仕事内容 | 【業務内容】
AIエンジニアとして、技術的なリードおよび、SHIFT独自のソリューション開発・展開における中心的な役割を担います。
特に、AI技術を活用して業務の効率化や最適化を図り、さまざまな事業領域でSHIFTの提供価値を拡大するための技術的なサポートを行います。
【主な業務内容】
◎Iによるビジネス変革の推進
・特定業務分野に特化したAIソリューション(LLM)の設計・開発・最適化
・クライアントと共同での業務特化型AIソリューションの開発と、同業他社への横展開の技術基盤構築
◎AIによるIT変革の推進
・AI技術を活用し、業務プロセスの効率化と精度向上を実現
◎AI技術を活用したSHIFT独自ソリューションの構築
・クラウド環境でのAIシステムの設計と導入支援
・SHIFTが保有するAI関連IP(知的財産)の拡張および導入サポート
◎プロジェクトマネジメント
・AIエンジニアリングチームのリーダーとして、他部門やお客様との調整と円滑なプロジェクト進行を実現
【この仕事で得られること】
◎ビジネスとITの両面からの変革への参画
・ビジネスプロセスアウトソーシングを通じた長期的な顧客関係の構築と、テストアウトソーシングビジネスにおけるLTV最大化への貢献
・特定業務分野でのAIソリューションの開発・横展開による「ソリューションベンダー」としての経験
◎技術的裁量と専門性の向上
・大手企業のリソースを活用しつつも、スタートアップのような裁量を持ち、独自技術の開発・運用に携われる
・多様な業界と課題に向き合い、市場価値と専門性を持続的に向上できる
◎フラットで透明性のある評価制度
・成果主義のもと、技術プレイヤーとしても昇給可能なキャリアパス
・成果がダイレクトに報酬に反映される評価制度
【使用言語】
特に指定はありませんが、下記が案件でよく使用される言語です
フロントエンド:TypeScript, React
バックエンド:Python
データベース:PostgreSQL(RDS), MySQL
機械学習ライブラリ: Transformers
フレームワーク:Flask
インフラ:Azure, AWS, GCP
◎SHIFTは、AI利活用の戦略策定から、組織定着に至るまでの各プロセスをカバーする多様なソリューションを提供しています。
【募集背景】
当社は「AIネイティブなSIカンパニー」をめざし、AI活用を中核とした事業構造への転換と、AI人材500名体制の構築 を進めています。
これまでも、自社が保有する膨大なデータと、品質保証事業で培ったナレッジを組み合わせることで、さまざまなAIソリューションの開発・提供を行っており、2023年に立ち上がった「AIサービス部」がその中核を担っています。
この戦略を支えるAIエンジニアとして、お客様の課題に深く向き合い、当社のビジョンを実現していける方を募集します。 |
---|
応募要件 | ≪必須≫
◎アプリケーション開発経験1年以上
かつ
◎プログラミングスキル
・Python, R, Julia, Matlabのいずれかのプログラミング言語を使用した開発経験(1年以上)
もしくは
・TensorFlow、PyTorch、scikit-learnなどの機械学習フレームワークを活用した開発経験
かつ
◎お客様との共同開発プロジェクトやAI導入支援の経験
≪歓迎≫
◎機械学習ライブラリの実用知見
∟Transformersライブラリの活用およびチューニング経験
∟機械学習モデルの開発、コード実装、実行環境へのデプロイ経験
◎クラウド環境での実務経験
└AWS、GCP、Azureなどの主要クラウドプラットフォームを利用したシステム開発・運用経験
∟└Databricks、Snowflake、Airbyteを活用したデータエンジニアリングおよびETLパイプライン構築経験
◎生成AIの実務経験
└LLM(Large Language Model)やDiffusionモデルを活用した生成AIプロジェクト経験
◎業務特化型AIソリューション開発経験
└特定業界または業務分野におけるAIソリューションの研究または開発経験
◎システム開発の全工程に関する経験
└要件定義、設計、開発、テスト、運用の一連のプロセスを担当した経験
◎API開発およびMLOpsの経験
└RESTful APIの設計・開発経験
└機械学習の運用効率化(MLOps)環境の構築および運用経験
◎プロジェクトおよび技術リーダー経験
└技術的な課題解決をリードし、チームを牽引した経験
※プロジェクトリーダーやテックリード経験が望ましい
≪求める人物像≫
◎ビジネス変革・IT変革を志向し、挑戦を楽しめる方
・SHIFTが掲げる「AIによるビジネス変革」と「AIによるIT変革」のビジョンに共感し、生成AIを通じて新たなビジネスモデルを構築することに意欲的な方。
◎テクノロジーの力で効率化と付加価値を追求する方
・テスト設計工程のAI化による効率化や精度向上に興味を持ち、実務を通じてその効果を最大化させたい方。
◎実用性を追求し、柔軟に対応できる方
・システムの「使いやすさ」に対して関心があり、利用者にとって実用的で効果的なAIソリューションを提供することに意欲的な方。
◎変化を恐れず、積極的に新しいアプローチを取り入れられる方
・AI技術の進展や市場の変化に柔軟に対応し、新しいアプローチやプロセス改善を積極的に取り入れられる方。
・事業がまだ確立段階にある環境において、変化や挑戦を前向きに捉えられる方。
・社内外での環境変化や厳しい状況においても、粘り強く成果を追求できる高いレジリエンスをお持ちの方。
◎チームワークを大切にし、リーダーシップも発揮できる方
・部門横断的な連携やクライアントとの共同開発が求められる環境で、チームワークを重視しながらもプロジェクトのリーダーシップを発揮し、チームを引っ張っていける方。 |
---|
勤務地 | <新宿第1オフィス>東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル
・「新宿駅」南口より徒歩8分
※東京拠点以外も募集をしておりますので、お気軽にご相談ください。
※出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間9:00~18:15
・実働8時間 ・休憩75分(12:00~13:00、15:00~15:15)
※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
・月平均残業時間8時間程度 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月 |
---|
給与(想定年収) | 500万円~1200万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収500万円~1,200万円
・月給416,667円~1,000,000円
・給与改定:年2回
※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
<給与内訳>
・基本給253,267円~755,100円
・固定残業手当108,400円~189,900円
・確定拠出選択金55,000円
<時間外手当について>
◎月給333,334円~495,834円(固定残業代を含む)の場合
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず86,800円~129,000円(45時間分相当)を支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
◎月給500,000円(固定残業代を含む)以上の場合
※固定残業代は、休日出勤や深夜勤務が発生した場合の残業代として支給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず95,000円~(30時間分相当)を支給
上記を超える休日出勤・深夜勤務の時間外労働分は追加で支給 |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・定年70歳
・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など)
・社内公募制度
・提携保育園制度
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(社員総会・アワード) など
・時短勤務、時差出勤制度
・各種子育て支援
・各種介護支援
・業務効率化制度
・健康保険組合提携サービス
・社内施設:フリーアドレス、社内カフェ、リラクゼーション施設
・各種生活支援制度
・資産形成相談
・従業員持株会
・在宅勤務手当
・技術勉強会 |
---|
休日休暇 | ◎年間休日120日
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
・病気看護休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
・産前産後休暇制度
・育児休暇制度
・介護休暇制度 |
---|
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙
※勤務先による ※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります |
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考→1次選考(配属先グループ責任者)→最終選考(配属先部署責任者)→内定
※状況に応じて、選考回数が変更になる可能性があります
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
※現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております |
---|