No.40400
募集要項
| 仕事内容 | 【職務内容】 ・今回募集をするイノベーション事業部ではAIやIoT、衛星、ドローンなど先端技術を用いて様々な社会課題解決を行っております。 ・例えば、衛星データ・ドローン・AIを用いた防災・減災のプラットフォームや、情報を活用した観光の活性化、企業の人手不足対応の自動化やデジタルを活用した匠の技の伝承などを行っております。 【組織構成】 メンバー:10名(20代3名、30代2名、40代以上5名) 勤務時間中の会議などは真剣に意見交換を行いますが、仕事外の時間では楽しく情報交換や遊びに行っており、メリハリをつけて業務をしております! 【イノベーション本部の強み】 ・社会課題解決を実戦していることにやりがいがある。 ・先端技術で研究要素の多い業務内容のため、新しい技術を実戦で触れることが出来る。 ・自社パッケージの開発が主で、製品の将来を自ら作っていける。 | 
|---|---|
| 応募要件 | ≪必須≫ ・システムの開発・解析・企画いずれかの経験(3年以上目安) ≪歓迎≫ ・GIS(地理情報システム)の開発・解析・企画いずれかの経験 ・AIエンジニアリングに関する設計・アルゴリズム提案の経験 ・Pythonによる地理空間データ分析の経験 | 
| 勤務地 | <大分本社>大分市金池南1-5-1 コレジオ大分5階 | 
| 勤務時間 | ・フルフレックスタイム制度(1ヶ月単位) 5:00~22:00の間で好きな時間に勤務可能(休憩45分~60分) ※9:00~18:00で働くスタッフが多いです。 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与(想定年収) | 350万円~500万円 | 
| 給与(詳細) | ◎想定年収350万円~500万円 月給:280,000円~410,000円 月額(基本給):250,000円~360,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 ・固定手当の内訳:地域手当20,000円+役職手当10,000円~30,000円 ・昇給:年2回(4月・10月) ・賞与:年2回(7月・12月)※業績による 前年実績2か月分 | 
| 待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・在宅勤務 ※応相談 ・時短勤務 ※応相談 ・服装自由 ※勤務先による ・出産・育児支援制度 ・資格取得支援制度 ・研修支援制度 ・書籍購入制度 ・セミナー参加費補助 ・資格保持手当 基本情報技術者 1,500円/月 応用情報技術者 2,000円/月 情報処理安全確保支援士 3,500円/月 ※最大6,000円/月まで支給 ・資格受験費用補助 ・慶事祝い金・弔慰金制度 ・退職金(勤務3年以上が対象) ・地域手当(東京:2万円/月、福岡:1万円/月) ・住宅手当 1万円/月(一人暮らしの29歳までの社員対象) | 
| 休日休暇 | ◎年間休日123日 ・完全週休2日制(会社カレンダーによる) ・年間有給休暇:1日~10日(入社月直後の下限付与日数。入社直後から利用可能) ・育児休暇あり(男性社員の取得実績もあり) | 
| 受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 | 
| 選考プロセス | 【選考プロセス】 1.書類選考 2.面接(2~3回) 3.内定 オンライン面接:可 | 
会社概要
| 代表者 | 江藤 彰悟 | 
|---|---|
| 会社設立日 | 2000/5/1 | 
| 所在地 | 大分本社 〒870-0839 大分市金池南1丁目5番1号 コレジオ大分5階 東京本社 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番5号 NBF品川タワー 5階 | 
| 従業員数 | 170名(2025年4月現在) | 
| 事業内容 | 【事業内容】 当社は大分・東京を拠点に全国の民間企業・官公庁向けてシステムのコンサルティングから開発・運用・保守サポートに至るまで幅広いサービスを提供しているITサービス企業です。 主な事業内容は以下の3つの柱で構成されています。 ●システム開発事業 ・オーダーメイド開発: お客様の個別の課題をヒアリングし、企画、要件定義、設計、開発、導入、運用、保守サポートまで一貫したサービスを提供しています。基幹システム、業務システム、Webシステム、Webサイト制作など、幅広いジャンルに対応しています。 ・業務改善、DX支援: ITを活用した業務改善や効率化、RPA導入による業務自動化などを支援し、お客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進します。 ・自社サービス開発、販売支援: お客様のアイデアをシステム化するだけでなく、そのシステムを自社サービスとして販売できるようサポートも行っています。 ・産学官連携による共同研究開発: 行政や教育機関などと連携し、社会課題の解決や教育学習に繋がるシステム開発にも積極的に取り組んでいます。 ●テクニカルサポート(SES) ・システム開発で培ったノウハウを活かし、ITエンジニアを様々な企業のプロジェクトに提供しています。 既存システムの仕様変更や機能追加、技術調査、鉄鋼業界の制御技術サポート、官公庁自治体向け開発支援など、幅広い案件に対応しています。 ●人材育成 ・次世代のIT人材育成にも力を入れています。 高校生向けのIT体験授業、小・中学生向けのプログラミング体験授業、イノベーター育成事業、各種セミナー運営などを通じて、 IT教育の普及と人材の育成に貢献しています。 | 
| 資本金 | 4,120万円(資本準備金含む) | 
| 売上高 | 14.3億円(2024年9月30日度実績) | 
| 株式公開 | 未公開 | 
| 企業URL | https://zynas.co.jp/ |