No.41202
募集要項
仕事内容 | 当社エンターテインメント領域は、ヒットタイトルの実現に向けたベストパートナーを目指し、お客様の事業課題・開発課題の解決を支援しています。 ハードウェアの高機能化に伴い、開発規模の拡大や複雑化が加速しているゲーム開発プロジェクトにおいて、当ポジションの方にはお客様のゲームビジネスの成功に向けて、開発工程における品質課題の抽出から改善提案、解決までをお任せしていきます。現場の課題感に合わせた新規サービスの立ち上げに携わることも可能です。 【配属部署について】 事業本部 エンターテインメント事業部 エンターテインメントサービス部 【具体的な業務内容】 ・アカウント戦略立案 └開発全工程における課題の把握 └戦略立案 └KPIの設定 ・既存顧客へのソリューション提案 ・売上/粗利達成のためのプロジェクト体制構築 ・プロジェクトのコスト管理や顧客折衝 ・案件品質を保つための人材育成 ・サービス品質担保のためのリスクコントロール 【当領域のミッション】 当社エンターテインメント領域は、ヒットタイトルの実現に向けたベストパートナーを目指し、お客様の事業課題・開発課題の解決を支援しています。 海外タイトルの台頭により、開発予算・規模が拡大し、年々プロジェクトマネジメントの難易度も上がっている状況のなかで、当社は、さまざまなゲーム会社の開発支援により蓄積されたナレッジやノウハウをベースに各社の開発課題に向き合います。 ゲーム開発に必要なあらゆる分野の技術を磨きつづけ、業界にとって画期的で革新的な高付加価値サービスを開発・提供することでゲーム産業のグローバル競争力を高めることを目指し、その結果として、ゲーム開発に携わるすべての人々を幸せにしたいと考えています。 【入社後のイメージ】 まずは入社後の研修にて、ソフトウェアテストの業務フローやテストの基礎スキルについて学んでいただき、業界の知見を深めていただきます。研修後は現場にて、これまでのご経験に応じた業務をお任せします。 【評価制度】 当社の評価制度では、社員自らが設定した目標に対してその結果はもちろん、達成に向けた主体性やプロセスも評価されます。目標達成に向けた中間の振り返りを行うことで、個人の目標達成はもちろん、個人の成長を支援しています。 【想定できるキャリアパス】 サービスマネージャーとしてご経験を積んでいただいた後には、一人ひとりのご志向にあわせて、フレキシブルなキャリア形成が可能です。 事業拡大やマネジメントに興味がある方:部門責任者/事業責任者 顧客へのソリューション提案や関係構築に興味がある方:シニアプロデューサー ゲーム開発全体の課題に対する戦略立案や体制構築、プロジェクト管理に興味がある方:ゲーム開発PM |
|---|---|
応募要件 | ≪必須≫ ・以下いずれかの経験 ゲーム会社でのディレクター職以上の経験 Web、オープン系の開発プロジェクト、もしくはSIerでの開発プロジェクトマネジメントに携わった経験 ・ゲームQA領域でのマネージメント経験 ・複数人のマネジメント経験(マネジメント規模は問わず) ・お客様への改善提案の経験 ≪求める人物像≫ ・当社の事業内容、ビジョンに共感できる方 ・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・ゲーム業界に対する興味関心をおもちの方 ・外部折衝が好きで、より直接的な折衝を行っていきたいとお考えの方 |
勤務地 | <新宿第1オフィス>東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル ・「新宿駅」南口より徒歩8分 ※本社勤務の場合 <本社>東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー ・「神谷町駅」徒歩7分 ※出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 |
勤務時間 | ◎勤務時間9:00~18:15 ・実働8時間 ・休憩75分(12:00~13:00、15:00~15:15) ※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間 ・月平均残業時間7.5時間程度 |
雇用形態 | 正社員 試用期間3ヶ月 |
給与(想定年収) | 500万円~800万円 |
給与(詳細) | ◎想定年収500万円~800万円程度 ・月給416,667円~666,667円 <給与内訳> ・基本給253,267円~485,067円 ・固定残業手当108,400円~126,600円 ・確定拠出選択金55,000円 ・給与改定:年2回 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします 【時間外手当について】 ◎月給495,834円(固定残業代を含む)以下の場合 ・固定残業代は、法定時間外労働の有無に関わらず45時間分相当を支給 ◎月給500,000円(固定残業代を含む)以上の場合 ・固定残業代は、法定時間外労働の有無に関わらず30時間分相当を支給 <当該時間を超える法定時間外労働分は、実態に基づき1分単位で支給いたします> |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・定年70歳 ・通勤手当 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など) ・社内公募制度 ・提携保育園制度 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種社内イベント(社員総会・アワード) など |
休日休暇 | ◎年間休日120日 ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 ・病気看護休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日~20日) ・慶弔休暇(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) ・産前産後休暇制度 ・育児休暇制度 ・介護休暇制度 |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 ■本社 敷地内禁煙(屋内に喫煙場所あり)■新宿第1 敷地内禁煙※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります |
選考プロセス | 【選考プロセス】 書類選考→1次選考(配属先グループ責任者または責任者補佐)→最終選考(配属先部署責任者)→内定 ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ※選考に必要な書類を提出していただく可能性がございます ※現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております |