仕事内容 | 【業務内容】
広告運用のスペシャリストとしてクライアントの売上UPを支援する業務です。
具体的には、以下の業務を担当していただきます。経験を積むことも可能です!
【運用する広告の種類】
・Google、Yahoo!のリスティング広告
・Google、Yahoo!のディスプレイ広告
・FacebookやInstagram等のMeta広告
Googleアナリティクスでの分析やWEB広告運用提案などのコンサルティングを行います。
●マーケティング戦略の立案と実行
ビジネスゴールに基づいた包括的なマーケティング戦略を立案し、実行します。
市場分析や競合調査を行い、最適な施策を設計し、結果をモニタリングして改善します。
●デジタルマーケティング施策の推進
SEO/SEM、SNS広告、Eメールマーケティング、コンテンツマーケティングなど、さまざまなデジタルチャネルを活用してリードを創出し、コンバージョンを促進します。
●データ分析とインサイト抽出
Google Analyticsやその他のツールを使用して、ユーザー行動データやキャンペーンのパフォーマンスを分析し、効果的なマーケティング施策に結びつけます。データに基づく改善提案を行い、結果を最適化します。
●コンテンツ制作およびブランド強化
Webサイト、ブログ、ホワイトペーパー、ニュースレター、SNSなど、あらゆるチャネルにおけるコンテンツの企画・制作をリードします。
ブランドメッセージを一貫して発信し、企業の認知度と信頼性を高めます。
●KPIの設定とパフォーマンス管理
キャンペーンの目標(KPI)を設定し、実施した施策の効果を定期的に評価・レポートします。継続的な改善を図り、ビジネスゴール達成に貢献します。
【仕事の魅力】
●マーケティングのスペシャリストとして、革新をもたらすチャンス
私たちの会社では、テクノロジーを活用して不動産業界に革新をもたらすプラットフォームを創造し続けています。業界内でのリーダーとして、さらなる成長を共に目指していただけるマーケターを募集しています。マーケティング戦略の立案から実行までを担い、ビジネス成長のカギを握る役割をお任せします。
●主な魅力ポイント
急成長する市場での影響力
私たちが手掛けるプラットフォームは、業界に革新を起こし続けています。この変革の中心で、貴方のマーケティングスキルを最大限に発揮することが可能です。
・データドリブンなマーケティングの実践
・チームワークと共創の文化
・キャリア成長の機会
成長スピードは人それぞれなので、習熟度次第では早期からリーダー経験を積むことも可能です!
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・基本的なPCスキルをお持ちの方
≪歓迎≫
・Web広告運用・データ分析の経験がある方
≪求める人物像≫
★下記に一つでも当てはまる方は、きっと弊社にフィットする人材です!
・今までの経験を活かしてIT営業としてさらにキャリアアップしたい方
・お客様の役に立つ仕事をしたい方
・“数”ではなく“質”を大切にしたい
・自分のアイデア・考えを仕事に活かしたい
・成長業界でいろんな知識を学びたい
・IT領域や不動産業界に興味がある方
・一過性ではない、永続的な商品・サービスを提供したい方
・お客様1組1組に合わせたサービスを提供したいと考えている方
・積極的なコミュニケーションができる方
・自己成長、キャリアアップに貪欲な方
・チームでの目標達成を考えられる方 |
---|
勤務地 | <宮崎本社>宮崎県都城市上町13街区18号
<宮崎サテライト>宮崎市橘通東4丁目2-6 エリーズ宮崎ビル6階
<東京本社>東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル12F |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間9:00~18:00(休憩1時間)
残業:あり(月平均11.48時間) |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月。試用期間中の変更条件なし。 |
---|
給与(想定年収) | 288万円~500万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収288万円~500万円
月給
宮崎本社・宮崎サテライト:190,781円~247,438円
東京本社:237,031円~293,688円
賞与:年2回(3月、9月)
昇給:年2回(1月、7月) |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・交通費上限40,000円/月(※会社規程あり)
・従業員持株制度
・チームインセンティブ支給
・達成食事会制度
・ノートPC・携帯電話貸与
・社用車あり
・定期健康診断・ストレスチェック/年1回
・慶弔見舞金
・懇親会予算制度
・社内イベント(※歓迎会、忘年会、キックオフMTGなど)
・定年:60歳 雇用延長措置あり 65歳まで |
---|
休日休暇 | ◎年間休日125日
・完全週休二日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(半日取得可能):入社半年経過後10日付与
・慶弔休暇
・誕生日休暇 |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
敷地内禁煙 |
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考→一次面接(WEB可能、宮崎の場合対面)→SPI→二次面接 |
---|