仕事内容 | 【業務内容】
ディベロッパーとして、分譲マンションの企画開発から現場管理まで一貫して携わっていただきます。全体を通して案件へ関わることでスキルアップ・経験値アップが期待できます。
【具体的には】
企画開発・調査(物件のコンセプトや仕様、設備など)、設計・見積精査、現場の施工管理(品質管理 等)、アフターメンテナンス ※建築事務所やゼネコン、メーカーといった協力会社との打ち合わせや販売ツールの発注なども行っていただきます。
※修繕などの実務業務は行いません。
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・高校卒以上
・第一種運転免許普通自動車
・ディベロッパー、設計事務所、ゼネコン等で共同住宅の設計または工事監理経験をお持ちの方
≪歓迎≫
・1級・2級建築士や建築施工管理技士の資格をお持ちの方
≪求める人物像≫
・不動産のプロフェッショナルとして、お客さまへ「安心、信頼」の生活サービスを提供することに、熱意を持ってチャレンジすることができる。
このことに共感して一緒に働きたいと思われる方、目指すべき人材像(誠実・自立・意欲)を体現できる方 |
---|
勤務地 | <本社>福岡市中央区薬院1丁目13番8号
・「薬院大通」駅 徒歩5分 |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間8:40~17:30
・所定労働時間8時間 ・休憩50分 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月 |
---|
給与(想定年収) | 400万円~750万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収400万円~750万円
・月給240,000円~
・賞与実績:年2回支給(前年度実績) |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・残業手当(残業時間に応じて別途支給)
・借上社宅制度(家賃補助)
・貸付金制度(学資貸付金等)
・資格取得支援制度
資格取得に要する費用を会社負担(要合格)
・資格取得祝金制度
・永年勤続表彰制度
・カフェテリアプラン制度
・慶弔制度
・福利厚生施設
別府九電グループ会社共同保養所(当社運営)・山下湖ロッジ等
・その他
九電生協(各種保険など) |
---|
休日休暇 | ◎年間休日127日
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・夏季3日(7月~9月間での任意の3日間)
・年末年始5日
・有給休暇(15~20日・試用期間(入社後3カ月)終了後15日付与)
産前産後休暇、育児休業・介護休業、子の看護休暇・介護休暇も取得実績多数あり。 |
---|
受動喫煙対策 | 屋内喫煙可能場所あり
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
・面接回数:2回程度(目安)
・筆記試験:有
・その他(SPI及び小論文) |
---|