大和財託株式会社の会社概要

◎不動産・建築領域等を活用した資産価値共創事業 ・資産形成に関するプランニング及びコンサルティング ・不動産・金融に関する市場調査及び情報提供 ・不動産の管理・賃貸及び売買 ・プロパティマネジメント業務及びアセットマネジメント業務 ・宅地造成等不動産事業用地の開発 ・建築物の設計及び工事監理 ・建築工事業・塗装工事業・電気工事業・管工事業その他建築業 ・建物のリフォーム・リノベーション ・ホテル等商業施設及び介護・障がい者福祉施設の企画・運営・管理
代表者藤原 正明
会社設立日2013/07/01
所在地■大阪本社 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB 35階

募集している求人情報

    • 勤務地

      愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号

    • 給与

      618万円~950万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 当社が開発する木造投資用物件(共同住宅や店舗併用の共同住宅、戸建て住宅など)の設計業務をお任せします。 【具体的には】 ・土地活用提案で受注した物件の基本設計 ・建売物件のボリューム検討 ・法規制の確認、用地仕入前のプラン検討 ・基本設計業務及び進捗管理  ※協議・実施設計・申請関係は外部協力事務所へ依頼しています。 ●担当物件の目安(年間) 新人:15件前後 ベテラン:20~25件 延べ300~700㎡の木造3階立て共同住宅がメインで、物件の金額は、7,000万~1億6,500万円程度です。 鉄骨造やRC造での中層建築も手掛けています。 ※ご経験に応じて大規模物件に携わることができます。 ※1級もしくは2級建築士資格があれば働ける環境です。 【当社の特長】 1)自由度の高い自社設計・自社施工 用地仕入から設計・施工・販売・管理までを自社で一貫対応。 他社にはない柔軟な設計が可能で、標準仕様やルール作りにも関われます。 2) 事業拡大中・ポジション多数 関東・関西を中心に、名古屋・福岡にも進出。 案件増加に伴い、設計・施工スタッフを増員中。成長中の企業で多くのチャンスがあります。 3)スキルが活かせる自由設計 規格通りではなく、一棟ごとに敷地条件や施主要望に合わせた設計。 土地活用案件も増えており、意匠設計の経験も活かせます。 4) 働きやすい社風と環境 DX化・効率化が進んでおり、設計業務に集中できる環境。チーム連携も良く、意見を発信しやすい社風です。 5)安心の労務管理 完全週休2日(土日祝)・年間休日120日。 残業は月45時間までを基本とし、超過時は残業手当を支給。安心して長く働けます。 上記から、『ご自身の成長・待遇アップ』にこだわってより高いレベルを目指したいという想いを持った方にピッタリの職場です。

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・木造建築物設計のご経験(戸建て住宅、長屋住宅、共同住宅) ・自身、もしくは設計事務所を通じての開発協議や確認申請のご経験 ・2級建築士資格(ご経験に応じ判断) ≪歓迎≫ ・1級建築士資格 ≪こんな方におすすめ≫ ・設計経験を活かしたい方 ・成長企業で働きたい方 ・集合住宅の設計経験を積みたい方 ・収益不動産として付加価値のある設計をしたい方 ・チームワークやコミュニケーションを大切にしている会社で働きたい方 ・設計業務に専念したい方 ・1級建築士資格取得を目指している方 ・経験を活かして年収アップしたい方 ・設計の仕事が好きで、働き方をよりよくしたい方 ・業務改善等の提案に携わりたい方

