仕事内容 | 【業務内容】
先端技術(ICT)を活用した金融関連ビジネスや革新的な銀行・カード・証券サービス等の企画・開発・推進をお任せします。
【具体的には】
・先端技術(ICT)を活用した金融機関ビジネスや革新的な銀行・カード・証券等サービスの企画、開発、推進業務
・先端技術(ICT)及びそれを活用した金融関連ビジネス等の調査・発掘
例)デジタルデバイス・ネットワーク・ビッグデータ・人工知能・ブロックチェーンなど、最新のICT技術を活用した金融サービス(いわゆるFinTechサービス)
・生態認証、音声認識等を使った「決済」「送金」サービス
・インターネットやビッグデータを活用してお金を借りたい人と貸したい人を結びつける「ソーシャルレンディング」サービス
・「仮想通貨」などブロックチェーン技術を活用した金融、地域エコシステムプラットフォーム など
【配属部署について】
デジタル戦略部は2020年4月に創設された新しい組織で、総勢80名程が在籍しています。
グループは、イノベーション企画グループ、デジタルバンキンググループ、マーケティンググループがあり、対個人向け・法人向け・自社向けに様々なデジタル企画を行っています。
アプリ開発や業務システム、デジタルマーケティングなど常にお客さま起点で「お客様に喜んでいただくために」デジタル技術の導入やデータの利活用など、様々な取り組みによってDXを推進しています。
【デジタル戦略部の今後の体制について】
今後、デジタル戦略部を中心に、あらゆる領域での採用強化を見据えています。
ビジネス企画を始め、それをカタチにしていくためのデザイナー、プロジェクトマネージャー、作り込んでいくエンジニアといったポジションが核になります。
またWeb系でもプロデューサー、ディレクター、エンジニア、デザイナーを。
マーケティング系においては、データサイエンティスト、データエンジニア、デジタルマーケティングなど、あらゆるポジションで採用の必要性を感じています。
DX人材の積極採用に向けた新たなマネジメント体制の構築や評価制度の導入、専門職のコースを用意したりと、体制づくりも急ピッチで進めています。
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・新規事業の立ち上げ、起業、新商品・サービス等の企画・開発経験のある方
・システム開発に必要な「業務要件定義」の経験のある方
≪歓迎≫
・フィンテック企業、クレジット会社、証券会社のシステム開発の経験のある方
・ブロックチェーン、人工知能などの最新の技術を利用したサービスの導入経験、又はシステム開発の経験のある方
・FinTech分野で新しいビジネスを創造したい、または起業したい、経営者になりたいとお考えの方
・最新のICT技術等を勉強し、スペシャリストになりたい意欲の方
・企画書、報告書等を作成できるOAスキルのある方
・最新のICT技術の認定資格(相当の知識保有)、若しくは開発経験のある方
|
---|
勤務地 | <本店>福岡市博多区博多駅前3-1-1
・JR九州 博多駅より徒歩3分
※総合職の場合は転勤あり/地域総合職の場合は転勤なし |
---|
勤務時間 | ・定時間:8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
・休憩:60分
・月平均残業時間:30時間程度 |
---|
雇用形態 | 正社員
・期間の定め:無
・試用期間:3ヶ月 ※試用期間中の待遇変更なし |
---|
給与(想定年収) | 500万円~1000万円 |
---|
給与(詳細) | ・想定年収:500万円~1,000万円
※給与詳細は経験・年齢・能力・前職給与等を踏まえて、規定により決定
・昇給:1回/年(4月)
・賞与:2回/年(6月・12月)
・残業手当:有り |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・厚生年金基金:確定給付年金
・通勤手当:規定により支給
・家族手当:規定により支給
・住宅手当:規定により支給
・寮社宅:独身寮・社宅あり(規定あり)
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・従業員持株会
・福利厚生倶楽部
・当社所有保養所 ほか |
---|
休日休暇 | ◎年間休日120日
・完全週休2日制(土日、祝日)
・連続休暇(5営業日)
・年次有給休暇
・特別休暇(慶弔等)ほか |
---|
受動喫煙対策 | 屋内喫煙可能場所あり
|
---|
選考プロセス | ≪選考プロセス≫
・書類選考
・面接(2回~3回) |
---|