仕事内容 | 【業務内容】
回路設計開発
【具体的には】
・仕様設計
・回路設計
・レイアウト設計
・試作品評価
※商品企画から携わることも可能です。
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・アナログ回路設計またはアナログLSI設計経験のある方
≪歓迎≫
・プロジェクトリーダーの経験
・特許出願経験
・デジタル回路の基礎知識
≪求める人物像≫
・自分から技術向上や技術探索に対するアクションを起こし、常に新しいモノを生み出していこうとする方 |
---|
勤務地 | <本社>宮崎市橘通東5-3-10
宮崎駅から徒歩15分、橘通5丁目バス停から徒歩2分
転勤:有 |
---|
勤務時間 | 9:00~17:45(実働7時間45分 休憩60分)
フレックスタイム制度あり(コアタイムなし)
裁量労働制あり、在宅勤務制度あり
※試用期間の2か月間は適用なし
※時間外労働あり |
---|
雇用形態 | 正社員
|
---|
給与(想定年収) | 550万円~600万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収550万円~600万円
・35歳標準月給:346,000円 年収:6,083,000円
・40歳標準月給:573,000円 年収:10,073,000円
※上記金額は手当・時間外を含みません。
※経歴を考慮し当社規程により決定。
昇給:年1回
賞与:年2回(2024年実績年間5.58ヶ月)
住宅手当、裁量労働手当、在宅勤務手当、通勤費実費など |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・福祉共済会(共済生保・医療共済・慶弔見舞金共済・長期収入サポート保険 ほか)
・団体割引(がん保険・自動車保険・自転車総合保険 ほか)
・社員持株制度
・確定拠出年金
・財形貯蓄
・全国各地リゾート施設、各種フィットネス施設と法人契約など
・育児支援(育児休業制度(最長3年)、育児短時間制度、キッズサポート制度(最長小学校3年生の年度末まで短時間勤務制度利用可)、企業主導型保育施設利用可など)
・介護支援(介護休業制度、介護短時間勤務制度、福祉共済会(ヘルパー利用補助)など)
・健康支援(定期健康診断、婦人科検診、歯科検診、胃カメラ、人間ドック補助、インフルエンザ予防接種補助など)
・教育制度(リスキリング、資格取得・語学検定支援制度 、旭化成グループ学習支援プラットフォーム利用可など)
・オフィスカジュアル (良識の範囲内で自由な服装を推奨)
・高度エンジニア職あり、60歳以降の再雇用制度あり
・陸上部、各種サークルあり |
---|
休日休暇 | ◎年間休日121日
・週休2日制(土日)
ただし業務の都合により他の曜日に定める場合あり
・祝日
・年末年始
・年次有給休暇(初年度15日、最高20日)
・サポート休暇
・特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、転居休暇など)
・家族看護休暇
・介護休暇など |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|