    • 勤務地

      大阪府大阪市北区大深町3番1号

    • 給与

      618万円~950万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 当社が顧客に提供する木造投資用物件(共同住宅や店舗併用の共同住宅、戸建て住宅など)の建築施工管理業務をお任せします。 【具体的には】 ◎自社開発物件・建築請負で受注した木造アパート等の建築施工管理 ・工程及び品質の管理 ・現場での工事立会 ・発注業務全般 ・自社設計物件の管理 ・職人の手配 ◎コスト削減の為、建築予算組み ◎業者・職人開拓 ◎協力業者からの見積もりのチェック ※当社は分離発注を行っているため、その取りまとめや管理業務がメインとなります。 現場にも立ち会いながらコントロールしていただくことを期待します。 ≪PJ事例(木造)≫ ・3階建て共同住宅 ・延べ300~700平方メートル ・7,000万~1億6,500万円規模 【このポジションの特徴・魅力】 1)当社事業の軸となる、自社オリジナル新築木造アパートを建築 当社の基軸となる事業です。お客様の利益最大化に向けて、自社で『用地仕入~設計・施工~販売~管理』を一気通貫で担う体制にこだわり、他社との差別化を実現 自社設計・自社施工のため自由度の高い建築が可能。お客様の想いを形にする仕事です! 2)事業拡大に伴い取り扱い棟数拡大中 関東圏・関西圏の取り扱い物件数拡大に加え、名古屋・福岡にも進出中。 お客様からのニーズ増に応えるため、設計担当・施工担当を増員募集し、顧客への提供価値向上を目指しています。 そのためポジションは無限にあり、裁量をもって活躍できるチャンスがあります。 3)施工管理としての成長環境 施工管理がメインとなり、現場作業は協力業者様にお任せしています。 当社専属の協力業者も多く、安定した施工管理体制で、上流の仕事に集中できます。 多くの現場を管理するプロフェッショナルになってください。 4)施工管理業務に集中可能な環境 IT化・ペーパーレス化を推進することで業務効率を高めたり、 カーシェアサービス法人契約により移動効率を向上させています(自宅からの直行も可能)。 社内の風通しが非常によく、積極的な意見提案が歓迎される環境です。 「会社はチームである」という考えのもと、オーナー様の利益最大化に向けて全部門で協力して仕事を行います。 『自身の成長・価値発揮』にこだわってより高いレベルを目指したいという想いを持った方にピッタリの職場です。 ※ご希望に応じて、将来的にS造、RC造建築に携わることも可能です。

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・木造施工管理のご経験(戸建て、アパート、集合住宅)  ※集合住宅の経験は必須ではありません。 ≪歓迎≫ ・1級または2級建築施工管理技士のある方 ≪こんな方におすすめ≫ ・建築業界での経験を活かしたい方 ・成長企業で働きたい方 ・リーダーシップを発揮したい方 ・チームワークやコミュニケーションを大切にしている会社で働きたい方 ・複数の物件を管理し、施工管理としての経験値・市場価値を上げていきたい方 ・経験を活かして年収アップしたい方 ・建築の仕事が好きで、働き方をよりよくしたい方

    • 勤務地

      大阪府大阪市北区大深町3-1

    • 給与

      500万円~721万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 契約書のリーガルチェックや、社内の法律相談の対応など法務業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・各種契約書のリーガルチェック ・リーガルリサーチ ・社内法律相談の対応 ・コンプライアンス事務局の運営 ・その他各種書類の作成、審査 ・安全な取引のための不動産法務の実務面サポートならびに法務アドバイス ・弁護士、行政書士対応など 【挑戦できる領域】 当社は年間100棟以上の建設プロジェクトを手掛けており、賃貸物件や建設現場など、不動産業界ならではの法務対応を実務レベルで数多く経験できます。 また当社は今後、M&A事業など企業の未来を形作る重要な施策にも注力していきます。 法務担当者として幅広い法的手続きに携わっていただくことで、会社の成長に大きく寄与いただけます。 【入社後の流れ】 入社後は、座学等で業界知識と業務知識から学んでいただきます。 メンバーが業務のサポートを行っていきますので、業界未経験でも徐々に知識やスキルを身につけていただけます。必要なことはその都度、しっかりレクチャーしますのでコツコツ業務に取り組める方は大歓迎です。 オフィスはワンフロアの体制を採用しております。全社に関わる法務部門だからこそ、困ったときにはチャットやメールだけではなく直接声をかけ合って迅速に連携できる環境を存分に活用してください。

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・事業会社での法務の実務経験がある方 ≪歓迎≫ ・宅地建物取引士 ≪こんな方におすすめ≫ ・実務経験を活かし、法務担当として会社に貢献したい方 ・年功序列ではなく実力に応じて昇進・昇給をしたい方 ・スピード感を持って仕事したい方 ・成長企業で働きたい方 ・チームワークやコミュニケーションを大切にしている会社で働きたい方 ・経験を活かして年収アップしたい方 ・風通しが良く、意見交換がしやすい環境で働きたい方

