仕事内容 | 日本製鉄 九州製鉄所大分地区構内にて、社員の労務管理や現場の工程管理・生産管理などをお任せします。
【具体的には】
・従業員の人員配置・シフト調整などの労務管理
・職場の安全管理
・納期調整などの工程管理
・大手鉄鋼メーカーへの営業活動および報告書作成
お客様の要望からニーズを的確に汲み取り、
現場社員の働きやすい環境を整えることで、
円滑に業務を進める役割を担っていただきます。
潤滑油のような存在を目指してください。
※入社後は、ベテラン社員が業務を丁寧に指導します。
【職場環境】
大分事業所は製鋼関連設備の補修・加工およびプラント品の製作から現地工事まで多種に亘り、
スピーディー&フレキシブルに対応し、客先のニーズに応えています。
溶接・溶射技術による、設備・機械部品補修、現地補修とタイムリーな対応を行っています。
また、松岡にある精密溶射専門工場では、電子部品関連への溶射作業を行っています。
今回募集の西ノ洲の事務所は全体で20名ほどであり、アットホームな雰囲気で仕事に打ち込んでいただけます。
※見学等も随時対応できますのでご相談ください。
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・普通自動車免許(AT限定可)
※第二新卒OK
※将来は管工事施工管理士(1・2級)、土木施工管理士(1・2級)の資格取得を目指して頂きたいと考えています。
≪歓迎≫
・製造現場の経験・知識をお持ちの方。
・現場の生産管理・工事監督の経験がある方。
・管工事施工管理士(1・2級)、土木施工管理士(1・2級)の有資格者
≪求める人物像≫
・挨拶がしっかりでき、時間が守れる方
・人の話をしっかりと聞くことができる方
・技術の知識の習得にコツコツと基礎から向き合える方 |
---|
勤務地 | 大分県大分市西ノ洲1番地(日本製鉄 九州製鉄所大分地区構内)
※マイカー通勤可(無料駐車場あり)
※UIJターン歓迎
※出張工事:ごく稀にあり(1ヶ月~長くて3ヶ月程度)
※転勤:福岡県・愛知県・兵庫県にも事業所がありますが転勤は殆どございません。 |
---|
勤務時間 | ■定時間:8:00~17:00
・変形労働時間制 月間総労働時間167時間
※月平均残業時間20時間 |
---|
雇用形態 | 正社員
|
---|
給与(想定年収) | 400万円~500万円 |
---|
給与(詳細) | ■年収400万円~
※能力・年齢を考慮の上、規定により優遇します。
・昇給1回/年
・賞与2回/年(昨年度実績:平均4.86ヶ月分)
【年収例】
450万円/30歳 月給23万円+手当+賞与
500万円/35歳 月給25万円+手当+賞与 |
---|
待遇・福利厚生 | ・交通費支給(3万円まで/月)
・社会保険完備
・退職金制度(勤続3年以上)
・残業手当
・住宅手当(6,500円)
・家族手当
※配偶者9,000円、子供1人につき4,000円(人数上限なし)
※ただし、子供は18歳迄の支給
・特別出勤手当
・独身寮(個室・35歳まで入寮可)大分事業所では借上げ寮になります
・勤続表彰制度(10・20・30・40年)
・リロクラブ(福利厚生サービス)利用可能
(映画チケット優待、食事券格安購入、各種遊園地チケット優待、レジャー施設・温泉施設優待 等)
・法定外労働災害補償保険加入
・作業服・防寒着・安全靴の支給および補助
・成人病予防検診
・インフルエンザ予防接種補助
・歓送迎会・忘年会 |
---|
休日休暇 | ■年間休日119日
・週休2日(土曜・日曜※年間6日程度の土曜出勤有)
・祝日
・創立記念日
・夏期
・年末年始
・GW
・有給休暇
※入社2ヶ月後付与…付与数は入社月による(最高20日)
・慶弔休暇
・積立年次有給休暇制度(最大50日まで積立)
・半日年次有給休暇制度(年間12回まで使用可) |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 面接2~3回
・一次選考:担当者面接+工場見学
・二次選考:役員面接+筆記試験(国語・数学)
※一次、二次ともに面接交通費全額支給
※お互いのどちらかが必要と感じ場合、三次選考実施の可能性もございます。 |
---|