仕事内容 | 【品質保証業務】
・医薬品・医薬部外品・化粧品の品質管理
製品に関する法的表示の適合性確認
製品のデザイン等含めた薬事確認
製造・生産トラブルの品質確認と対応策検討
・各種対応業務
通販事業部からの問い合わせ対応(成分、商品の品質についてなど)
PMDA・県薬務課への問い合わせ
医薬品・医薬部外品・化粧品の申請業務サポート
・品質向上活動
手順書の円滑な遂行と改善提案
教育訓練(GMP、GQP等について)への参加・サポート
製品開発スケジュールの把握と品質面からの提案
【関係者との協働】
・取引先との連携
製品の試験記録・結果の確認
GQP取り決め書の締結サポート
実地調査への対応
品質標準書の作成・管理
・社内連携
開発チームとの品質に関する協議
マーケティングチームとの法規制に関する情報共有
生産管理チームとの品質課題解決
【ポジションの魅力】
1.製品品質を通じた価値創造
お客様の安全と満足に直結:高品質の製品を提供することで、直接顧客価値に貢献できる
幅広い製品への関与:多様な製品カテゴリーの品質管理に携わることができる
専門性の発揮:薬事・品質管理の専門知識を活かし、製品の信頼性向上に貢献できる
2.成長環境でのスキルアップ
多様な経験機会:製品開発から販売まで、バリューチェーン全体を理解できる
専門性の深化:医薬品・医薬部外品・化粧品と幅広い製品カテゴリーで専門性を高められる
業界知識の獲得:急成長する美容・健康市場のトレンドや規制動向に触れられる
3.裁量と成長機会
改善提案の実現:課題発見から改善実施までのスピード感がある環境
キャリアの可能性:品質管理の専門性を活かしながら、事業視点も身につけられる
会社の成長とともに成長:急成長フェーズの企業で、自身の役割と責任も拡大できる
【募集背景】
オーガニックグループは「有機的連携をもった企業群により、無限にビジネスを生み続ける」というミッションのもと、ヘルスケア・化粧品・医薬品のメーカー事業を中心に急成長を遂げています。
当社のメーカー事業として20ブランド以上を取り扱うなど、製品ラインナップを拡大しています。
これらの製品の品質と安全性を担保し、顧客からの信頼を獲得・維持するために、品質保証体制の強化が急務となっています。
今回は当社の成長を品質面から支える品質保証担当を募集します。医薬品・医薬部外品・化粧品の品質保証業務の経験を活かし、当社の製品品質を守り、さらに高めていただける方をお待ちしています。 |
---|
応募要件 | ≪必須≫
・GMP対象の医薬部外品や医薬品の製造管理、品質管理、品質保証業務(1年以上)
≪歓迎≫
・組織を巻き込んで、プロジェクトを推進出来るコミュニケーション能力と調整能力
・複数の商品カテゴリー(医薬品・医薬部外品・化粧品)の品質管理経験
・GMP、GQPに関する知識
・品質管理システムの運用経験
・製品の薬事申請に関わった経験
≪求める人物像≫
・自ら考え行動できる方
・スピード感を持って仕事に取り組める方
・常に学びたい、成長意欲が高い方
・裁量をもって経営者目線で事業全体をみたい方 |
---|
勤務地 | <福岡オフィス>福岡市中央区薬院1-5-6 ハイヒルズビル
・「薬院」駅 徒歩2分
・転勤なし |
---|
勤務時間 | ◎標準時間労働9:00~18:00(休憩60分)
・フレックスタイム制 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間:6ヶ月(雇用条件の変更なし) |
---|
給与(想定年収) | 400万円~600万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収420万円~600万円
※前職の年収及び、能力・経験を考慮して総合的に判断をさせていただきます。
※年俸制 (分割回数12回)
※年2回半期毎の給与見直しを実施(昇給:年2回)
※固定残業代45時間分を含む |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
・通勤手当:全額支給(月額5万円まで)
・残業手当:固定残業代制、超過分別途支給
・勉強会支援制度(書籍購入/社外研修への参加など)
・引越し応援制度(仲介手数料分、会社負担) |
---|
休日休暇 | ◎年間休日120日
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
・慶弔休暇
・有給休暇:年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考→面談または面接(1~2回程度)→適性検査→最終面接→内定 |
---|