仕事内容 | 【業務内容】
グローバルに事業展開し、国内屈指の技術水準を誇る当社にて、顧客先に納入する生産設備(電気自動車駆動部分/EVエンジン/トランスミッション等)の製造業務をお任せいたします。
【具体的には】
・新規ライン立上げにおける工事工程や組み立て工程の立案
・組立図面を基にした外注先・請負先・メンバーへの作業指示
・立ちあげた製造ラインの試運転、調整、測定、データ取得などの現場導入フォロー
◎技術レベルの高さから海外の大手自動車メーカーから案件を受けています
※国内外へ出張あり。
【働く魅力】
・電気自動車のニーズ拡大に伴い、最先端の生産設備に対するニーズが高騰。国内競合も少なく技術優位性から経営基盤が強固です。
・年間休日125日/完全週休2日制/ノー残業デーもあるなど働き方も抜群。
・40時間以上の残業は特別申請を行う必要あり/休日出勤も原則禁止
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・高校卒以上
・国内、海外工場への出張経験
≪歓迎≫
・機械系CAD(InventorまたはAutoCADの使用スキル歓迎)使用経験
・英語を使用した業務経験(TOEIC500点程度)
|
---|
勤務地 | <本社・熊本工場>熊本市北区植木町一木111番地
<熊本工場(東工場)>熊本市北区植木町岩野4番地5
※マイカー通勤可(無料駐車場有)
※上記いずれか
※転勤:現時点での想定はありませんが、将来的には発生する可能性もあります。 |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間8:30~17:00
・所定労働時間7時間30分 ・休憩時間60分 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月 |
---|
給与(想定年収) | 420万円~700万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収420万円~700万円 ※賞与・諸手当含む
・月給250,000円~390,000円
・昇給:年1回(6月)
・賞与:年2回(6月、12月)
・残業手当:有 |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(厚生年金、健康保管、雇用保険、労災保険)
・手当:役職手当、時間外手当、地域手当、通勤手当、単身赴任手当 他
・企業年金基金
・持株会
・共済会
・社員食堂
・定年60歳(再雇用有65歳まで) |
---|
休日休暇 | ◎年間休日125日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・設立記念日
・有給休暇
※入社時1日~6日、1年目最大13日~18日(入社後0.5年)、最大年間付与20日(入社5.5年後) |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考 → 面接(2回)
※適性試験:有 |
---|