社で技術力を高め、キャリアアップを目指したい方のご応募をお待ちしております。 【募集背景】 創業以来、配電機器やシステム機器の製造・販売を通じて、電気の安定供給を支えてきた当社。 新技術の開発と全国への事業展開で、さらなる成長を目指しています。 受注拡大に伴い、現場を統括する責任者として、即戦力でご活躍いただける方を募集します。

    • 応募要件

      ≪必須≫ ※下記いずれも必須 以下の工事管理業務等を経験者としてメインで対応できる方 ・配管工事、電気工事の現場品質管理、工程管理、安全管理、予算管理経験がある方(工事現場の経験がある方) ・CADを使える方(AutoCADが望ましい)

    • 勤務地

      佐賀県佐賀市大財北町1-1

    • 給与

      450万円~500万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 新規製品の仕様立案をはじめ、電気・電子機器の回路設計から試作、検証試験まで、開発プロセス全般にわたって携わっていただきます。 【具体的には】 ・探査測定器の回路設計、改善 ・高圧開閉器の動作試験を行う試験機の設計 ・新規製品の仕様立案、試作、検証試験実施 【配属先構成】 R&Dグループでは、10名のメンバーがそれぞれの専門分野で活躍しています。 個人の知識とスキルを持ち寄り、チームで協力しながら新製品の開発に取り組んでいただきます。 【同社の特徴】 長年にわたり、高圧制御機器や配電盤事業で確かな信頼を築いてきました。 現在は、太陽光発電システムのトータルサポートも手掛け、創業以来変わらない「未来を豊かに」という企業理念のもと、さらなる事業拡大を目指しています。 【仕事の魅力】 ・全国シェアトップクラスを誇る製品開発に携わることができる。 ・創業90年以上の歴史を持つ安定した企業基盤のもとで、安心してキャリアを築ける。 ・専門分野を持つチームで、あなたのスキルを存分に活かし、さらなる成長を目指せる環境が整っている。

    • 応募要件

      ≪必須≫ 高専や大学などで下記いずれかを専攻されていた方 電気・電子系/情報系/機械系/化学系 ≪歓迎≫ ・製品企画から製品設計まで携わった経験のある方 (開発者として3年以上の経験)

九州・沖縄に特化した求人サイト
 リクパーキャリア

求人検索