    • 勤務地

      東京都大阪市北区大深町3番1号

    • 給与

      597万円~844万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 創業以来増収増益を続ける当社のDX戦略課にて、社内SEとして、RPA、kintoneなどのローコード・ノーコードツールを活用した業務改善を推進していただきます。 開発のご経験・知見を活かして現場の生産性向上に寄与してください。 【具体的には】 ・kintoneなど主にノーコードツールを主体とした業務アプリ開発、保守 ・既存VBAツールの再構築、保守 ・既存社員への開発スキルトランスファー  └DX戦略課メンバーのスキル底上げ  └一般社員のITリテラシー向上 ・(将来的に…)ETL、EAIツールを活用した業務効率化 【社内導入システム】 Microsoft365、PowerAutomate、kintone、Dropbox、コラボフロー、CLOUDSIGN、Sansan、クラウドPBX など ◎最新のPC+外部モニタを全社員に貸与 ◎社用携帯としてスマートフォンを貸与 【特長】 当社は土地・建物の仕入れから企画、設計、建築、リーシング、コンサルティング、販売、賃貸管理まで一気通貫して自社で行っている、業界でも稀有な存在です。 私たちが見据えるのは「2030年の売上1,000億円超、経常利益100億円超」。スピード感とチームワークを持って走り続けています。 会社の方針として、生産性の向上や快適な職場環境構築のために積極的なDXへの投資を行っています。 社員の生産性を引き上げることで当社の成長を更に加速させてください!

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・開発経験3年以上 ※独学ではなくコーディングルールに則った開発・解析ができる方(他人のコードが読める方) ・VBA経験 ≪経験≫ ・上流工程のご経験 ≪以下のような方も歓迎します!≫ 「SIerとして働いているけど自社のシステム部門で働きたい」 「今は開発しかやっていないけど導入・運用・保守もやってみたい」 「エンドユーザーに近いところで働きたい」 「とにかく新しいことがやってみたい」

    • 勤務地

      大阪府大阪市北区大深町3番1号

    • 給与

      694万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 お客様に寄り添うスタイルの土地活用に関する提案営業をお任せします。 当社の建築営業部にて、資産運用型の土地活用営業をご担当いただきます。 【具体的には】 ・不動産会社や税理士事務所/金融機関などへの訪問 ・問合せ(反響)対応 ・土地所有者様への最適な活用方法のご提案 ・土地や相続税等に関するお悩みのヒアリング ・土地診断、賃貸需要調査(当社各部門との連携) 【当社の強み】 ◎スピーディーかつ柔軟なプランニングが可能 自社で建築部門を内製化しているため、お客様へのスピーディーなプラン提示が可能 ◎競争力のある自社プラン 品質×デザイン性×価格 のバランスのとれた提案が可能 ◎ディベロッパーからの建築請負案件拡大中 建築部門内製化により、安定した建築体制・案件獲得が可能 当社の土地活用(「やまとの土地活用」)は、単純にアパート・マンションを建てる・売るという不動産業とは一線を画すサービスです。あくまで資産運用の観点で、お客様が物件を取得された後も「安定して賃貸経営を行えるかかどうか」を重視します。 土地診断の結果から、その土地の賃貸需要等を調査し賃貸経営の向き・不向きを診断します。 賃貸経営に適している土地にはアパート・マンションの建築を提案し、 反対に適していない土地をご所有のお客様に対しては、賃貸需要のある土地での物件購入による土地活用・相続税対策を提案します。 お客様のご所有地に最適な活用方法を提案し『長期的に安定した運用』を実現すること。 それが『資産運用型土地活用』です。 自分の力を発揮できる、成長できる環境を探している、 志を同じくする仲間と働く場所を見つけたい、 という方はぜひ当社にお越しください。

    • 応募要件

      ≪いずれも必須≫ ・土地活用の提案営業の経験 ・不動産業界の営業経験 【こんな方におすすめ】 ・経験や資格を活かして成長企業で働きたい方 ・顧客ファーストの提案がしたい方 ・お客様を大切にし、長いお付き合いがしたい方 ・チームワーク・コミュニケーションを大切にしている会社で働きたい方 ・賞賛し合う文化の会社で勤務したい方 ・会社利益に大きな影響を与えていきたい方 ・年功序列ではなく実力に応じて昇進・昇給をしたい方 ・前職よりも年収アップしたい方

九州・沖縄に特化した求人サイト
 リクパーキャリア

求人検索