No.40019

募集要項

仕事内容

【業務内容】 ●組織・人事(社員・派遣社員等)管理  ・管轄する部門の方針実現に向けた組織編成・人事異動の実施  ・管轄する部門の中長計実現に向けた人員計画・育成計画の検討・実行  ・従業員エンゲージメント向上に関する施策の起案・実行  ・上記に関連する資料の作成、各種会議体での発表  ・各種制度が改定された際に説明会を実施 ●労務管理  ・安川テクノロジーセンタ在籍者の労働時間管理  ・働き方に関する法令・36協定遵守のための施策の検討・実行  ・上記に関連する資料の作成、各種会議体での発表  ・休職者・不調者のフォロー(所属部門・産業医・医療機関との連携等) ●その他  ・他部門と連携して社員のお困り事を解決  ・突発的な事象に対する瞬発的な対応(事件・事故・自然災害等) 【部門のミッション】 安川テクノロジーセンタの人事総務部門として、管轄する部門、事業所の組織運営・事業遂行を促進する人事労務施策の実行や環境を構築することで、各部門のアウトプット最大化に貢献すること 【キャリアイメージ】 ●1年目 ・人事労務の主担当として、各本部の会議体・打ち合わせ資料を作成のうえ参加。人事総務部門の立場から責任者に対して、人事・労働時間管理について支援・提案を行う。 ・前職の経験を踏まえ、制度・システム・管理方法等について問題提起・改善提案を行う。 ●2年目 ・1年目の業務に加え、各本部に対して中長期的な観点からサクセッション・組織編成・人事異動の提案を行う。 ・YTC総務課として、本社部門・他事業所総務部門と横断的に連携し、人事総務業務に関する改善提案等を行う。 ●3年目 ・これまでの業務に加え、YTC総務課における人事・労務業務の責任者として、部下の人材育成、業務遂行のマネジメントを行う。

応募要件

≪必須≫ 下記3点をいずれも満たすこと ・上場企業における組織編成、人事異動、労働時間管理を行った経験がある ・人事制度、評価制度の運用を行ったことがある ・Excel、Word、PowerPointを活用して業務遂行が可能 ≪望ましい要件等≫ ・人事制度、評価制度の企画経験 ・各種ツールを活用した業務効率化経験 ・部下の評価者、チームのマネジメント経験

勤務地

<本社>北九州市八幡西区黒崎城石2-1 ・JR「黒崎駅」徒歩7分 ※初期勤務地は本社です。ローテーションにより他事業所への勤務の可能性もございます。

勤務時間

◎勤務時間8:30~17:00 ・所定労働時間7時間45分 ・休憩45分

雇用形態

正社員 試用期間3ヶ月 ※試用期間中の条件変更なし

給与(想定年収)

500万円~1000万円

給与(詳細)

◎係長級としての採用の場合:年収750万円~1,000万円(時間外労働手当30時間/月相当含む) ◎担当者としての採用の場合:年収500万円~750万円(時間外労働手当30時間/月相当含む) ・昇給:年1回(3月) ・賞与:年2回(6月、12月/2023年度実績:6.52ヶ月)

待遇・福利厚生

・社会保険完備 ・交通費支給(規定あり) ・各種手当(勤務地、家族、職位、裁量勤務、定時外、研修、単身赴任 他) ・財形年金貯蓄 ・退職金制度 ・企業年金制度 ・社員持株制度 ・独身寮 ・借り上げ寮・社宅制度 ・社員食堂 ・診療所 ・保養所 ・クラブ活動(サッカー、テニス、ラグビー、陸上、茶・華道 他)

休日休暇

◎年間休日127日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・会社創立記念日 ・労働祭日 ・夏季 ・年次有給休暇(初年度18日) ・5日連続有給取得制度 ・結婚、忌引き、配偶者出産、被災、リフレッシュ、バースデー、公務、赴任、出産、積立て等

受動喫煙対策

屋内全面禁煙

応募する

会社概要

代表者

小川 昌寛

会社設立日

1915年7月16日

所在地

〒806-0004 福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2番1号

従業員数

連結13,094名(2023年2月28日現在)

事業内容

【ACサーボモータ、インバータ、産業用ロボットで世界シェアトップクラスのリーディングカンパニー!】 安川電機は1915年の設立以来、「事業の遂行を通じて広く社会の発展、人類の福祉に貢献する」という経営理念に基づき、"メカトロニクスの安川"へと常に社会を支え続けてきました。 産業機械などで使われる『ACサーボモータ』、高層ビルの空調設備などで活用されている『インバータ』、そして様々な産業で生産自動化に貢献する『産業用ロボット』。 世界トップクラスシェア製品で海外売上高比率は約70%。意外なところで、暮らしに役立つモノづくりを、未来につながる毎日を支えています。 【事業内容】 ◎モーションコントロール事業 ACサーボ・コントローラ製品は電子部品や半導体部品などの高い精度が求められる生産機器に組み込まれています。 インバータは大型空調やエスカレーター・エレベーターなどの社会インフラで使われ、省エネに貢献しています。 ◎ロボット事業 垂直多関節ロボットを主力製品として、自動車関連市場を中心にさまざまな分野の生産現場にて溶接・塗装・組立・搬送などの自動化に貢献しています。 ◎システムエンジニアリング事業 稼働が必須となる鉄鋼プラント・水処理プラントなどの各種大型プラント設備や大型クレーンを主な市場としています。 また、太陽光発電用パワーコンディショナも扱っています。 【長期経営計画「2025年ビジョン」】 創立100周年にあたる2015年、私たちを取り巻く環境の劇的な変化をチャンスとして捉え、将来に向けた経営の方向性を示す2025年ビジョンを掲げました。 「Respect Life」「Empower Innovation」「Deliver Result」を目指す姿とし、「工場自動化/最適化」と「メカトロニクス応用領域」を事業領域として設定しました。 「工場自動化/最適化」では、i3-Mechatronicsを軸とした産業自動化革命の実現を目指して、メカトロニクス技術とICT技術の融合により新しい自動化ソリューションを提供します。また、コア事業である産業用ロボットとモーションコントロール分野におけるグローバルシェアNo.1を追求します。 「メカトロニクス応用領域」では、メカトロニクス技術が応用できる分野を探索・実証しながら、事業化を見極めていきます。特に、以下の領域の事業化に注力します。 ・Energy Saving 省エネ機器による電力消費量の削減 ・Food & Agri   食品生産・農業分野の自動化を促進 ・Clean Power  創・蓄・活エネ事業の確立 ・Humatronics  医療・福祉市場の開拓加速 【人事理念】 安川グループの人材や人事諸制度に対する基本的な考え方を示した人事理念を制定し、求める人材、人材育成、労働環境、評価と処遇に関する基本理念を以下のように定めています。 ・求める人材 安川電機は会社創設以来、時代時代のニーズを先取りして新しいことに絶えずチャレンジし続けてきました。 プロフェッショナルな意識を持ち、失敗を恐れず皆と協力しながら新しいことにチャレンジし続ける人材を求めています。 ・人づくり 従業員一人ひとりが自己実現できるよう、チャレンジできる成長の機会の提供を行います。 文化、慣習、言葉の壁を越えてグローバルにビジネスの拡大に寄与できる人材の育成を、自己啓発、OJL、OFF-JLを通して行います。 ・働く環境づくり 日々の会社生活が心身ともに健康に過ごせる労働環境の整備に最大限の努力を行います。 職場環境からあらゆる差別を廃止し、ハラスメントの防止に努めます。 また、ワークライフバランスを推進するため、多様な働き方を実現する取り組みや諸制度の構築を行っていきます。 ・評価と処遇 定期的な上司と部下の面談を通して、一人ひとりが期待される役割を明確にします。 頑張って成果を収めた人が評価される制度を構築し、評価基準の情報開示を行うことにより透明性を高めます。 発揮された成果については、合議による評価の実施により公正さを保ち、報酬、昇級・昇格の処遇において公平に報います。 【ワークライフ・マネジメント】 プラチナくるみん取得 2017年度から積立休暇の時間単位での取得、在宅勤務制度、また、配偶者の海外転勤を事由とする休職制度を導入しました。 働き方の選択肢を増やし、育児・介護と仕事の両立を支援しています。特に育児については、2018年度より、両立支援の制度導入や利用が進み高い水準の取り組みを行っていることが評価され、厚生労働大臣より「プラチナくるみん認定」を受けています。 2021年4月には、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方が選択でき、生産性を上げて成果を出せる環境整備の確立などを目的に、従来の事由や日数に限りのある在宅勤務制度に替え、新たにテレワーク制度を導入しています。 仕事と育児・介護・治療などの両立が必要な多くの社員がこのテレワーク制度を利用することで、継続的に勤務できる労働環境の実現が可能となりました。

