仕事内容 | 日本を変えるためにIT人材を育成したい、改革したい!
そんな思いを持っている方からのご応募お待ちしております。
当募集ポジションでは、社内メンバーのスキルアップを支える「人材育成」と「検定・教材の開発」を中心にご活躍いただきます。コミュニケーションスキルを活かしながら、さまざまな人材育成や検定開発、および導入支援をお任せいたします。
また、現場の決裁者と連携し、人材育成における課題をヒアリングし、メンバーや組織のニーズに応じた教育プランを提案・支援する役割も担っていただきます。研修だけでなく、学ぶ動機を高めるプログラム設計やコミュニティ運営にも関わり、従業員同士が学び合い、成長が連鎖する“場づくり”をリードできます。
経験やスキルを活かし、現場で本当に機能する教育プログラムや検定を共に創り上げましょう!
【具体的な仕事内容】
現場決裁者に育成課題をヒアリング、企画、落とし込み、アプトプットまでを一貫して行い、
メンバーや組織のニーズに応じた教育プランを提案・支援する力が求められる仕事です。
◎社内人材育成
・新卒入社者向け教育プログラムの企画・推進(25年新卒実績255名、講師含む)
・業務や能力の可視化・分解/役割に合った育成手法の開発
・教育コンサルティング(提案~実装まで伴走)
・教育制度の企画・立案(中長期の育成戦略の策定・立ち上げ)
◎育成効果を高めるプログラム/コミュニティ運営
・社内外の知見共有プログラムの企画・推進・改善
・従業員同士の学びと交流を促すコミュニティ運営
※ご経験にあわせて上記のなかからお任せいたします。
◎配属部署について
ソリューション本部 デリバリ改革統括部 能力開発部 トレセン室
【この仕事の魅力】
裁量権をもって進めていただくため、自ら考え、⾏動をされてきた方は存分にご経験と能力を発揮いただける環境です。
「まだ世の中にない教育」を形にし、従業員の成長と組織の変化を自ら生み出せます。
教育・プログラムを通じて、個の学びだけでなく組織力の向上に貢献できるやりがいある役割です。
SHIFTが考える教育は、まだ世の中にない独自性をもつ新しい教育です。
一緒につくり上げていただけるメンバーを募集しております。
ぜひ、私たちと一緒によりよい人材育成を目指しましょう!
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・社内外コミュニケーションの調整経験
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、コンサルティングなどの経験を通じて社内外の関係者と円滑にコミュニケーションをとる能力
・ソフトウェア開発経験(5年以上が望ましい)
・メンバー指導、育成経験
・いままでの経験・知見をもって社会に貢献したいという強い思い
※社内教育経験不問です
≪歓迎≫
・変化を楽しめる業務姿勢
・IT業界での就業経験
・教育コンテンツの開発経験
・コンサルティングスキル(教育・組織開発)
・リーダーシップ経験
・複数のステークホルダーとの調整・協力をして教育プロジェクトを推進した実績。
・イベント運営・推進経験
≪求める人物像≫
・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感していただける方
・組織の成長にあわせて柔軟に体勢を変えていくことができる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・素直に物事を受け入れることができる方
・楽しく仕事をする姿勢をもっている方 |
---|
勤務地 | <新宿第1オフィス>東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル
※本社勤務の場合は
<本社>東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー
※出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間9:00~18:15
・実働8時間 ・休憩75分(12:00~13:00、15:00~15:15)
※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
・月平均残業時間8時間程度 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月 |
---|
給与(想定年収) | 550万円~1000万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収550万円~1,000万円程度
・月給462,500円~833,334円
<給与内訳>
・基本給287,100円~478,234円
・固定残業手当120,400円~125,100円
・確定拠出選択金55,000円
・給与改定:年2回
※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
◎月給495,834円(固定残業代を含む)以下の場合
・固定残業代は、法定時間外労働の有無に関わらず45時間分相当を支給
◎月給500,000円(固定残業代を含む)以上の場合
・固定残業代は、法定時間外労働の有無に関わらず30時間分相当を支給
<当該時間を超える法定時間外労働分は、実態に基づき1分単位で支給いたします> |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・定年70歳
・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など)
・社内公募制度
・提携保育園制度
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(社員総会・アワード) など |
---|
休日休暇 | ◎年間休日120日
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
・病気看護休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
・産前産後休暇制度
・育児休暇制度
・介護休暇制度 |
---|
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙
※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります |
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考→1次選考(配属先グループ責任者)→最終選考(配属先部署責任者)→内定
※現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております
※選考に必要な書類を提出していただく可能性があります |
---|