仕事内容 | 【業務内容】
主要再エネ5電源(太陽光・風力・バイオマス・地熱・水力)での発電事業を行う同社。
太陽光事業部として、下記の業務などをお願いします。
●太陽光事業部の業務内容
当部署では太陽光発電所の開発や、既設発電所の買取・売却による事業拡大を目指しています。
【具体的には】
・太陽光発電所新規設置場所(土地・屋根)に関する情報収集
・太陽光発電所売買情報収集
・再エネ電気オフテイカー情報収集
・太陽光発電所の事業性評価
・太陽光発電所設置、売買、PPAに関する契約協議
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・太陽光案件の企画、開発に従事し、お客さまへの提案~契約締結まで自立的に実施できる
・普通自動車運転免許
≪歓迎≫
・特に太陽光PPA契約に関する実務経験
≪求める人物像≫
募集するポジションは、当該情報収集から始まり、お客さまとの協議を経て契約締結まで、周囲の協力も得ながら自立的に進めていくとともに、リーダーへの補佐、未経験者への指導・相談も可能な限り実施してもらう事を期待します。 |
---|
勤務地 | <本社>福岡市中央区薬院3-2-23 KMGビル
・西鉄「薬院駅」徒歩5分
※テレワーク:可(週16時間まで実施可能) |
---|
勤務時間 | ◎フレックスタイム制
・フレキシブルタイム:7:00~22:00
・コアタイム:なし
・標準労働時間:7.83時間/日
・標準的な労働時間:8:50~17:30
・休憩時間:12:10~13:00 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月
※試用期間中の条件変動無し |
---|
給与(想定年収) | 500万円~850万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収500万円~850万円
※能力・経験等考慮のうえで決定いたします。
・月給277,000円~472,000円
・昇給年1回
・年2回+決算
※昨年実績:計6か月分(5+1)
※決算は業績による |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・通勤費実費支給
・諸手当(住宅補給金、世帯手当、時間外手当など)
・住宅補給金は次の通り支給※4~9月分は9月、10月~3月分を3月にまとめて支給
借家 :単身15,000円、有扶養者25,000円
持ち家:単身10,000円、有扶養者15,000円
・世帯手当 扶養家族1人目:16,500円、2人目以降1人につき4,000円
※お子様が扶養の場合、年齢に応じた加算あり
・資格取得支援制度
・共済会制度
・借上げ寮
・育児・介護支援制度
など |
---|
休日休暇 | ・完全週休二日制(土日祝)
・夏季休暇(3日)
・年末年始(7日)
・リフレッシュ休日(5日)
・アニバーサリー休日(8日)
・特別休暇(ボランティア休暇、慶弔休暇など)
・有給休暇(1年目15日/年、2年目以降20日/年)
※入社時有給付与日数は入社月により比例付与となります
4/2~6/30 付与日数15日
7/1~9/30 付与日数11日
10/1~12/31 付与日数8日
1/1~3/31 付与日数4日 |
---|
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
・書類選考
・適性検査
・面接2回 |
---|