仕事内容 | 【業務内容】
当社インダストリアル本部の事業管理部門(本社)において、予実管理・原価計算・その他管理業務に従事します。 主に社内で使用している社内システムを使用し、予実管理を行っていただきます。
【具体的には】
・社内システムのマスタデータ管理 →製品軸や組織改編や人事異動に伴う際
・予算管理業務 →製品別、部署別、エリア別と分けて管理(国内連結のみ)
・工場会計 →月次会計数字の取り込み業務
・投融資管理
※将来的な管理職候補の総合職求人となり、アシスタント職ではございません。
【使用システム】
・oracle pcbs
・AS400
【働き方】
・習熟度によって在宅、フレックス勤務可能
・残業時間:4半期決算時は20H-30H/月(繁忙期)
・出張:当社製作所、営業所など全国へ年1回~2回程
【その他】
・今後、業務ローテーションの位置付けで同部門にて固定資産管理、材料費管理やERP導入等の業務をお任せする可能性がございます。また本社部門にて海外グループ会社事業管理、文書管理や管理会計全般にも携われるキャリア形成も可能です。
※本社の経理部門にて、財務会計(決算)や税務、財務業務のローテーションは予定しておりません。
【採用背景】 インダストリアル事業の売上増加に伴い、管理機能の強化を行なうため。 |
---|
応募要件 | ≪必須≫
・営業事務・貿易事務の経験 →工場会計などのキャリアUPを目指している方
・将来的に事業部へ説明や提言を行なっていきたい方
≪歓迎≫
・簿記の資格をお持ちの方
・財務会計の経験
・会計全般の知見
・メーカーにて原価計算経験をお持ちの方また、会計事務所でメーカー担当で原価計算関連業務に携わっていた方
・工業簿記の資格
|
---|
勤務地 | <本社>東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイス22F
・各線「恵比寿駅」徒歩5分 |
---|
勤務時間 | ◎就業時間8:50~17:30(休憩50分) |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月※期間中の条件変更なし |
---|
給与(想定年収) | 400万円~600万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収400万円~600万円
※ご経験・能力・前職給与等を踏まえて決定いたします
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月、12月) |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・通勤手当(月10万円を限度に6か月分の定期代を支給)
・時間外労働手当
・社有社宅、借上社宅
・家族手当(扶養配偶者17,000円/子一人あたり8,000円)
・退職金制度(確定拠出年金・確定給付年金)
・従業員持株制度
・財形貯蓄
・定年60歳/65歳までの再雇用制度あり など |
---|
休日休暇 | ◎年間休日124日(2024年想定休日)
・完全週休二日制
・祝日
・有給休暇(10日以上※入社月によって付与日数変動あり) |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|
選考プロセス | 【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 1次面接(人事・部門責任者)⇒ 最終面接(事業本部責任者)⇒ 内定 |
---|