仕事内容 | 【業務内容】
攻め/守り、いずれかの業務を遂行してもらいます。
攻めのIT:サプライチェーン改革戦略に基づく各種システムの導入・チェーン連携/見える化し需要/製造現場の変動兆候を捉え、生産・販売・在庫を俊敏に調整するマネジメント革新の実現によるROIC改善、業務プロセスの改革、再設計や業務処理の効率化・省力化、・・・など
守りのIT:事業部門保有の稼働中システム、工場ITインフラやアプリケーションの安定運用・保守、継続改善による高度化や提供価値向上、ユーザサポート(ヘルプデスク)、IT-BCPやIT統制対応(内部統制)、稼働中システムのクラウドリフト/シフト化、・・・など
また国内外のプロジェクトで、システムエンジニアとして活躍していただきます。
特に、海外拠点(カリフォルニア・サンノゼなど)でのDX推進やIT開発・運用サポートをお願いすることもあります。
「海外でチャレンジしてみたい」「グローバルな環境で働いてみたい」という方、大歓迎です!
※最初は日本国内(名古屋)での勤務を予定していますが、プロジェクトによっては海外出張や長期赴任のチャンスもあります。
【具体的には】
◎攻めのIT:
事業部門のデジタル戦略に基づいたサプライチェーン/エンジニアリングチェーン改革・再設計に関する複数プロジェクトへの参画(PLあるいはメンバーとして)
◎守りのIT:
稼働中各種システムのITSM(ITIL)、IT-BCP策定、IT統制対応(内部統制)、システム更新、バージョンアップ、法規制対応、IT/OTセキュリティ対策などの安定運用業務
【活かせるスキル】
・要求のヒアリングや課題抽出、要件定義のスキル、システムの実装方針策定、アーキテクチャ設計スキル
・プロジェクト管理スキル、コミュニケーション(ユーザー折衝)スキル
・サプライチェーン(受注出荷・調達・生産計画・製造管理・在庫管理・品質管理・物流管理)、エンジニアリングチェーン(設計・開発・試作・保守保全)の業務改革/改善の経験
・PLM(E-BOM,M-BOM含む)、LIMSに関する業務経験
・DBMS(Oracle,SQLServer,など)知識、設計、実装の経験、クラウド(SaaS,PaaS,データベース:AWS/Azure)利用経験
・IT/OTセキュリティ、会計(工業簿記)、統計の知識
【身につくスキル】
・上記「活かせるスキル」のさらなる向上
・デジタル技術を活用したDX推進(業務変革)のスキル
【職務の特色】
「HPC事業価値の最大化」に向けて、上流工程から携わり、事業を成功に導く、デジタル推進ソリューションを提案・実行していく仕事です。様々な専門性、技術、スキルを活かし、事業課題そのものの特定や見極め、IT戦略やグランドデザインの構想・策定等を通じて、価値提供をしていくことが大きなミッションです。当該事業部門では、数億円の投資によるデジタル/IT強化が打ち出されており、活躍の場は多数、拡大しています。
【職場の雰囲気】
HPCのDX/ITを推進する組織です。SCMxECM改革を進め、製品の品質向上や組織の効率運営を実現することを目指し、本社ITや事業部他部門と協力し自由闊達に議論しながら、進めています。 |
---|
応募要件 | ≪必須≫
◎業界:事業会社の情報関連部門、もしくはシステムインテグレーター
◎職種:社内SE、Sier、コンサルタント
◎知識:サプライチェーン・エンジニアリングチェーン領域に関する知識
◎経験・能力:以下の経験のいずれかがある人
・要求のヒアリングや課題抽出、要件定義のスキル、システムの実装方針策定、設計力
・プロジェクト管理スキル、コミュニケーション(ユーザー折衝)スキル
・サプライチェーン(受注出荷・調達・生産計画・製造管理・在庫管理・品質管理・物流管理)、エンジニアリングチェーン(設計・開発・試作・保守保全)の業務改革/改善の経験
・PLM(E-BOM,M-BOM含む)、LIMSに関する業務経験
・DBMS(Oracle,SQLServer,など)知識、設計、実装の経験、クラウド(SaaS,PaaS,データベース:AWS/Azure)利用経験
・IT/OTセキュリティ、会計(工業簿記)、統計の知識
◎経験年数:8年以上
◎ポジション:主任(係長)クラス、主要プロジェクトのプロジェクトリーダー
◎語学力:メール利用による読み書きは出来ること(英語含むグローバルコミュニケーション能力)
≪歓迎≫
◎業界:半導体業界だとよりベター
◎経験年数:15年以上
◎ポジション:プロジェクトマネージャー経験者
◎語学力:海外グループ会社のITスタッフと英語にて仕事を進める事ができる、英語力も含むグローバルコミュニケーション能力
≪求める人物像≫
・拡大を続けるHPC事業の変革に寄与する強い思いを持った即戦力な人材。
・事業部門が抱える様々な課題を解決するため、物事を論理的に思考し、最適なソリューションを提案・提供していける方
・システムの全体像を描き、事業トップ以下、様々なステークホルダーの意見を取りまとめながら、プロジェクトのゴールに向かってリードしていける方
・さらに、プロジェクトマネジメントだけでなく、社内SEという立場で技術力や専門性を活かせる方
・海外出張や、3~4年程度の海外赴任が可能な方
・英語や他の言語を使って仕事をしてみたい方
・異文化の中でも柔軟に対応できる方
・新しいことに前向きに取り組める方 |
---|
勤務地 | <本社>名古屋市瑞穂区須田町2-56
・名鉄名古屋本線「神宮前駅」徒歩15分/JR東海道本線「熱田駅」徒歩15分
・バイク通勤可(駐輪場が満車の場合は不可となります)
・駅からの自転車通勤は応相談
※転勤:当面無し |
---|
勤務時間 | ◎標準労働時間帯8:30~17:15(休憩45分)
・年間所定内労働時間1919時間10分
・フレックスタイム制度あり
・時間外労働あり
※標準労働時間帯等、勤務時間は事業所・部門によって異なります。 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月 |
---|
給与(想定年収) | 500万円~1200万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収500万円~1,200万円
※実際の給与はご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
・昇給年1回
・賞与年2回 |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
・通勤手当(上限50,000円/月)
・住宅手当(3,200円~20,000円)
・家族手当(扶養1人目14,500円、2人目以降6,000円、人数上限無し)
※住宅手当・家族手当は管理職採用の場合は支給対象外となります。
・育児休職制度
・介護休職制度
・独身寮・社宅制度
・65歳定年
・各種制度(共済会・持株制度・財形貯蓄・企業年金)
・法人会員制福利厚生サービス(宿泊施設・スポーツクラブなど) |
---|
休日休暇 | ◎年間休日125日(事業所・部門によって異なります)
・週休二日制
・年末年始休暇
・年次有給休暇(入社日に応じて付与日数を決定、入社翌年以降毎年3月1日に20日付与)
・特別有給休暇(結婚、忌引など)
・ミニリフレッシュ休暇・リフレッシュ休暇 |
---|
受動喫煙対策 | 屋内喫煙可能場所あり
|
---|