仕事内容 | 【業務内容】
ご経験とスキルに応じて、下記の業務を担っていただきます。
【具体的には】
・中期経営計画・経営方針の立案と推進
市場環境や事業状況の分析を基に、中長期の方針や戦略を策定
関係部門と連携し実行支援を行っていただきます
・経営会議の運営
経営会議の資料作成、スケジュール管理、議事録作成
これらを通して意思決定の場を支えていただきます
・社内規定の整備及び管理
社内制度の規定の見直しや管理を行い、運営基盤を整備していただきます
・M&AおよびPMIの推進
経営戦略の一環として、業買収や業務提携の検討、実行、統合プロセス(PMI)を担当していただきます
・経営課題の整理と改善プロジェクトの実行
社内外の課題を洗い出し、解決に向けたプロジェクトを立ち上げます
主導または推進役として関わっていただきます
【仕事の特徴】
・戦略立案から実務に至るまで幅広く関り、会社の発展を直接支えるやりがいの持てるポジションです。
室長をはじめとした計5名のチームで業務を行い、柔軟な対応やチームでの連携が必要なお仕事です。
|
|---|
応募要件 | ≪いずれか必須≫
・PL・BSの基本的な構造を理解している方
・銀行・証券・コンサル等での企業分析・経営支援経験がある方
・経営企画や事業企画、営業企画等で、何かしらの事業計画・運営の経験がある方
≪歓迎≫
・経営企画・事業企画での数値管理や計画策定経験がある方
・財務・経理部門での経営判断に必要なデータ収集・分析や予実管理の経験がある方
・M&Aや新規事業の企画・推進に関わった経験がある方
|
|---|
勤務地 | <ヤマシタヘルスケアホールディングス株式会社>福岡県福岡市博多区下川端2-1 博多座・西銀ビル10階
※ヤマシタヘルスケアホールディングス株式会社へ出向
・転勤:当面なし
・地下鉄「中州川端駅」より徒歩1分 |
|---|
勤務時間 | ◎標準的な勤務時間9:00~18:00
・1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:163時間00分
・休憩時間は自身の業務に合わせて取得可能(休憩60分)
・月平均残業時間5~15時間程度 |
|---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月 |
|---|
給与(想定年収) | 450万円~500万円 |
|---|
給与(詳細) | ◎想定年収450万円~500万円
・月給265,000円~340,000円
・昇給あり |
|---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・通勤手当(実費支給/月40,000円迄)
・家族手当(月10,000円/規定による)
・住宅手当(月20,000円/規定による)
・役職手当
・単身赴任手当
・残業手当
・休日出勤手当
・深夜勤務手当
・緊急出勤手当
・赴任一時金
・退職金制度(勤続3年以上)
・各種教育・研修制度あり
・資格取得制度
・自己啓発支援
・目標管理制度(MBO)
・確定拠出年金
・慶弔関連サポート
・社員持株会
・長期所得補償保険(LTD)
・定期健康診断
・感染症予防接種
・社員紹介採用制度
・医療グッズの配布(マスク・アルコール消毒用ミニボトルなど社員へ配布)
・服装自由
・定年60歳 |
|---|
休日休暇 | ◎年間休日120日
・週休2日制(土日)
・祝日
・有給休暇(入社半年後付与10日・最大20日)
・年末年始(冬季休暇)
・介護休暇
・育児休暇
・産前産後休暇
・GW休暇
・慶弔休暇
※年に3回程度土曜出勤あり |
|---|
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙
|
|---|