資本金

306億円

売上高

5,757億円(2024年2月期)

株式公開

プライム市場

企業URL

https://www.yaskawa.co.jp/

応募する

関連する求人

  • 西部電機株式会社

    福岡/内部監査業務/東証スタンダード上場企業

    • 福岡県

    • 法務・コンプライアンス,総務,内部監査・内部統制

    • 500万円~700万円

  • 株式会社シアテック

    愛媛本社(新居浜市)/住友化学グループの安定性/採用経験者/総務スタッフ

    • 愛媛県

    • 総務

    • 500万円~700万円

  • 株式会社シアテック

    愛媛本社(新居浜市)/住友化学グループの安定性/未経験歓迎・ポテンシャル採用/総務スタッフ

    • 愛媛県

    • 総務

    • 400万円~600万円

  • 株式会社タナベコンサルティンググループ

    大阪/総務担当

    • 大阪府

    • 総務

    • 400万円~600万円

西部電機株式会社

福岡/内部監査業務/東証スタンダード上場企業

  • 福岡県

  • 法務・コンプライアンス,総務,内部監査・内部統制

  • 500万円~700万円

株式会社シアテック

愛媛本社(新居浜市)/住友化学グループの安定性/採用経験者/総務スタッフ

  • 愛媛県

  • 総務

  • 500万円~700万円

株式会社シアテック

愛媛本社(新居浜市)/住友化学グループの安定性/未経験歓迎・ポテンシャル採用/総務スタッフ

  • 愛媛県

  • 総務

  • 400万円~600万円

株式会社タナベコンサルティンググループ

大阪/総務担当

  • 大阪府

  • 総務

  • 400万円~600万円

西部電機株式会社

福岡/内部監査業務/東証スタンダード上場企業

  • 福岡県

  • 法務・コンプライアンス,総務,内部監査・内部統制

  • 500万円~700万円

株式会社シアテック

愛媛本社(新居浜市)/住友化学グループの安定性/採用経験者/総務スタッフ

  • 愛媛県

  • 総務

  • 500万円~700万円

株式会社シアテック

愛媛本社(新居浜市)/住友化学グループの安定性/未経験歓迎・ポテンシャル採用/総務スタッフ

  • 愛媛県

  • 総務

  • 400万円~600万円

株式会社タナベコンサルティンググループ

大阪/総務担当

  • 大阪府

  • 総務

  • 400万円~600万円

西部電機株式会社

福岡/内部監査業務/東証スタンダード上場企業

  • 福岡県

  • 法務・コンプライアンス,総務,内部監査・内部統制

  • 500万円~700万円

株式会社シアテック

愛媛本社(新居浜市)/住友化学グループの安定性/採用経験者/総務スタッフ

  • 愛媛県

  • 総務

  • 500万円~700万円

株式会社シアテック

愛媛本社(新居浜市)/住友化学グループの安定性/未経験歓迎・ポテンシャル採用/総務スタッフ

  • 愛媛県

  • 総務

  • 400万円~600万円

株式会社タナベコンサルティンググループ

大阪/総務担当

  • 大阪府

  • 総務

  • 400万円~600万円

新着求人をもっと見る

九州・沖縄に特化した求人サイト
 リクパーキャリア

求人検索