仕事内容 | 【業務内容】
当社の工場にて、副工場長候補として管理全般を担当いただきます。
【具体的には】
・新製品開発時の製法・レシピ考案、試作品作成、量産化プロセス管理
・生産計画立案、進捗管理
・生産性向上、業務改善
・原料選定・原価管理・仕入れ・在庫管理
・品質管理
・製造設備管理、導入・投資判断
・労働安全衛生管理
・スタッフマネジメント(シフト・配置管理、労務管理、教育・研修)
※熊本工場は、JFS-B規格の適合認証を取得しています。
※熊本工場スタッフ35名(パート含む)
【ポイント】
・2022年5月社長(当時33歳)が就任。
・2023年5月からホールディングス化し、内部体制を強化中。
・持ち家を所有するなど一定の要件を満たした場合に支給する「住宅手当」、家族の人数に応じた「家族手当」など、福利厚生を目的とした手当が充実。
・日本健康会議より「健康経営優良法人認定」を受けました。社員の健康管理に積極的に関与し、社員一人ひとりの健康状態を高めていきます。
【配属部署】
製造事業本部/熊本工場(甲佐)
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・食品工場で生産管理や品質管理等の経験のある方(5年以上)
・オペレーション経験のある方
・マネジメント経験のある方
・食品表示診断士をお持ちの方、または入社後取得する意欲のある方
≪歓迎≫
・素直で謙虚な対応ができる人
・自ら考え行動できる方
・学ぶ意欲、向上心がある方
・会社を良くするための提案活動ができる方
・社内外問わずコミュニケーションが図れる方
・チャレンジ出来る方
|
---|
勤務地 | <熊本工場(甲佐)>上益城郡甲佐町芝原第一15番地1
・転勤の可能性:あり
・車通勤可(駐車場無料) |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間8:00~16:45
・所定労働時間7時間55分 ・休憩50分
・残業月平均30時間程度 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月
※試用期間中の条件変更なし |
---|
給与(想定年収) | 500万円~600万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収500万円~600万円
・固定残業代(40時間分:67,000円~82,000円分)が含まれています。40時間超過時は別途支給。
・基本給220,000円~270,000円
・昇給年1回(5月)
・賞与年2回(前年実績4.0ヶ月)
【モデル年収例】
総合職45歳(新卒入社22年目、配偶者+子ども2人)【年収】 6,360,000円 |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・通勤手当(12,000円迄/月)
・住宅手当(持ち家ローン残有:22,000円 ~28,000円/月、賃借契約:27,500円~35,000円 ※いずれも職能資格に応じて
・家族手当(配偶者・父母5,000円/1人につき、子供:10,000円/1人につき)
・定年65歳(再雇用制度有70歳迄)
・退職金制度
・時間外手当
・休日出勤手当
・深夜勤務手当
・財形貯蓄制度
・社内レクレーション
・育休・産休制度あり |
---|
休日休暇 | ◎年間休日115日
・週休二日制(会社の指定する土曜と日曜)
・祝日
・休暇(年末年始・夏季・有給・特別・慶弔) |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考 → 一次面接・工場見学 → 最終面接 →内定
※WEB面接要相談 |
---|