No.36150
募集要項
仕事内容 | 【業務内容】 コンピュータグラフィックによるパッケージデザイン制作 ・主に食品パッケージ全般に携わるデザイン業務と製作 ・販促品等のグラフィックデザイン業と製作 ・付帯するイメージ写真撮影業務 【配属部署について】 4名が在籍しています |
---|---|
応募要件 | ≪すべて必須≫ ・大卒以上 ・要普通自動車免許(AT限定可) ・Photoshop、illustratorを使用してのデザイン経験がある方(年数不問) |
勤務地 | <本社>長崎市田中町593-1 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) |
勤務時間 | ◎勤務時間8:30~17:30 ・実働8時間 ・休憩60分 |
雇用形態 | 正社員 試用期間3~6ヶ月※期間中の条件変更等無し |
給与(想定年収) | 350万円~447万円 |
給与(詳細) | ◎想定年収350万円~447万円 ・月給219,600円~279,600円 ・賞与2回/年(6月、12月※前年度実績:3.9ヶ月分)※会社・本人業績による ・昇給1回/年(7月※前年実績2%~8%) |
待遇・福利厚生 | ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・退職金制度※勤続3年以上 ・従業員持株会 ・定年制・再雇用制度 ・インフルエンザ予防接種 |
休日休暇 | ◎年間休日120日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇、年末年始休暇 ・有給休暇(2時間単位で取得可能※3日分) ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 等 |
受動喫煙対策 | 敷地内喫煙可能場所あり |
選考プロセス | 【選考プロセス】 書類選考(履歴書、職務経歴書の他、ポートフォリオのご提出をお願い致します) 一次面接(部長・役員) 二次面接(部長・役員) 面談・適性検査・色覚検査・筆記試験 ※オンライン面接をご希望の場合、書類選考の後にカジュアル面談を実施する場合があります。 ※一次面接はオンラインで実施可能ですが、二次面接は対面で実施します。 |
会社概要
代表者 | 西川 暁大 |
---|---|
会社設立日 | 1958年12月26日 |
所在地 | 〒851-0134 長崎県長崎市田中町593-1 |
従業員数 | 108名 |
事業内容 | 【事業内容】 ・包装資材の製造・販売 ・包装用プラスチックフィルム印刷・加工 ・発泡スチロール製品販売 ・農水産業用包装資材販売 【もっと詳しく】 ◎食品を包装する紙やフイルム袋のデザインから製造・販売、その他、包装機械やトレー・シール・段ボール・農漁業資材などの販売をしており、創業70年を超えるが安定経営を確立しています。 ◎設備投資も積極的に実施しており、福岡工場、熊本工場での新規設備の増設も計画中。 昨今、コロナの影響により、衛生的な観点から個包装も増えたため、その包装資材の需要は上がっています。 ◎九州を拠点に関東地区まで販路を拡大。 近年のプラスチック環境に対応して再生プラスチックや新製品開発で環境負荷の少ない包装資材に取り組んでいます。 ◎完全週休2日制、残業はほぼなしと社員のゆとりを考えた各種制度を取り入れています。 |
資本金 | 8,000万円 |
株式公開 | 未公開 |
企業URL | https://www.marumoto-pack.co.jp/ |